• ベストアンサー

乳酸スキンケア

ananchanの回答

  • ベストアンサー
  • ananchan
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.2

すいません、書き忘れておりました。No.1です! ヨーグルトパックはどう効果があったのか、全くわかりませんでした。 食べたほうがお肌にいいな・・と思いましたよ(^^)

noname#17319
質問者

お礼

再び回答ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • アスコルビン酸

    健栄製薬の「アスコルビン酸」と皇漢堂薬品の「ビタミンC末クニヒロ」のアスコルビン酸とではどちらがいいのでしょうか?同じ日本薬局方のアスコルビン酸を含んでいるのに健栄製薬の方が値段が高いので気になったんですが;;成分とかが違うのでしょうか?わかりません(;;) 美容ケアにはどちらがおすすめですか?それともほかのアスコルビン酸でいいものがありますか?

  • 何かが間違っているスキンケア!?

    お世話になります。 25歳♀、多分・・・肌質は脂性(もしかしたら混合肌の可能性も?)。 どんなに努力しても、毛穴は開きっぱなしで、ニキビも出来てしまいます。 毎日のケアとしては・・・ 朝: お湯or水だけの洗顔(汚れが気になるときは軽く洗顔料も使用) 精製水で水道水をふき取ってから、化粧水、乳液、保湿下地、カラー下地、毛穴隠し用下地、軽くパクトファンデをはたく。 夜: 蒸しタオルで毛穴を開き、日本薬局方のオリブ油でマッサージしながら化粧を落とす。 お風呂でしっかり洗顔(泡をしっかり立てて、泡で洗う)。 お風呂あがったら、精製水でふき取り。毛穴が気になるときは氷で冷やし、化粧水をこれでもか!というくらい叩き込む。 乳液、クリームを塗って完了。。 あとは、2週間に1~2回、スペシャルケアとしてガスールパックをしています。 ガスールを精製水で溶かし、グリセリンと重曹も入れてパック。 流したら熱湯を注いだ洗面器にタオルをかぶって顔だけサウナ。15分くらい我慢・・・ そのあとオリブ油で丁寧にマッサージして、洗顔して、化粧水と精製水で30分ほどパック。 (水分は飛ばさないように常に注意しています) これをやると毛穴の汚れは落ちているのがわかるのですが、やっぱり毛穴が閉じません。。 氷で冷やしても、あまり開き具合は変わらないんですよね。 あと、気になるのはニキビ。 アゴのラインと、頬や鼻にもたまに出来ます。 人一倍(?)ケアには気を使っているつもりですが、どんなに色々試しても一向に肌が綺麗にならず、やる気をなくしてしまいそうです・・・。 私の日々のケアに何か問題点が見つかったら、是非アドバイスをお願いいたします。 あと、他にお勧めのケアなどありましたら、是非教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ニキビ跡について

    15の男です。顔のニキビ跡がすごいです。 そこで、ニキビ跡を治そうとして次の方法を考えました。 1.皮膚科でピーリング 2.ニキビ跡にも効くパック 3.~酸(すいません、名前忘れました; 何かニキビ跡にも効くっていう粉末のやつです。薬局に売ってるそうです) この3つの方法を考えているのですが、この3つの中で ・値段 ・治り具合 ・治るのに要する時間 の3つを総合的に判断して一番いい方法はどれか教えてください。値段というのは、中学生なので3000円くらいが基本です(ピーリングは全4回で2万円と言われました。結構きびしいのですが、総合的に判断してピーリングが一番だというのなら払えます)。 もし、上の3つ以外にいい方法があったらそれも教えてください。よろしくお願いします。

  • いま美容業界で「5-ALA」に注目が集まっているよ

    いま美容業界で「5-ALA」に注目が集まっているようです。 飲む美容ではなく肌に塗る美容品だそうです。 アミノ酸を表皮に塗って意味があるのでしょうか? でもヨーグルトパックというのがあって無糖のヨーグルトを顔に塗ることで乳酸菌によって肌が綺麗に美しくなると言われています。 5-ALAは細胞内のミトコンドリアを活性化させる作用は認められているようですが、肌の上に塗って細胞内のミトコンドリアは活性されるのでしょうか? 確かに肌の保水量の水分量は増えていました。

  • 背中のぶつぶつ

    ここ2-3年、背中のニキビというかぶつぶつに悩まされています。顔のニキビはないのに・・。夏場はあせもかと思っていたのですが、汗をかかない季節になっても治りません。ボディブラシできちんと洗い、たまには泥パックもしています。体のその他の部分はかさかさしているのに 背中だけがぶつぶつで泣けてきます。。にきび用のソープやピーリングソープを試しても治りません。助けて~。 ちなみに患部は背中の真中だけです。

  • ★パックの種類

    35歳。 パックの種類って、つまりはどんなモノがあるのでしょうか? 今は、主に「アテニア」と「オルビス」のコスメを使っています。 「酵素洗顔」を週に2回しています。 「ミラクルスパイス」のピーリングも思い出した時に・・。 カタログや店頭を見れば、数多くのスキンケア商品に加え、沢山のパック関連の商品があります。 「ピールオフパック」だとか「ジェルタイプ」「クレイ」とか色々あって混乱しています。 そもそも、パックには一体どんな種類があり、それぞれどんな特徴・違いがあるのでしょうか? また、こういったパックを併用する事はどうなのでしょうか? 同じ日に施行するのではなく、例えば、毎週月曜日は「ピールオフパック」、数日後の木曜日には「クレイパック」、土曜日は「酵素洗顔」という風に。 パックに関する情報、そして「シミ」「くすみ」に効果的なパックの情報や体験談、是非とも宜しくお願い致します。

