• ベストアンサー

「G1」てなになの

今朝のテレビで地方競馬の馬がたしかシンガポールで優勝したと報道されていましたがそこで疑問が、、、 タイトルに 「G1」と書かれていましたがこれは何の略称なのでしょうか 国内のレースでも確かこのような言い方がありますよね? 急ぎませんので暇なときにご回答お願いします

  • 競馬
  • 回答数5
  • ありがとう数28

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lalala129
  • ベストアンサー率35% (86/240)
回答No.5

レースの「格」を表現する言葉の一つでグレードもしくはグループです。(←既出) 国や主催団体によって多少の違いがあり、G1と書く場合もあればGIと書く 場合もあります。 競馬のメインの目的はより速い馬を作る&選び出すことです。日本の様に ギャンブル色が強い場合もありますが、速い馬を選出すると言う目的は 必ずあります。 より速い馬を作るために、速い牡馬と速い牝馬を掛け合わせようとします。 その速い牡馬または牝馬を決めるレースの最高峰がGIレースです。 (中には子供を作れない去勢したセン馬が出走できないGIレースも存在します。) よってGIに勝利すると、種牡馬や繁殖牝馬としての価値が上がります。 またレースでの獲得賞金額も当然ながらGIレースが一番高く、全ての馬の 目標レースとなります。 日本(JRA)での格の順序はGI←GII←GIII←特別レース←平場レースとなって います。 GIには日本ダービーや天皇賞や有馬記念という一般の方でもご存知の名前の レース名が付いています。レース名はGIに限らず平場レース以外は必ずレース名 が付けられています。(阿寒湖特別、和布刈特別、マーチステークス 等)

その他の回答 (4)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.4

Singapore Turf Club のホームページを見てみました。 (http://www.turfclub.com.sg/web/tcResDiv.nsf/vResDiv/SR2006051409) コスモバルクが勝った「シンガポール・エアラインズ・インターナショナル・カップ(芝2000m)は、同サイトでは下記のように、GROUP 1 と表記されています。 SINGAPORE, Sunday 14 May 2006 RACE 9: SINGAPORE AIRLINES INTERNATIONAL CUP GROUP 1 (SET WEIGHTS) - 2000M (SC) (TURF TRACK) 以上、ご参考までに。  

  • tokage-2
  • ベストアンサー率20% (18/89)
回答No.3

グレードのことです。 競馬の場合は上から順に G1→G2→G3→特別戦・条件戦 といった具合になってます。 ただ、同じG1でも、国によって全然レベルが違うのでそのあたりはその国の馬の海外での成績を参考にします。 シンガポールは日本よりはレベルが低かったはずなので、日本で走るよりは勝ちやすいはずです。

245689731
質問者

お礼

ギャンブルには余り興味がないのですが、海外でも「G1」と言うのであれば世界的に共通項が あるのかと疑問に思い質問させて頂きました。 グループによってそれなりに速度が違うのでしょうね 早速の回答ありがとうございます

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.2

グレードもしくはグループです。 日本とアメリカでは「グレード」と言います。 ですから「G1」は「グレード・ワン」言います。 欧州では「グループ」と言います。

245689731
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます

回答No.1

Gとはグレードの略です。

245689731
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 帝王賞は春?

    昨年末の事でした。1年程前から、楽天競馬を知り、馬券を購入しています。ある馬の名前と、確か、大井競馬場で行われた帝王賞というレースについて、お聞きしたいのですが、当方の記憶ですと、その馬は、JRAでもトップクラスと言ってもよく、12月初旬に行われたと記憶するジャパンカップダートで、大本命に推されながら、勝てなかった。ところが、約2週間後の、地方競馬の【帝王賞】というレースに、優勝しました。「なるほど、筋書きか?」とも思いましたが、真意は知りません。改めて馬名を調べようと、優勝馬なら記載はあるはずと検索しましたが、出て来ませんでした。代わりに「ホッコータルマエ」が優勝した今年の春(6月末)に優勝した事になっています。この「ホッコータルマエ」が優勝したレースも、当方自身も知っており、勝たせて貰った記憶があるのですが、だとすると、昨年末の当方が【帝王賞】と思っていたレースは、何だったのか?と言う事でして、そのレースは、昨年末、有馬記念後?12月の30日か?31日と本当の年度末のレースで、その時も質問させて頂いたのですが、【jpnI】とは何か?と言う事でしたが、結果は、G1と同じ格のレースと聞きました。裏読みする当方は「ジャパンカップダート(G1)や無く、こっちか?」と思ったのですが、だとすると、この昨年末のレースは何だったのか?帝王賞は年二回なのか?勝った馬の名前は何か?と言う事ですが、ご存知の方、お願いします。

