• ベストアンサー

自分の親の宗教について

20代前半、女性です。 今、結婚を考えている相手がいます。 私と彼は、それぞれの親と面識があるのですが、親同士はまだ顔合わせをしておりません。 そこでタイトルのことなのですが、私の両親が創価学会員なのを言うべきか悩んでいます。 ちなみに、私自身は学会員では有りません(むしろ、申し訳ないのですがあの雰囲気は苦手です)。 後々、冠婚葬祭などがあった場合に分かってしまうことなので、言っておいた方がいいのでしょうか? ただ、今は向こうの親と仲良くできているので、こじれるのが心配で・・・。 ちなみに彼の実家の宗教は、浄土真宗だそうです。 なにかアドバイス・ご意見や経験談等ございましたらお教えいただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

noname#18029
noname#18029

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

たいがい女性がのめり込んで家族を巻き込むってのが創価のパターンなので、あなたのお父さんもしょうがなく入ったかもしれませんね。 と、言うことはあなたのお父さん(つまりあなたの血族)は創価ではなかったって事ですよね。 創価だと○鮮系や○○系(とても言えませんが・・・)だと思われるので、その点は相手に話しておいた方がいいと思います。 根っからの創価一族ではなく、後妻さんが会員で、その影響であなたのお父さんが入会した。 そしてあなたは学会員じゃない。 これは非常に重要な事です。つまりあなたは略、無関係になります。あなたと継母さんは血縁関係はありませんからね。 差別や偏見はいけない事です。しかしあるのも事実。 でもあなたの場合はその対象にはならないと思いますよ。私はその辺(あなたの継母が会員で、あなたの一族は無関係だった。)を説明した方がいいと思います。 しかし彼の家が創価だったら、逆効果ですが^^; お幸せに

noname#18029
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございました。 今、父親と話し合い、私の方から彼の家族に説明することになりました。 父からもaosawagani様と同じようなことを言われました。 「お前は関係ないことだから、それを説明してくればいい」と。 ご回答頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

あなた一人でなんで悶々と悩んでいるのですか? 親の事なのですから、親御さんに相談すべき事柄でしょ? 当然ですが、相手の親(家)の宗旨のことも自分の親に伝えないとならない事柄ですよ? それと同時に彼氏にも言っておくべき事柄ですしね。 彼氏ができた人でちゃんと考えている人なら彼から彼の親に話をしてくれるでしょう。 それとあなたを産み、育ててくれたご両親ですので、その方々がやっている信仰をあなたの好き嫌いだけで否定・否下するようなことはやめましょうね。 なにがあってもあなたを護ってくれるのは血の繋がったご両親だけですので。 それと「こじれるのが心配で・・」といわれてますが、お互いの家の宗旨だけでガタガタいうようなら初めから結婚しないほうが無難ですよ。 それは断言できますから。

noname#18029
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 説明不足でございましたが、彼氏は私の親が学会員だということを知っております。 もちろん、親の信仰を否定することもしていませんが、肯定もできないなぁと感じております(色々とありましたので・・・) もちろん「脱会して」などとは言っておりませんので。 >それと「こじれるのが心配で・・」といわれてますが、お互いの家の宗旨だけでガタガタいうようなら初めから結婚しないほうが無難ですよ。 おっしゃるとおりだと思います。 ただ、やはり現実的に宗旨の問題で結婚が延期になったりというのもあると思いますので、あえて質問させていただきました。 アドバイスを頂き、誠にありがとうございました。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.6

自殺者の葬儀だっていうのに、坊さんが来る来ないでがたがた言う人、面識ない学会の方がわんさか来てがたがた言う人が出ました。学会第一で密葬とかする気遣いがないのが嫌。 学会の方は隠し事するから嫌われるんだと思うんですが・・・汗 親御さんが脱退しないならば、同じ考えの学会二世と結婚して、一般人を巻き込まない様にする事も真剣に考えた方が無難に思います。 一般人は浄土真宗でしょうそりゃあ。 普段は聖教新聞勧誘や選挙前の電話で揉めるんじゃないですかね・・・

noname#18029
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 まず、説明不足な箇所がございましたが、私自身は浄土真宗です。 (私自身は学会員では有りませんと書かせていただいております) 聖教新聞勧誘や選挙前の電話に関しても私の所には全く来ていない状態でございます。 質問内容と離れた内容でございましたので、ご意見として受け止めさせていただきます。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.4

会う前には、何も言わないほうがいいと思います。 宗教的な事は、言わなければいけないような「悪い事」ではないはずだし、最初は真っ白のまま、お互いに会って、その後には言ってもいいと思います。 会って先に言っちゃったら「そうか・・創価学会の人なんだ~」から見られると思うのです。 世間的には創価学会って、偏見あるのが現実だから、会う前は言わない方がいいですよ~ 結局は会った印象で好意を持つ持たないになるんだから、初めッから「創価学会」ってあると重いじゃないですか? 親同士が話してる最中に、親自身が言うのは構わないけど、あなたは親とは別人格なんだから、そこまで気を回すこと無いと思う。 と言うよりも、あなたの親自身に聞いてみたらどうですか? 「どうする?先に言った方がいいかな?」 又は彼に聞いてみたら? 彼が自分の親の性格とかよく知ってるはずだから。 「うちの親は全く気にしないよ。どっちでもいいよ」って言うかもしれないしね^^ まあみんなの性格を考慮して、うまくいくように進めたらいいと思います。

noname#18029
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり現実として重たく取ってしまいますよね、きっと。 >と言うよりも、あなたの親自身に聞いてみたらどうですか? >「どうする?先に言った方がいいかな?」 >又は彼に聞いてみたら? まず、前段階としてそうしてみようかと思います。 NO3様のお礼にも書かせていただいたのですが、一度父親に相談してみようかと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • char0078
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.3

うちの場合と同じですね。 家内の母親が(熱心ではないにせよ)創価学会員で、僕の家は浄土真宗です。 僕の場合は結婚前に実家を訪問した際に仏壇があったのですぐわかりましたけど。 今は何も問題ありません。義母が熱心に勧誘するタイプの学会員ではないからかもしれませんが。 質問者様のご両親が彼の家を巻き込むほどの熱心な学会員かどうかによると思います。そうでなければ心配することは無いと思いますよ。

noname#18029
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 私と同じような環境とのことで、頼りになります。 >質問者様のご両親が彼の家を巻き込むほどの熱心な学会員かどうかによると思います。そうでなければ心配することは無いと思いますよ。 母(義母なのですが)が、私の父と再婚する際、父を学会員にしたのが今でも気になっているんです(無理やりにではなかったようなのですが)。 実際に私も誘われたのですが、一度「興味は無い」と伝えたらそれ以上は何も言ってはきませんでした。 一度実父に相談した方が良いのか悩むところではあります(;_;) 何はともあれご回答ありがとうございました。

noname#19073
noname#19073
回答No.2

宗教・信教的な話は微妙な問題ではありますが、個人的にはそういうのはお話しておくことかと思います。 別に元犯罪者ですとか、そういう後ろめたいこととは違いますので、言わないことを「隠していた」などと変に歪曲されて受け取られてしまう方が厄介だと思いますけれど。 まぁ改まって言う話でも無いでしょうから、タイミングとかキッカケが難しいかもしれませんが・・。 良心は学会員で、あなた自身はそうではない、ということ。全く問題は無いお話かと思います。 むしろ、仮にそれを聞いて変にギクシャクするようだと後々心配です^^;

noname#18029
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに私は学会員ではない、ということがきちんと分かっていただければ大丈夫かな、とも思います。 ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

こんにちは。 真剣に結婚を考えておられるのでしたら、やはり事前に真実をお伝えする方が懸命です。 結婚してから揉めるくらいなら、結婚前に解決しておいた方が楽ですよ。 対応の仕方はそれぞれの家によって違うと思います。 もしかしたら彼の家が、「それがどうしたの?」と言うレベルかもしれませんしね。 少なくとも彼には包隠さずに打ち明けてください。 お幸せに・・・

noname#18029
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 >結婚してから揉めるくらいなら、結婚前に解決しておいた方が楽ですよ。 本当にそうですね。 前向きに考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家の宗教を創価学会から本来の浄土真宗に戻したい

    宗教の問題で困っています。私の家は先祖代々「浄土真宗」だったのですが、祖母が創価学会に入会してしまい、その流れで私の両親は今でも創価学会なのです。しかし、創価学会に全く興味のない私は、本来の宗教であった浄土真宗に戻したいと考えています。宗教を変えることは問題があると思いますが……いかがでしょうか?

  • 宗教について

    世の中には様々な宗教がありますよね。その中でもよく聞く宗教団体があります。 創価学会や霊波之光、幸福の科学、エホバの商人など。これらの宗教ってどんな活動や信仰をしているのでしょうか。ご存知の方いらっしゃったら、差し支えの無い範囲で教えてください。 ちなみに、私は無宗教です。(実家は浄土真宗)

  • 宗教は、どこまでがセーフでどこからがアウトなんですか?

    宗教は、どこまでがセーフでどこからがアウトなんですか? 葬式や結婚式などは少なからず何らかの宗教を利用することになりますが、浄土真宗やキリスト教と創価学会などとの大きな違いは何ですか?? 創価学会の葬式は故人を冒涜していると聞いたこともありますが、いまいちよくわかりません。 また、参院選でのテレ東番組で創価学会+公明党の特集?をテレビで多分初めて見たので、余計混乱しています。ネットで調べても、いまいち本質的な部分が見えてきません。 宗教の違いや、創価学会の活動内容などわかりやすくご教示願います。

  • それぞれ宗教の違う家族の祀り方を教えてください。

    舅は日蓮正宗に入信していましたが、創価学会との分裂のときに、どちらの側にも行かず、現在は法華経の在家信仰をしています。その子どもたち4人の内3人は創価学会の熱心な信者、私の夫(長男)は日蓮正宗・創価学会のどちらにも属していません。 私は、結婚したら婚家の宗教に入るよう実の親に言われて嫁ぎましたが、結婚当初、舅(当時日蓮正宗)から私の実家や親戚の宗教(浄土真宗、真言宗)をひどくののしったこともあって、そんな他宗に批判的な日蓮正宗に入信することができませんでした。(そのせいで結婚以来、いろいろ言われ続けております。) そういう中、先日舅が婚家のお墓には舅や姑だけでなく、出戻った義妹とひとりものの義弟も入れると申しました。 ということは、やがては私たちの息子が舅たちと義妹や義弟、私たちを祀ることになります。 そうなると息子は在家信仰している舅と、日蓮正宗をも批判する創価学会員の義妹義弟、無宗教または浄土真宗の門徒ともいえる私たちをどのように祀っていけばいいのでしょうか。 私が宗教の問題で苦悩する姿を見てきたのもあって、息子は特定の宗教には属しておりませんが、祖父(舅)の気持ち(孫に仏壇を受け継がせたいという気持ち)がおさまるなら日蓮正宗の仏壇を受け継がねばならないだろう、しかし信仰はしないと申します。 それぞれが多様な宗教や宗教心を持っている家族の供養をしていく方法があればお教えください。

  • 日蓮と創価学会

    こんばんは。教えてください。 今宗教が日蓮の人は、日蓮と創価学会が破門する前までは創価学会員だったということになるのでしょうか?? また、宗教が違う人同士(例えば日蓮と浄土真宗で、夫になる男性がとても日蓮を崇拝してる人)が結婚するときは、どうすればよろしいのでしょうか。 詳しく教えてください。お願いします。

  • 創価学会の、学会誌で、浄土真宗などの

    宗教は、ダメだと、いいます。 福運に、恵まれず、無間地獄に行くと、言ってきます。 創価学会の、勧誘に、困ってます。 私は、先祖を、大事にしたいのに、今から、創価学会には、抵抗が、あります。 本当に、創価学会は、 浄土真宗より優れた、宗教なのでしょうか?

  • 日本宗教の実態に驚いた。

    日本宗教の実態に驚いた。 まずは下記の数値を見て頂きたい。 日本の宗教人口の現状は古代仏教の総信者より新興宗教の総信者の方がすでに100万人ほど上回っている。 そして日本で1番信者が多い宗派はすでに浄土真宗より創価学会の方が400万人も上回って創価学会が飛び抜けて多い。 日本の家にはお墓があるが古代仏教と新興宗教を合わせても6749万人しか宗教を信仰していない。 あとはキリスト教徒とイスラム教徒だが、日本のキリスト教徒信者は多くて300万人である。イスラム教徒は多くても20万人で合わせて320万人を足したとして7069万人。 日本の総人口は1億2800万人なのに7069万人しかいない。 宗派がない人口は5731万人いる。 5731万人はお墓もないのだろうか? 無宗教という人もいるが死んだら家のお墓に入り戒名を貰い埋葬されるはず。 5731万人は子供としても子供は親の宗派に自動的にカウントされるのでこの5731万人は死んでもお墓を作らないのだろうか? この人たちは何なんでしょう。 古代仏教 3310万人(宗派別1位 浄土真宗 700万人) 新興宗教 3439万人 (宗派別1位 創価学会 1100万人) (宗派別2位 幸福の科学 880万人)

