• ベストアンサー

無排卵ってどういう状態のこと?

無排卵というのは卵はよく育っていても、排卵時に卵管がキャッチできないということですか? よく無排卵だと基礎体温が二相にならないと聞きますが、毎月二相になり28日~30日の周期なら無排卵の可能性は低いですか? 私は半年くらい前から不妊治療に通い、先生にタイミングをみていただいているのですが、妊娠に至らず、今月人工授精することになりました。 でもいくら卵管が通っていても、卵をうまくキャッチできていなければ妊娠できないと言われました。 確かにその通りだと思うのですが、私は毎月同じ周期で基礎体温が二相になっていれば排卵しているのではないかと思うのですが、そうではないのでしょうか? また私はチョコレートのう腫なのですが、妊娠すれば治ってしまう程度という診断なので、できればひどくなる前に妊娠したいので、人工授精を勧められているのだと思いますが、チョコレートのう腫というリスクがある場合、人工授精でも妊娠する確率は低いですか?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 無排卵=排卵していないこと です。排卵した卵を卵管がキャッチできるできないとは全く別のことですよ。 >私は半年くらい前から不妊治療に通い、先生にタイミングをみていただいているのですが、妊娠に至らず、今月人工授精することになりました。 でもいくら卵管が通っていても、卵をうまくキャッチできていなければ妊娠できないと言われました。 ってことは、排卵はしてるんでしょうね。無排卵ではない。 人工授精というのは、精子を直接子宮の中に入れてやる技術ですから、卵管が通っていることが条件です。卵管が通っていなければ、いくら精子を子宮の中に入れてやっても卵子と出会えませんから、人工授精をしても意味がないのです。卵管造影などの検査で卵管に詰まりがないと分かっても、実際に卵管が卵子をキャッチしているかどうかは別の問題です。通ってさえいればいいものではないんですね。卵管采(卵管の先端部分)がホントに卵子をキャッチする能力があるかどうかは、検査では調べる方法がありません。 >確かにその通りだと思うのですが、私は毎月同じ周期で基礎体温が二相になっていれば排卵しているのではないかと思うのですが、そうではないのでしょうか? なので、卵をキャッチできるかどうかと排卵の有無は全く別のことです。基礎体温が二相になっていれば、基本的には排卵していますよ(例外はあります)。 「せっかく排卵したのに、卵管采がそれをキャッチできないと人工授精しても精子と出会えませんよ=妊娠できませんよ」と先生は仰っているんですよ。 >また私はチョコレートのう腫なのですが、妊娠すれば治ってしまう程度という診断なので、できればひどくなる前に妊娠したいので、人工授精を勧められているのだと思いますが、チョコレートのう腫というリスクがある場合、人工授精でも妊娠する確率は低いですか? 人工授精自体の妊娠率がそもそも5%ほどと低いものです。また人工授精で妊娠が期待できる人は、精子に自然妊娠するには少し足りない人や頚管粘液に問題があって精子が子宮に入って行きづらい人です。チョコレート嚢腫(子宮内膜症)があることと、精子が子宮に入って行きづらいこととは関係がないので、人工授精で今までより妊娠の確率がうんと上がるとは考えられません。 「タイミングでダメだったから人工授精でもしてみる」程度のことです。質問者さんの場合ですと、もしも人工授精で妊娠されたとしたら、たまたま人工授精をした周期だっただけで、タイミングでも妊娠される時にはされると思いますよ。

olive87
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます! 今までも「教えて!goo」のこのカテゴリー内でameyoさんの回答を読むことが多々ありとても参考になっていました。 >無排卵=排卵していないこと です。排卵した卵を卵管がキャッチできるできないとは全く別のことですよ。 やはり無排卵とは別の問題なんですね。 >「せっかく排卵したのに、卵管采がそれをキャッチできないと人工授精しても精子と出会えませんよ=妊娠できませんよ」と先生は仰っているんですよ。 そういうことなんですね、よくわかりました! 人工授精だからといって確率が上がるわけでもないんですね。タイミング法でも人工授精でも妊娠するときはするんですね。 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#111528
noname#111528
回答No.3

>無排卵というのは卵はよく育っていても、排卵時に卵管がキャッチできないということですか? 違うでしょう。 無排卵というのは、排卵そのものがおこってないことをいいます。高温期が無い状態です。 基礎体温を測ると、低温期が長く続きます。 >排卵時に卵管がキャッチできないということですか? ピックアップ障害というものだと思いますが。 <HPより引用> 自然周期では左右いずれかの卵巣から成熟したいちばん大きい卵胞が1個排卵されます。しかし排卵した卵子は精子が待っている卵管に自分から飛び込むわけではなく、卵管采という部分が卵子を迎えにいく(ピックアップ機能)のです。 >チョコレートのう腫というリスクがある場合、人工授精でも妊娠する確率は低いですか? そのことについては、わかりません。 http://www.ashitaba.net/hospital/list/k/kato.html http://www.fetus.org/kit/begin/tube.htm http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-E/FAQ-E5.html

olive87
質問者

お礼

>無排卵というのは、排卵そのものがおこってないことをいいます。 やはりそういうことなんですね。高温期があれば排卵しているんですね。 ピックアップ障害について調べてみようと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.2

無排卵は卵が育たず、排卵もしない状態のことを指します。 卵が育っていても排卵しない(できない)場合は多嚢胞性卵巣になるかと思います。 卵管がキャッチできない・・というのはよく分かりませんが、毎月二層になっていて高温期に十分な日数(最低10日以上、12日以上有ることが望ましいようです)があり、定期的に生理があるのであれば、排卵はあると思います。 確率については、症状の度合いなどによっても変わってくるでしょうから私には分かりません。 せっかく病院に通ってらっしゃるのですから、主治医の先生に質問された方が明確な回答が得られると思いますが。。

olive87
質問者

お礼

やはり無排卵とは、卵も育たないことを言うのですね。 主治医の先生には分からないことはなるべく質問するようにしてるのですが、忙しそうな雰囲気をみると、たくさんは質問できなくて…。 回答ありがとうございました。

回答No.1

以下のサイトを参考にされては?

参考URL:
http://www.watashi.co.jp/watashi/help/medical/muhairan_gekkei.html
olive87
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不妊治療 排卵について教えてください。

    昨年5月から不妊治療を開始し、2月から人工授精をはじめました。前回は2/9に人工授精をしましたが残念ながら2/26にリセットしてしまいました。 リセット後、周期10日目3/2に受診、その際の卵胞が13ミリで少し小さいということでプレマリンを5日分処方されました。3/6 周期14日目先生の指示通り受診したところ卵胞23ミリ内膜8ミリで、明日2回目の人工授精をしましょうということになり翌日3/7周期15日目に実行しました。 前回の人工授精時は翌日には基礎体温が上がり、あっ!排卵したんだな~と思っていたのですが、今回は7日に人工授精して今日で2日目になりますがいまだ体温が上がりません。 14日目23ミリ、 現在周期16日目で排卵しないということは無排卵なのでしょうか? 生理周期はだいたい28日から30日だったのですが、前回と前々回は周期26日で生理がきてます。周期が短いと排卵が早いと聞きました。26日だと12日目には排卵するとか…。 前回も、今回も、人工授精時に排卵誘発の筋肉注射はしていません。 人工授精後のエコー検査もなく、人工授精したら次の生理予定日までは通院は1度もないため排卵したのかしてないのかは自分の基礎体温だけが頼りになり、今回2日目でも高温期にならないため不安になってきました。 14日目の病院での尿検査では濃ゆく線が出てるよと先生がおっしゃっていました。 •周期26日で生理が来て、その後周期10日目で卵胞13ミリ、プレマリン5日服用にて周期14日目で、卵胞23ミリ、内膜8ミリ、周期15日目で人工授精(排卵誘発注射無し)周期16日目現在高温期に入らない。 コレは無排卵の可能性が高いですか⁉︎ •人工授精の際は排卵誘発の為の筋肉注射は打たないのでしょうか? •今日以降に排卵したらもう人工授精での妊娠の可能性は低いですよね? (人工授精の時の精子はおおよそ何日くらいまで持つのでしょうか?) 私の不妊の原因はアッシャーマン症候群で、7月に剥離手術を受けてます。 2度卵管造影検査をしましたがアッシャーマン以外の原因はなく、卵管もきれいに通っているということでした。 治療を始める前から基礎体温は毎回二相になっていました。 まだまだ勉強不足で無知なため質問自体も読み苦しいとは思いますが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 排卵が急に早まる