  • G(1)の結果一覧のHPってないですか?

    競馬初心者です。 G(1)を中心に馬券を買っていますが、あまりに多く優勝馬や新聞を賑わす人気馬は記憶に残りますが、その他は「聞いたことあるなぁ~。どのレースで走っていたっけ?」と思うことがよくあります。ニフティのサイトなどで馬を選択して過去歴を読むのは大変面倒です。 HPでG(1)など重賞レースのみ時系列で結果(5着位まででOK)の一覧リストをご存知の方教えてください。できればレース名をクリックして別画面で表示させるものではなく、1画面(長い画面)に結果(優勝~5着)と騎手程度が複数レース順番に記載されているものが良いです。(ワガママですみません)

  • 上半期G1レース回顧

    宝塚記念で上半期G1レースは終わりました。 中央競馬2009上半期G1レースで思い出に残る、印象のあったレースを挙げてください。 G1レースのみならず他のレースでも、また地方・海外競馬でも挙げてもらっても結構です。

  • 競馬の素朴な疑問

    最近競馬に興味が出てきました。一度乗馬体験したのを機に馬に関心が湧いたのではないかと思います。馬券を買うわけではないですが、最近日曜日にテレビで放送しているのでよく見ています。 そこで浮かんだ素朴な疑問ですが、G1とかG2、G3とかありますよね。これはやはり数字が小さくなるほど馬券の売上が大きくなるのでしょうか? もしそうだとしたらそれはなぜでしょうか?数字が小さくなる程全国どこでも馬券が買えるとかそういう理由からでしょうか? 馬券を買う側からするとレースによってどういう違いがあるのでしょうか?地方の競馬のオッズ3倍とG1のレースのオッズ3倍は同じではないのでしょうか?(例えば情報量の違いや参加者の多寡によるオッズの信憑性とか)

  • 競馬の楽しみ方

    競馬初心者です。 最近日曜日は競馬のテレビ中継をみています。 解からない事がいくつかあるので教えて下さい。 (1)毎週メインのレースの1番人気の馬を凄く誉めますが、 競馬界にスターの馬はいないのですか? 野球で言えばイチローみたいに人気、実力がある馬はいないの? (2)「さんく」と言う言葉をよく聞きます。例えばサンデーサイレンスさんく とか。どういう字でどんな意味? (3)野球の日本シリーズみたいにその年の1番の馬を決めるレースはあるの? (4)馬の評価は?獲得賞金で決まるの?それとも3冠馬みたいに特定のレースを勝った馬を評価するの? (5)オス馬とメス馬は一緒に走るレースはあるの? (6)初心者の私が見て速いと思った馬は「ディープインパクト」と「シーザリオ」です。この2頭が一緒に走るレースはありますか?まだ決まっていなくても、このような条件に合えば走る可能性がある。と言う事でもいいです。教えて下さい。 (7)クラッシクとG1,G2レースってどう違うの? (8)私は「ディープインパクト」の3冠挑戦を知り応援していますが、3冠レースの後、年末までの見所がわかりません。みなさんの1年間の競馬の楽しみ方 を教えて下さい。