  • 宗教・親・自分について

    私の両親は創価学会を信心しています。とくに母は熱心です。小さい頃から私自身も創価学会の会合に参加する事もありました。私は創価学会がダメであるとは全く思いません。会合で合う方は礼儀正しく優しい方がたくさんいます。また両親も私を大切に育ててくれ尊敬や感謝しています。しかし両親は厳しい家だったからか、いろいろな事に厳しいです。心配する気持ちは分かるのですが、正直な気持ちは自分は男やし、大学生なので周りの友達のように自由に遊びたい気持ちがあります。何度も言いますが私は親に尊敬もしてるし、感謝もしています。自分はいま大学2年生ですが、親に学費を出してもらってるし、無駄にしてはいけないと思っているので、授業もしっかり受け、将来の事も考えています。しかしサークルなどで家に11時過ぎくらいに帰ってくると、母が泣いていることが度々あります。そして「親を馬鹿にしているのか?親の事なんてどおでもよいと思っているのか?」などと言われます。また創価学会のことについても度々信心しろと言われます。もししなかったら縁をきるというようなことも言われた事があると思います。私は正直、創価学会というよりも宗教というものに、祈るという行為が自分の努力の成果を奪うような気持ちを持つ事があります。そのため親にはとても言えませんが、自分の体裁を保つために「する。する。」と言っていました。信心をしない事は親への裏切りの様な気がするからです。だから自分は親のために表面的にでもいいから、信心しようと思っていました。しかし悩んでいる事があります。それは必ず信心しているお嫁さんをもらいなさいということです。このことは高校生くらいの時から言われ続け「はい。はい。」と言ってますが、その度にいつも悲しい気持ちになっていました。もし自分がとても好きになった人が現れ、その人と交際しても、創価学会でなければ結婚はできないからです。当時私は彼女はいませんでしたが、この話をされるたびに悲しい気持ちになりました。そして今交際している女性がいます。まだ結婚なんて学生の身なので全く考えていませんが、彼女から結婚したいなというような事を言われた事があります。当然なのですが私はその人がとても好きです。もしその人と結婚するなら、その人に創価学会を信心してもらう事になります。しかし私はそんな気持ちは全くありません。そしてもし結婚できたとしても、私は長男であるので、おそらく今の家に一緒に住む事になります。出ていけばいいという考えもありますが、私の家は二世帯ですし、すこし大きいため維持費の関係で私は残らなければなりません。私が出ればいずれ親は困るでしょう。 自分がどうしたいかという事を簡潔に述べると「親ともこれからもよい関係をつづけ、宗教をやめ、好きな人と結婚し生活したい」ということです。しかし実際はそういきません。彼女に「私は創価学会を信心していて、親は信心している人との結婚をという考えを持っている。自分自身は信仰しようという気持ちよりも親を裏切ってはいけないという気持ちもあり、信仰していこうと思う。」という事を伝えるべきでしょうか? もし自分が信仰せず家を出ていくということになれば。親はとても悲しむと思います。 もうどうしていいか訳が分からないです。 拙い文章で読みにくいかもしれませんが、もしよろしければみなさんのご意見お聞かせください。

  • 結婚相手の宗教上の違いについて(日蓮正宗)

    私は30代男で、現在結婚を考えている相手がいます。 相手の家の宗教について、若干の不安があるため、詳しい方に御教示いただければと思っています。 私自身としては無宗教といっていいくらい宗教には無頓着ですが、私の親が浄土真宗の寺で生まれ育ったため(長男ではなく継いでいない)、私も「親戚付き合い」としてその寺に多少なりとも関わりを持って生きてきました。 先日、結婚相手の家で、お参りさせていただく機会があったのですが、その際に「日蓮正宗 勤行要典」というお経を家族が唱えておりました。 私には、なじみのない宗派だったので、ネット上でいろいろ調べてみたのですが、日蓮正宗というのは、創価学会とは全く別の宗派であると考えて間違いないのでしょうか?相手の家系が創価学会である可能性はあるのでしょうか? 私自身は、宗教や宗派の違いについてはあまり重要ではないのではないかとは思っていますが、私の親が創価学会に対して必ずしも良い印象を持っていないようで、今後家族単位でトラブルになるようなことは避けたいと考えているところです。 また、私の家系が浄土真宗であるため、今後、日蓮正宗との様々な様式の違いからトラブルが発生することは考え得るでしょうか?

  • 新しく宗教をはじめる時ってどうしますか?

     こんにちは。 今、我が家では主人と娘と私の3人は無宗教状態にあります。  主人の祖父母の代には、何か宗教があったのかもしれませんが、両親がすでに他界しており、叔父さん達が個別に宗教に加入しているようなので、○○家の宗教といった物がありません。  ただ、主人の両親・姉は創価学会をしていたようですが、昔から伝わる先祖代々の仏教(浄土真宗とか法華経とか)とは違うので、私たち家族は、その宗派には関わりません。(色々厄介なんです)  でも、今後何かあった場合とか葬式の時も祈ってもらえないのも不安だし、何も加入していないと創価学会に勝手に加入させられかねない状況なので、キリスト教とか何か自分たちの宗教を持ちたいと考えています。  そういった場合、何か特別にしないといけない事ってありますか? 教えてください。

専門家に質問してみよう