    2人目希望です。 一度、繋留流産し、以降生理周期はきっちり28日で5か月間経過しました。 この期間は自己タイミングで頑張ってきましたが妊娠に至らないので、今月から不妊専門クリニックで人工授精の予定でした。 ただ、D11日目にクリニックで卵胞を確認したところ21mmでもう今日にでも排卵といわれ人工授精できずタイミングとなりました。 (28日周期のときはD11日目で卵胞17mmでした。) タイミングはとったものの、今回も基礎体温が下がり傾向で明日にでも生理がきそうです。そうなると今回の生理周期は24日と短くなり、閉経が近いのかと心配になりました。 また、排卵が急に早くなる場合は受精しにくい卵なのでしょうか? 基礎体温はきちんと2相に分かれています。 同じような経験をされた方や詳しい方コメントお願い致します。

  • 排卵後、高温期にならない

    不妊治療して半年の26歳です。 子宮卵管造影検査で左の卵管采の詰まりがあること、旦那の精液検査で奇形率98%でした。 タイミングで5周期ダメだったので、今周期は人工授精に進みました。 15日に朝7時と9時にブセレキュア点鼻薬をして、16日にエコーで確認後 人工授精をしました。 次の日からだんだん高温期らしい基礎体温になるかと思ったのですが… 本日高温期6日目、36.18でした。。 黄体機能不全もあるので、デュファストン を18日から朝昼夕1錠ずつ10日間処方されて飲んでいます。 なのに、こんなに上がらないのは 病院に通い始めて初めてです。 確実に排卵した確認をしていないので、もしかして点鼻薬が効かなくて排卵してないのでしょうか? 人工授精をしたのに、無駄だったかな?と思ってます。 このまま体温が上がらないことってありますか?

  • 無排卵後の排卵について

    第2子の妊娠を希望しており、今月から基礎体温を測り始めました。生理周期は35日から36日なのですが、現在周期30日目で、まだ低体温が続いており、無排卵だと思います。 第1子の妊娠の前もずっと基礎体温を測っていましたが、きちんと2層に分かれていました。 しばらくは測っておらず、今月から基礎体温の計測を再開したので、出産後今まで、ずっと無排卵だったのか今月だけたまたまなのかはわかりません・・。 基礎体温を継続してはかり、様子をみるつもりなのですが、今回無排卵で、もし次の排卵が起こったときに、その卵は古い卵ですか・・?その場合は、妊娠しにくかったり、妊娠したとしても流産しやすかったりするのでしょうか? その様な可能性があれば、きちんとした生理がくるのを待って、また体温が2層に分かれてから子作りを再開したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生理周期が23日と早いのですが、妊娠できますか?

    39歳で、2人目不妊です。 ここ1年前ほどから、生理の周期が23~25日と、短くなってきました。 それまでは、28日周期だったのですが。 基礎体温は、2層に分かれており、排卵はあるようですが、 あまり、排卵がはやいと、いい卵が育たないと聞きました。 高温期は、ぎりぎり10日間はあります。  周期が短くなった方で、妊娠された方はおられますか? なにか漢方薬や、ホルモンの薬を試された方はおられますか? 歳のこともあるので、タイミングだけでなく人工授精なども考えています。 なにかアドバイスあれば、よろしくお願いします。

  • 毎月排卵していたのに・・・。

    不妊治療に通い始めて半年が過ぎました。 今月初めには、生理周期9日目に卵管造影検査を受けました。 その後、14日目に卵チェックに行った所、 卵胞が全く見えないので、排卵済みか排卵していないか…ということを言われました。 私としては、14日目にもなっていたので排卵済みだと思っていたのですが、 19日目の今日になっても、まだ低温のままです。 これって、無排卵なのでしょうか・・・。 基礎体温をつけ初めて1年が経ちますが、 今まで排卵がなかった月はありません。 半年前からは毎月排卵チェックをしてもらっています。 不妊治療を始めた半年前からは、生理5日目から5日間クロミッドを飲んでいましたが、今月は飲んでいません。 ただ、クロミッドがなくても排卵はしていました。 今月変わったことと言えば、卵管造影を受けたことくらいなのですが、 いきなり無排卵になったりするのでしょうか…。 先生には、前回の受診時に「もし今後も低温が続けば、木曜日頃に受診してください」と言われたので、 明日か明後日にでも病院に行くつもりですが、 再び卵チェックをして、また何も見えなければ…かなりショックを受けそうです。 今回に限り、排卵が遅れている…といいのですが。。。 ちなみに生理周期は30日±1日で、毎月ほとんどずれることはありません。 それまで排卵があったのに、急に排卵がなくなる、もしくは一月だけ排卵しない…というようなことはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 妊娠したのですが不安です(排卵や着床時期について)

