• 締切済み

薬は合ってる??(うつ病)

身近な人がうつ病なのですが、処方されている薬が合っているのか、その患者の治癒に向けて効果的なのかどうか、というのはどうしたら分かりますか? 病院を変えたら薬も変わり、以前はかなり元気な様子で(ハイテンション?)ハキハキとし出していたのが、今は淡々としていて色々と消極的になってしまっているように見受けられ、心配しています。

みんなの回答

回答No.7

>以前はかなり元気な様子で(ハイテンション?)ハキハキとし出していたのが、  というのが、気になり回答をさせて頂きます。私は、精神保健福祉士取得の為、勉強中ですが、その身近な方は、鬱病と診断されているのでしょうか?又、ハイテンションというのは、異常に元気な状態だったのでしょうか?その状態を躁状態であれば、薬物治療の上で違う対処をしないといけません。鬱病は、気分(感情)障害の単極性障害に分類され、躁鬱病は、気分(感情)障害の双極性障害に分類されます。それは、躁状態がある事の差だけの様に感じますが・・・・、ここで余り詳しく回答してよいのか分かりませんので控えます。  双極性障害の躁状態は、何日か寝なくても良かったり、異常にエネルギッシュだったり、当事者もその元気さを普通の状態だと考え、周囲の人もここ何日か元気だね、という感じで受け止め躁状態と気づかないケースがあります。多くの方は、鬱症状の時に受診しに行かれますので、躁状態の体験を言われない事で医師も双極性障害との判断をしかねるケースがあります。  単なる気にしすぎだったら良いのですが、鬱病と比較し躁鬱病に関するサイトが少ない=情報として知られない事により、見過ごされる事を心配になり回答させて頂きました。上記の点で、ご心配な点が有りましたら、どうぞかかりつけの医師に相談されて下さいね。

  • kuroiso
  • ベストアンサー率13% (35/257)
回答No.6

私は長期ウツ病者です。 同じお薬を一年以上飲み続けてますが、躁うつ病だと、気分に波があります。季節の変わり目や天候(曇りから雨になったり、雨の日が続いたりなど)でも左右される場合があります。人によりますが。なのでお薬が効いているかの判断は難しいと、ドクターはおっしゃってました。

mintmm
質問者

お礼

そうなんですか。 躁うつ。 うつだけ(単極性?と言うのでしたっけ)の場合と区別して判断しなくてはなのですね。 投稿ありがとうございます。

noname#19664
noname#19664
回答No.5

うつ病は波がある病気なんです。 私も仕事ができるくらいに回復する時もあれば、毎日死ぬことばかりを考えるくらい落ち込む時もありました。 落ち込んじゃう時期になっちゃうと、どんなお薬を処方してもダメなんです。 せいぜい希死念慮を予防するくらいしか効果がない時もあります。 それでも医師はちゃんと薬が合っているか合っていないかわかっているみたいですけどね。 その辺りはやっぱりプロだなと思います。

mintmm
質問者

お礼

波はあまり見受けられないんですよね。 本人の中では色々あるのかもしれませんが、しゃべらないので分かりません・・ 傍から見ていて、質問させて頂いたような大きな変化は分かるのですが。 プロのお医者さんに聞くべし、ですねー。 投稿ありがとうございました。

回答No.4

私も、うつ病で治療中です。 病院を何箇所も変えましたが、やはり信頼できる先生にめぐり合う事が大事かと思います。(大変なのですが) うつ病の薬は、効き始めるのに時間がかかります。 なので、今の消極的といわれる症状は、まだ薬が効き出していないのかもしれません。 何故病院を変わられたのでしょう。 調子が良かったのに病院を変えたという事になるのでしょうか? うつ病の薬はたくさんあります。 なので、病院の先生が、患者さんに一番合うであろう薬を処方するので、前の病院と今の病院では処方が違うかもしれません。 もしそうなら、今の病院の先生に前の薬の事などもお話してみては如何でしょうか。

mintmm
質問者

お礼

先生が頼りなかったからなんです。 色々と疑問を質問したのですが、何も答えが得られなかった。 合う先生を見つけるのは大変ですよね。 2回転院しましたが、今回こそ大丈夫かなと少し安心していますが。 今までに飲んでいた薬は、初診時に聞かれたので答えました。 投稿ありがとうございます。

  • ganchan10
  • ベストアンサー率17% (34/195)
回答No.3

私も鬱で治療しております。一番良いのはドクターとの相性です。何でも聴いてみる、またそれに答えられる、ドクターが良いと思います。またもしあなたが一緒に通院してあげられるのなら一緒に行ってドクターを見て来るのも効果的です。2人の眼で見ることでドクターが合っているか?また、病状の認識が共有できるという利点があります。私は家内についていってもらいかなりその点では効果的でした。

mintmm
質問者

お礼

本当ですね。 相性が一番大事なこと。 一度一緒に診察室に入りました。 頼れそうな先生という印象を受けました。 今後も時々一緒に行こうかなと思っています。 その時にこのことを聞いてみようかな。

回答No.2

薬もちゃんと服用しているのであれば、以前の状態が質問者様のおっしゃるハイテンションな状態であって、今の状態が落ち着いている本来の状態なのかもしれませんヨ。 従来うつ病であれば、上昇時期下降時期ジグザグに繰り返して序所に上昇していくものだと私のかかっている医師から説明を受けています。 一番患者様の状態を理解されているのは担当のお医者様ですので、ご本人がちゃんと前向きに治療されているようですので、あたたかく見守ってあげるのが一番だと思いますよ。

mintmm
質問者

お礼

実は本来、を知らないので、判断が出来ないんです^^; アドバイスありがとうございました。

  • periodayo
  • ベストアンサー率20% (64/315)
回答No.1

こんにちは。回答にならずすみません。 >処方されている薬が合っているのか、その患者の治癒に向けて効果的なのかどうか 薬があっているかどうかは、通常は患者と医者の間で決められると思います。 うつの場合はSSRI系の薬を処方されてから半月~1ヶ月くらいたって 効果があらわれるといわれています。 そこから患者と医者の間で薬が合っているか様子を見ると思います。 効かなければ別の薬を処方します。 ですので第三者からは、薬が合っているかどうかは、あまりわからないと思います。 >今は淡々としていて色々と消極的になって とのことですので、もしかしたら患者さんは状態が一時期状態が良くなったので 本人判断で勝手に薬を中止した可能性もあります。 うつの場合勝手に薬を中断すると反動がでます。 勝手にやめていなければよいのですが。

mintmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 >とのことですので、もしかしたら患者さんは状態が一時期状態が良くなったので >本人判断で勝手に薬を中止した可能性もあります。 薬をきちんと飲んでいるのは確認しています。 だからこの変化は何だろう?と気にかかっています。 お医者さんに聞くしかないですね^^;