  • お風呂上がりに…

    初めまして、高校生です(*^^*) 私は元々汗っかきなのですが、 最近暑くなり 更に大量の汗をかくようになりました… そこで質問なのですが、 お風呂上がりに化粧水→(パック)→乳液 と付け その後にドライヤーで髪を乾かしいます この時もすごく汗をかくのですが そのあとに更に顔や身体中がベタベタになるくらい 筋トレやストレッチをします。 こうした時は 乳液は落ちているのでしょうか? そうすれば塗り直した方が良いのでしょうか? あまり何度も洗顔したり 化粧水などを付けるのはよくないと聞きます(>_<) どうすれば良いのでしょうか…? それと、朝の洗顔も あまりゴシゴシ洗いすぎず、水やぬるま湯で洗う方が良いと聞いたことがあるのですが 石けんなどは使った方が良いのでしょうか? 朝にピーリングするのもだめですか?

  • 日本人と欧米人の顔の違い

    <日本人と欧米人の顔の違いのもとをたどると何がどのように 影響しているのか>知りたいのですが。‘_’ 私はやはり食べ物の違いだろうといった ありきたりな回答しか思いつきません++* 食文化に詳しい方や、欧米人と日本人の 顔の違いに詳しい方何でもいいので 回答よろしくお願いします><!

  • 韓国コスメ クレンジングフォームの使い方

    韓国コスメ クレンジングフォームの使い方 韓国コスメ クレンジングフォームの使い方 韓国でスキンケア商品サンプルを頂きました。 「クレンジングフォーム」と書いてあり、ネットでHPなどを見て使い方を検索したのですが、「適量を手に取り、良く泡立ててマッサージするように」とあるのみです。 日本のクレンジングは水気のない状態で使用し、その後洗顔というW洗顔の使い方ですが、「クレンジングフォーム」とはクレンジングなのでしょうか?洗顔なのでしょうか? もしくは「これ1本でクレンジング&洗顔がOK」というものでしょうか? また、泡立てて使用する際、顔は濡らしていた方がいいのか濡らさないでマッサージしていた方がいいのか…? 御存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに頂いたサンプルは ・MISSHAヨーグルトクレンジングフォーム ・エチュードハウス BBディープクレンジングフォーム です。よろしくお願いします。

  • 頬と鼻の毛穴の開きについて

    こんにちは、10代の女です。この頃、頬と鼻の毛穴の開きについて悩んでいるので質問させて頂きました。 五日ほど前、顔剃りとピーリングをしてから毛穴が目立つようになった気がします(泡立てないスクラブ入り洗顔料や洗浄力の強い固形石鹸を使用して赤ら顔になったので、それも原因だと思います)元々、敏感肌寄りなので、それからすぐ洗顔料を前に使っていた無添加で優しいものに戻し、朝晩、優しく泡立てて擦らないようにする洗顔方法に変えました。また、保湿をしっかりしようとハトムギ化粧水のあと、セラミド配合の菊正宗の日本酒の乳液をゆっくり手でパッティングしています(二日に一回ほど化粧水のあとクリアターンのホワイトマスク) また、毛穴が目立つようになってからは睡眠を長く取るように心掛け、出来る限り栄養のある野菜や果物、ヨーグルトや豆乳、野菜ジュースをとり、長風呂やウォーキングで汗を流しています。外に出るときは極力紫外線を避け、メイクをせず、石鹸で落ちる日焼け止めしか塗っていません(勿論、顔剃りやピーリング、毛穴パックはもうしていません) しかし、上記を意識するようにしてから、まだ特に変わった様子はありません。洗顔後は白い角栓が頬と鼻に薄っすら見えています(保湿したら見えなくなります)鼻は皮脂が酸化していちご鼻のようになっているので、すぐ治ることは期待していませんが、頬の毛穴が広がってしまうことは避けたいです。泥タイプの洗顔料が毛穴を目立たなくするのにお勧めと書いているものもありましたが、いま使っている洗顔料が一番肌に合っているので洗顔料を変えたら肌荒れしそうですし、本当に治るのか口コミを見てもよく分かりません。また、調べる限りピーリングで肌のターンオーバーが正常でなくなってしまったことが毛穴が開いている原因と推測しているのですが(ピーリングしてすぐ肌荒れが怖くて日焼け止めも何も塗らずに帽子だけで外に三十分ほどいたことがあったので、メラニン毛穴というのも怪しいです)いまのスキンケアや食生活で肌は改善されていくのでしょうか? いまのスキンケアや食生活で毛穴が改善されていくのなら、これからも続けていきたいのですが美容に対する知識がないので確信が持てません。ですので、間違っている場合や他にした方が良いことがありましたらお教え頂ければと思います。また、洗顔後に見える白い角栓は放っておいて良いのか、顔剃りで濃く見えるようになった毛は伸びたら薄く見えるようになるかもお聞きしたいです。長文と沢山の質問を申し訳ありません。宜しければご回答お願い致します。