  • 以前の「ザ!世界仰天ニュース」で

     たしか4月17日の新聞だったと思うのですが、この番組の紹介が載っていました。  イギリスの話で、競馬のレースで賭けをした馬に勝たせるために一番人気の馬に電波発信機かなにかを取りつけ、レースを妨害した・・して、その結果、目論見どおりの馬が優勝したのか?!という紹介でした。私はこの番組を見ることができませんでした。  それで、「ザ!世界仰天ニュース」のサイトをずっとブックマークしていたのですが7月の今日になってもバックナンバーに競馬の話が見当たりません。  この番組ではなかったのでしょうか?  その犯罪の結末が知りたいのですが・・。知りたいのはレースの名前と、一番人気だった馬の名前、犯罪者が賭けた馬の人気と着順、優勝した馬はどの馬か、ということです(^_^;。  あと、この「ザ!世界仰天ニュース」のバックナンバーにあるタイで日本人を装った少女の話、「自分のついたウソからばれた」とありますが、どのようなウソだったのでしょうか?  なかなかテレビを見ないので、もしよかったら教えてください。

  • 競走馬の優勝のご祝儀

    地方競馬の馬主です。馬が優勝したときのご祝儀はいくらくらい払えばよいのでしょうか。

  • テレビで見た、競馬関係のニュースから

    時々ですが、テレビのニュース番組かスポーツ番組中心に、見る事あります。 その中に… 「どの国か迄は分からないが、海外のある国の競馬場で開催されたあるレースで、騎手が何かの弾みから騎乗してた馬から、レース中に転落したが、幸いにもかすり傷で済んだ。 しかし、その馬は通常通りゴールした」と言う内容で、映像込みのニュースを見る事が、時々あります。 そこで、質問したいのは… 「日本の競馬、つまり地方競馬と中央競馬(JRA)では、レース中に騎手が何かの弾みで、騎乗してた馬から転落した場合、「失格になるか?」の言い方で言えば、その馬は規則上、レースとしてはどうなるか? ただ、以前海外に関しては「騎手が転落しても、騎乗してた馬がゴールすれば、レースとしては有効とする」内容の規則、適用してる国や地域あるのは、新聞で見た記憶あるが…?」に、なります。 それでは、「レースの規則の視点から、日本国内と海外、両方の競馬に詳しい」方、お願い致します…。

  • G1レースに騎乗できる勝利度数

    競馬マンガを読んでいて疑問に思ったのですが、 「31勝を超えたらG1レースに騎乗できる」 と言うのは何故なんでしょうか? G2,G3は30勝以下でも乗れるんですか?

  • 海外の競馬事情について教えてください。

    ここ数年、海外の競馬について情報が入ってくる様になり、私のようなオヤジの間でもダービーや凱旋門賞のレース内容が話題になるようになりました。 しかし、実際に海外の競馬は体験した事が無いので色々分からないことがあります。 そこで、何点か教えてください。 (1)G1レースの数について 最近は日本でも統一G1も出来て、G1レースの数も増えましたが、海外の場合は頻繁にG1レースが行われていますね。 特に北米では(BCは別にしても)週に何回も行われているように記憶しております。 しかし、数が多ければそのレベルも低くなるのは当然の帰結で、北米のG1レースの中には賞金が日本の条件戦並みというのもあります。 実際、G1レースの数の割合やレースの重みは日本と比べてどうなのでしょうか。 (2)競馬主催団体について 日本では、JRAとNAR(と各地方競馬)に分かれて競馬が施行されていますが、海外ではそんなことが無いと聞いたことがあります。 海外では競馬はどうのような団体(官・民の別)が施行しているのでしょうか。 (3)世間の「目」について 日本では、今でも「競馬」=「ギャンプル」=「楽して設けようとする不道徳な連中」=「悪」という図式を抱いてい方々が少なからずいらっしゃいますが、海外ではどうなのでしょう。 英国ではダービーに王室が観戦するなど「貴族のスポーツ」と認識されているとの報道もありますが(これも真偽は不明です)、他の国ではどうでしょうか。 テレビドラマや映画に競馬が登場するのはそんなに多くないと思います(「スティング」には出てきますが、主な舞台は馬券売り場だったと記憶しています)ので普段の市民生活と、どのように関わっているのか分かりません。 大変長くなって申し訳ありませんが、御暇のときにでもご回答願います。