    昨年12月24日に不妊治療を受診しようと病院に行きました。(21日が生理開始)その病院には (1)人工授精からしてほしい (2)生理周期は27日で遅れることは1年に一回あるかないか位 と伝えました。 先生から『○○さんの排卵予定日は1~3日(正月休み)位なので人工授精は無理かも。でも排卵検査キットを渡すので万が一、排卵していなかったら4日来院5日人工授精しましょう』と言われました。 結局、1日~3日まで排卵検査キットでは陰性→しかし基礎体温では1日辺り。4日に受診すると 『卵胞が小さくどれも1.5mmとか1.7mmで まだ排卵には時間がかかるので、更に3日排卵検査キットで様子を見て8日に来院して』と言われました。 それから7日まで排卵検査キット→陰性でした。 8日には どうしても抜けれない用事ができて病院にいかなかったのですが10日に不正出血しました。 『あれ?こんなの初めてだなぁ。排卵出血かな?』と思っていたら18日に妊娠検査薬で陽性でした。 ちなみに 夫婦生活は12/30と1/2と1/7と1/11です 10日が排卵出血としたら18日に陽性なんてありえるのでしょうか? 基礎体温表では1日が排卵日なのに4日の内診の超音波で卵が育ってないということはあるのでしょうか? いつ夫婦生活をもって今回にいたったかわかりますか? こんなことって あるのでしょうか? もし1日に排卵していたとして超音波で卵のチェックを念入りにしてもらいましたが流産等に関係ないでしょうか? 初めての妊娠でうれしいのですが その分 不安が大きいです。 長々なりましたが よければ回答御願いします

  • 排卵日を見逃されました(T_T)

    不妊専門病院に通っています。2回目の人工授精をするつもりで卵胞チェックをしたいたのですが・・・ 周期14日目で10mm 周期18日目で小さい卵しかない ということは排卵済みと考えた方がいいですか? 医師も排卵済みの可能性が高く、念のため周期23日目にもう一度見てみましょう、と言うだけです。 排卵を見逃すことってけっこうあることでしょうか・・・? 時間を割いてお金かけて通っているのになんだかなぁという感じです。 一応タイミングはとってあったのですが、もう1年以上妊娠しないので望み薄いです。 不妊治療うけている方、やはり自分でもLHキットなど使って逃さないように二重にチェックしてるんでしょうか?1周期もムダにしたくありません。 なにかアドバイスお願いします。

  • 無排卵でしょうか。これから排卵でしょうか。

    不妊治療中の者です。いつもこちらで勉強させていただいています。 不妊治療を始めて9ヶ月ほどです。 ここ4ヶ月ほどは周期12日くらいでよい大きさに育ち、hmg注射にて排卵させ、 人工授精も連続でトライしましたが、なかなか授かりません。 さて、今周期なのですが、現在周期26日目ですが、体温はずっと低温のままです。 卵胞チェックは定期的に受けていますが、本日(周期26日目)、卵胞の大きさは18ミリ、 血液検査の結果、排卵はまだだと言われ、3日後にまた卵胞チェックに行くことになりました。 わたしとしては、無排卵(卵胞が大きくなっても排卵しない)を疑っています。 周期22、23日目にノビオリ、23日に排卵検査薬で陽性が出ましたが、 それからすでに3日経過しています。 そもそも今周期、卵胞が育つスピードが異常に遅いので、心配しています。 これから排卵する可能性はあるでしょうか。 その場合は妊娠の可能性もあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 排卵したの・・?

    不妊治療中のものです。 今月、周期11日目に卵管造影検査を受けたのですが、 その時の超音波で卵胞が確認できず、まだこれからだろうと言われました。 そして、本日周期18日目に受診したところ、やはり卵胞が確認されず 排卵済ではないかと言われました。 排卵済と判断される所見について聞けなかったのですが、 ただ左卵巣が一週間前と比べ大きくなっている(3cm)とのことでした。 基礎体温は17日目36.60℃、18日目34.4℃と微妙なのですが、 17日目に上がったので排卵済みなのかと・・・。 ただ無排卵だった場合でも高温期になるんですよね?! 今周期は排卵したのでしょうか・・?チョコレート嚢腫があるため、 無排卵や黄体化未破裂卵胞が心配です。 一番は医師に聞けばよかったのでしょうが・・。 よろしければ皆様のご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう