• ベストアンサー

うまく取り込みができません。

パソコンにメディアプレイヤーが入っているのですが、取り込みたいCDを入れても歌手名や曲名が全く表示されなくなってしまいました。 以前まではCDを入れるだけで全て表示されていたのに、急にならなくらりました。 何が原因でそうなってしまったのでしょうか。 本当に困っているので、即急のご回答をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • holly0201
  • ベストアンサー率39% (127/324)
回答No.2

可能性は・・・ (1)インターネットに繋いでいない (2)取り込みたいCDの情報がメディアプレーヤーの使用するCDDBに存在しない (3)設定でCDDBを使用しないになってしまっている

hirohumi55
質問者

補足

いえ、インターネットには繋がっています。 そして奇妙なことに、1曲目だけすべての情報が表示されるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

曲は演奏されていますか?もともとその機能がないCDではありませんか?

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/srestore/srestore_01.html
hirohumi55
質問者

補足

私もそう思いました。 そこで以前に表示されたディスクを入れてみたところ、やはりダメでした・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音楽の取り込みについて

    以前までは、音楽をCDから取り込んだら、「トラック01、トラック02・・・・」と、なっていました。 しかし、Windows Media Player11に更新すると、マイミュージックにあった音楽ファイルの全てが、勝手にファイル名を書きかえられてしまいました。 機能的に最悪なので10(多分10だったはず)に戻しました。それでも取り込んだときに勝手にファイル名を書き換えられます。 さらに、曲名が全く違うものになります。以前に取り込んだCDの曲名になります。この機能の意味が分からない。CDが悪いとは思えませんし・・・。 そこで、以前のように取り込んだら「トラック01~」のように、ファイル名がない状態で取り込みたいのですが、どうすればよいでしょう?

  • 音楽CDのパソコンへの取り込み

    音楽CDをウインドウズメディアプレイヤーを使ってパソコンに取り込む時、アルバムの情報(アルバム名、歌手、曲名等)を同時にパソコンに取り込まれる場合とインターネットに接続されている場合のみ情報をが取り込まれる場合など色々有るようですが、CDの制作方法に違いが有るのですか。詳しい説明サイトなどが有りましたら教えて下さい。

  • Windows Media Player(V11)の使用手順

    Media playerで音楽CDから曲名、歌手名を含めてパソコンへの取り込みに成功しました。 新しいCDへの書き込み(COPY)を試みましたが、曲の書き込みは成功しましたが、[曲名]と[歌手名]がどうしても書き込めません。 事前のセット手順を教えて下さい。

  • CDーRタイトル表示

    Windows Media Player で市販のCDをCDーRにコピーしてCDプレーヤーやカーオーディオなどで聴いています。PC上では曲名や歌手名の表示ができてるのですが、他のプレーヤーでは表示されません。人から貰ったCDーRだと表示されます。なぜでしょうか?

  • 音楽の取り込みについて

    ノンストップチューブでダウンロードした楽曲を1度フォルダに保存し、WINDOWS MEDIA PLAYERに移してからCD-Rに取り込んでいたのですが、急にパソコンでの再生しかできなくなってしまいました。 以前は普通に車のコンポでも聴けていたのに原因がわかりません。 プロパティを見るとMP3での保存はできています。 あまりパソコンには詳しくありませんが、分かりやすく教えて頂ける方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 音楽CDのコピーについて・・・

    音楽CDを B's Recorder GOLD8とNeroで お気に入りのCDを作ってますが 音楽CDを 1枚丸ごとコピーした場合は Windows Media Playerで再生すると 曲のタイトル 歌手名など 表示されます。 しかし お気に入りの曲を選んでコピーしたCDは 曲名 歌手名など 何も表示されません。 やり方が悪いのか ソフトが悪いのか? どうすれば お気に入りの曲を選んで作ったCD-Rに曲名 歌手名など 自動で入れる様になりますか? 宜しく お願いします。

  • Media Playerで音楽CDを取り込む時に曲名が出ないのは何故?

    Media Playerで音楽CDを取り込む時に曲名が出ないのは何故? 今日音楽アルバムCDをレンタルしてきて、PCに取り込もうとした時にCDをセットしてMedia Player 起動させましたが、曲名やアーティスト名が表示されませんでした。 以前に同じような作業をした時は曲名もアーティスト名も出たと思うのですが・・ これではいちいち曲名やアーティスト名を編集して入力しなければならないのですごく大変ですよね~? それとも曲名などが出るCDと出ないCDがあるのでしょうか? それとも何かやり方があるのでしょうか? ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • CDのWAVE形式での取り込み

    CDからWAVE形式でbeat jamで取り込みCD-Rへの焼きこみにrecord now!を使用したところ、テキスト対応プレーヤーでは曲名が出てくるのですが、メディアプレーヤーで再生した際、曲名が出てこずtrack 1という表示になってしまいます。焼きこみor取り込みのソフトによりそのようになるのかどうか、わかりません。 メディアプレーヤーで再生した際(マルチ対応で)にも普通のCDと同じように曲名を付けたいのですが、どのようなソフトを使用すればよいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 音楽の取り込みについて

    以前も同様の質問を掲載させてもらったのですが、状況が少し変わったので再度質問させて頂きます。前回はネット上でダウンロードした楽曲をMP3に変換し、パソコンに取り込んでからCD-Rに焼いてもパソコンでの再生しかできず、以前の様にカーコンポで聴けなくなってしまったとゆう内容でしたが、今回は購入したCDをパソコンに取り込んだのにCD-Rに焼いてもカーコンポで聴けません。MEDIA PLAYERの画面上では普通に取り込みは行われているのですが、カーコンポで再生するとTRACK1の表示で無音状態が永延と続いてしまいます。知人のパソコンでも同様の事が起きていて、何が原因か全く解りません。

  • Windows Media Player

    Windows Media Playerを使ってCDからパソコンに音楽を取り込もうとしているのですが、曲名やアルバム名、アーティスト名が表示されるCDとされないCDがあって困ってます。。表示されない場合は、どうすれば表示できるようになるのでしょうか?教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • iOSアプリでプリンターを追加しようとすると既存のネットワークアクセスポイントでは登録出来ない
  • 使用するOSはiOSで、接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る