• ベストアンサー

住宅ローンを組んで手元にどのくらい残す?

住宅の購入を考えています。 貯金があるのですが、 手元に残しておくお金によって、 ローンに回せるお金(頭金)が変わってくるので、 アドバイスいただけないでしょうか。 現状 ・夫婦共働き 夫33歳、妻30歳 ・毎月の給料(控除前) 夫30万、妻25万 ※安定してもらえる金額です。 ※社保や税金の控除前です。 ※賞与もありますが、ここでは考慮しないことにします。 ・秋に子供(第一子)が生まれる予定。 ・出産後は育休取得後、保育園に子供を預けて共働きする予定。 ※妻の育児休暇は最長1年。 このような状況だと、どのくらい手元に貯金を残しておくべきでしょうか? アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.3

ご質問がありましたので追加しますね。 >これは家全体の貯蓄残ですか?それとも本人(ここでは夫である私)の残ですか? 一応家全体の貯蓄です。 あくまでも「最低」ですので、多く残せればそれにこしたことはありません。 でも、手元に現金を残しすぎてローン額が高額になると利子がもったいないですしバランスが難しいですね。 ちなみに参考に我が家の場合を付け加えますと、我が家の場合は、2千万円程度を手元に残して、3千万円を頭金にして不足分をローンにする予定です。 一応、夫の給与30万円、妻は20万円。(各種税等控除後です)

nagareyamataro
質問者

お礼

こんばんは。再びご回答いただきありがとうございます。 参考になりました。

その他の回答 (5)

noname#20102
noname#20102
回答No.6

病気や失業など、万一のことが起きた場合に最低限の資金繰りができれば、できるだけ多く頭金に入れたほうがいいですよ。 病気に対しては家族全員医療保険に加入、また健康保険に入っていれば自動的に一年半くらい、収入保障がついています。 我が家では、医療保険については、夫だけ入っております。 妻である私は健康には自信があるので無し。 健保の収入保障はあてにしてますし、特に貯金は残すことなく、すべて頭金につぎ込みました。 失業の場合は、何ヶ月失業保険が出るかは計算しています。 万一、難病や長期の失業状態に陥った場合には、その時は家を売却します。 それについても想定してあります。 そのために頭金を多めにして、売却時に残債を残さないようにしてあるのです。

nagareyamataro
質問者

お礼

こんにちは。 御礼が遅くなってしまってもうしわけございません。 医療保険については入っているのですが、 ガン保険に入っておりません。 健保は夫婦ともに政府管掌の健保です。 難病や長期失業時については・・・ これが一番の悩みどころです。 その分の蓄えをしておくか、割り切るか・・・ 自分や妻の今後のプランを考えて、もう少し考えてみます。

回答No.5

FPです。 奥様の収入が1年間なくなる予定であれば、総合的に考える必要があります。 返済額は一般には年収の1/5から1/4。 表を作って整理するとよいです。 緊急予備費としてどれくらい残すかです。 住宅購入にかかるお金は予想がつきます。新しく購入する家具をどの程度にするかで差がつきます。 本当の緊急予備費としては 1.親が亡くなった場合 2.長期入院・がん それ以外の緊急予備費としては100万円から200万円程度あれば十分です。 お金で何百万円を持っているよりがん保険や所得補償保険で対応したほうがはるかに安いです。 家財の保険もわずかな金額ですからしっかりかけてください。 子供の衣服などは新品を買ってもすぐに使えなくなりますので不r-マーケット+お祝いなどでも十分です。 自動車の買い替えや車検も計画化できるお金です。 計画化しておけば緊急予備費はそんなに多くは必要ありません。

nagareyamataro
質問者

お礼

こんばんは。 年収の考え方は、控除後の額ということでよろしいでしょうか? あと、緊急予備費についてはアドバイスいただきましたし、大体算出できそうですが、 予備費については、それぞれの考え方があるので、 どのくらい残すかについては、もっと考えなければなりません。 従って私自身ももうちょっと身辺を調べなおさないといけませんね。 ありがとうございました。

回答No.4

NO.2の者です。 おおよそ700万くらい、というのは、手元にキープする額としては妥当だと思います。私が「2年分」と言いましたのは、あくまで目安ですけどね。 要は、無理をしないことです。「無い袖は振れない」ということわざもありますぞ。 たとえば、手元にほとんど残さずお金をつぎ込んでローンを組めば、返済額は少なくなるけれど、日々の生活はきびしい。 私は、それはすすめません。無理して高い買い物をするより、生まれてくる子どものためにも余裕をもって生活していくのが、理想ですよ。 ま、そこは考えかた次第ですなあ。 最初にドカンと払えば、あとあとが楽、という考えもあるでしょうし。いずれにしても、無理はしないことです。

nagareyamataro
質問者

お礼

こんばんは。ご回答ありがとうございます。 うーん、色々考え方がありますよね。 前途に何もなければ、思い切って頭金に回せますが、そうはいってもこればかりは難しいところです。 子供の費用も、第1子なのでぴんと来ないところがあります。 そんなときにアドバイスいただけるととても助かりました。ありがとうございます。

回答No.2

現在いくら貯金があるかによりますが、失業した場合に最低2年生活できる分を残しておくのが、一般的です。「(お金が)2年分ある」という精神的余裕が大切なので。

nagareyamataro
質問者

お礼

こんばんは。 自分としては、残しておく金額を最初に算出しておき、 残りを全部頭金にする予定です。 でも子供も生まれるので、その他費用も残しておかないといけないんですよね・・・ 難しいです。 生活費ですが、夫婦共働きの状態で、 住居費抜きの小遣い込みで約15万ぐらいです。 これにローン返済額を含めて計算すると2年で650万ぐらいです。その他固定資産税とか車の維持費を含めると、、、700万ぐらいでしょうか。 なかなか厳しい金額ではありますが、 精神的余裕は大切ですね。 ありがとうございます。

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.1

私だったら、最低でも下記の額を残します。 もしもの時のお金=300万円 出産関連費用=100万円 育児休暇の収入減の補填=100~200万円 妻の収入からいくら生活費に入れているかによって100万円ほどの増減が出ますが、これくらいは残しておいた方がいいと思います。

nagareyamataro
質問者

お礼

こんばんは。アドバイスありがとうございます。 大体、600万ぐらいですね。 これは家全体の貯蓄残ですか?それとも本人(ここでは夫である私)の残ですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう