• 締切済み

お座敷列車

座敷や、ソファーなど、ちょっと普通の電車と違った感じのくつろげる電車を知ってる方情報ください。 パノラマ号みたいなのもOK(これも今は走ってないですよね?)

みんなの回答

  • tuka30
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

下記、お座敷列車体験レポートです。 http://travel30.jp/122/post_18.html

参考URL:
http://travel30.jp/122/post_18.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.6

リゾートしらかみのほかに 「きらきらみちのく号」があります。 どんな感じで走行しているか、青森朝日放送のページ(フラッシュプレーヤが必要)でご覧ください。

参考URL:
http://www.aba-net.com/jr
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WING0719
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.5

新潟-酒田(時期によっては象潟)間の『きらきらうえつ』もいいですよ。 途中の車両にお座敷ではないのですが茶屋風のビュッフェ(?)があって、くつろげる座席になっています。 少しずつ3種類の日本酒を飲めるメニューなどもあります。 車窓の海岸の風景は、絶景です、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17340
noname#17340
回答No.4

こんばんは。 リゾートしらかみ号が私のおすすめです。 秋田県の日本海沿いを走ります。 http://www.jreast.co.jp/akita/shirakami/ くつろぎポイントとしては、 ボックス席にソファーがあります。 ごろ寝をしながら窓から見える景色を眺められます。 確かボックス席は指定席で予約が必要です。 その手間はありますが、そのおかげで逆にくつろぎ度が増しています。 素敵な列車だと思います。 ご参考になればよいですが。 ※車内の様子は上のURLから「車両紹介」を見て下さい。 直接リンクするURLが貼れませんでした。

donadona
質問者

お礼

楽しそうな電車ですね。ありがとうございます・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

それでしたら、次のサイトを見てください。 JR東日本 車両図鑑 ジョイフルトレイン http://www.jreast.co.jp/train/joyful/index.html JR東日本管内は、これでわかります。 他の会社では、紹介はしてないです。

donadona
質問者

お礼

ありがとうございます。なかなか検索してもよくわからず困ってました。たくさんあるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251407
noname#251407
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは お座敷列車でいいですか? http://www.jreast.co.jp/train/joyful/seseragi.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お座敷列車について

    かねがね乗ってみたいと思っていたお座敷列車ですが、 乗り心地はどうなのでしょう?? 常磐線を走る「お座敷列車ゆう」の予定です。 座席の間隔や乗り心地、景色など、普通の列車と比べてどうなのかが知りたいです。 ご存知の方よろしくお願いします!!

  • 座敷童を見かけたことのある方

    座敷童(ざしきわらし)について。みなさん見たこと会ったことありますか。この話はなんか日本的情緒がたっぷりあってばかにはできないと思います。そもそも「座敷」という言葉が昔の日本家屋を連想させてくれていい雰囲気です。畳敷きの部屋という意味なら現代の日本でもどこにでもありますが「座敷」と言えるような部屋のある古くて比較的大きな家屋はいまは一種の骨董品でしょう。そんな座敷のある家に住んでいる方、または座敷のある部屋に入ってみたことのある方で座敷童に出くわした経験のある方、または出くわしたと信じた方、そのときの様子教えて下さい。

  • 座敷わらしの絵を探しています。

    座敷わらしがかかれている絵や屏風、掛け軸などを探しています。 できるだけ古く、有名な画家などが書いたものを探していますが、「小さいころ美術館の妖怪展でみた!」などなどの情報をお待ちしております。どこの美術館で見たかも覚えていらっしゃる方、教えてください~~♪ よろしくお願いします。

  • 京の奥座敷「貴船」

    この夏に京の奥座敷と言われる「貴船」で川床を楽しみたいと考えています。昼と夜とではどちらの方が良い感じでしょうか?

  • ざしきわらしについての図版資料

    大学の英語の授業で、ざしきわらしについての英文とビジュアル的な資料が必要になりました。 英文は自分で書いていいのでそうしているのですが、資料がうまく探し出せないでいます。 資料のジャンルは基本的に問いませんので、どなたかご存知の方、ご回答をお願いします。 (カデコリーは「読書」ですが、映像資料でもOKです)

  • 伊豆急行のリゾート21という列車について

    リゾート21というのは、普通列車でしょうか? それとも踊り子号のように、特急券が必要なのでしょうか? 伊豆熱川から伊東まで往復したいのですが、丁度いい時間帯のものが、リゾート21しかありませんでした。 これは、普通の乗車券のみで乗れるものかお聞きしたいです。 伊豆方面の電車事情にうといので(というかそもそも電車事情はよく分からない部分が多くて・・・)、ネットで探してもよくわかりませんでした。 どなたかご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。

  • お座敷列車に乗りたい。

    関東近郊で、日帰りでお座敷列車に乗りたいのですが、なかなか見つけられません。 どなたか、ご存知ないでしょうか?

  • 一つの列車名で、電車と客車って

    鉄道に詳しい方教えてください 寝台特急「ゆうづる」等が一つの列車名に、客車列車と電車列車で運用していたことは知っているのですが、これは、1号と2号が客車列車で、3号と4号が電車列車であるように、「号」ごとに決まっていたと思います。つまり、曜日によって、客車列車と電車列車が決まっていたわけでないはずです。 そこで、質問なのですが、月・水・金・日が客車列車で、火・木・土が電車列車のように、曜日によって、変更する列車というのは過去運用されていたことはあるのでしょうか? ないと思いますけど、お教えください。お願いします。

  • 座敷等に上がる時、靴ひもはどうすべき?

    靴の「ひも」をどうするべきなのか、どうするのがマナー的に正しいのか教えて頂きたいです。 飲食店の座敷に上る時や他所のお宅に上がる時などは、ひもを解いて脱ぐのが正しいのか、それとも解かずにもスムーズに脱げるようにあらかじめ緩めにしておくのが正しいのか、どちらなんでしょうか。 個人的には、スニーカーだろうがブーツだろうが革靴だろうが、きっちり結んで足にフィットさせた状態にしておきたいんです。その方が気持ち的にもシャンとするので、履く度にひもを丁寧に結ぶことは手間でもなんでもありません。むしろ出かける準備として好きなくらいです。靴にも良いですし。 ですが、飲食店の座敷に上る時や他所のお宅に上る時などに観察していると、多くの人はひもを解かずにそのまま脱ぎますよね。おそらく日頃から履きやすいように、脱ぎやすいようにひもを緩めにしているのだと思うのですが、かなり多くの人がこのような履き方・脱ぎ方をするので、私だけ行動が遅れてしまうことになるのです。それで今回の質問をさせて頂きました。 (私の言う飲食店とは、ごくごく普通のお店で、超高級な料亭などではありません。) 2、3度こういう思いをしてからは、こういうシチュエーションが想定される場合はあらかじめひもを緩めて「皆様と同じ状態」にしておいたり、ひもでない靴を履いて行ったりしています。 回答よろしくお願いします。

  • 2011夏列車の格安列車の旅--どこで調べたらいい

    教えてください。 この2011夏、夏休みを利用し電車好きの子供たちをつれて旅行したいのですが どこをどう調べたらよいのかわかりません。 旅行代理店等を利用してしらべたらよいのでしょうか? それとも、ひとつづつ自分でしらべたほうが、安くつきますか? 朝一出発で日帰りでもOK! 予算は安く! 電車に乗るのがメイン(子供が電車好きなので)なので、着いてからの観光は二の次です。! 関西方面在住です。特急にのるなら、姫路駅が一番近いです。 経験者談、歓迎!! よろしくお願いします。