• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:舅について・・)

舅について・・よくある問題かとは思いますが、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 旦那の実家とはいわゆる「スープの冷めない距離」の近さです。お義母さんとは普通に話もできるし、いろんな事に理解があるので助かっていますが、問題は「お義父さん」です。私達の生活が「貧しいもの」と思い込み事あるごとにお金を渡そうとしてきます。
  • お義父さんは趣味もなく仕事一筋人間だったので結構な預貯金もあるようで息子になにかしてやる事が生きがいのようなのですが、形のあるものがないと「質素」だとか「貧乏」とか決め付けている節があるので困ります。それにこれを言うと傷つくと言うようなセリフも平気で言います。
  • 度々来てはお金を渡そうと持って来て断ると血相変えて怒ります。この間も念願の車を買う事になったのですが少し予算が足りなかった為、頭を下げて借りにいく事になったのですがやはり「買ってやる」と言う事になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 35歳既婚者です。 >気に掛けてくれる事は大変うれしく、ありがたいのですが少々度を越しているように感じるんです。 >いい年してそこまで甘えたくないと。 同じような家ってあるんだなぁ。。。まるで我が家の事かと!! 質問者さまは私ですか?ってくらいに笑っちゃいました。 ウチの旦那は4人兄弟(男ばっかり)の長男で、子供の頃は裕福ではなかったそうです。 「毎日一升の米が胃袋に消えていた」そうですから、当時は 恐ろしい金額の食費や学費だったのでしょうけど。 で、旦那は 「子供の頃に散々苦労させたから、何一つ負担をかけたくない」 舅と姑は 「子供の頃に何にもしてあげれなかった分、何かしたい」 という言い分(意地?)の張り合いもしょっちゅうです。 結婚のときも「少しくらいは親の顔を立てさせてくれ」(=お金出させて)とか言って、けっこうお互いの言い分を押し通しあって。 私はね。 その時に、どっちの言い分も大事な気持ちだと思ったんです。 だから、ありがたく頂いておきました。 そしてそのお金で姑の還暦の祝いで二人を旅行に連れて行くことにしました。 お祝いお金を舅・姑が自分達で出すのは変でしょ? しかも先に旅行代金を払ってしまえばいいし。 「普段はよくしてもらってるのに、お祝いくらいさせてくれないともう何にも付き合えなくなるって○○(私の事)が気にするから」と 旦那から両親に言ってもらいました。 もちろん、旦那の両親が断りにくい状況を作ることも大事です。 私はワケあって親と絶縁しているので、 「こんな風に親孝行するのが憧れだったの。夢を叶えて欲しい」 みたいな言い回しや、親の友人、兄弟姉妹の前だとムゲに断りにくいでしょ。 「◇◇(舅)も息子夫婦がこんなに言ってくれてるのに、その気持ちを邪険にするものじゃないよ」とか、伯父さん伯母さんを有効活用しました。 私達が言うより、よっぽど話を聞いてくれます。 「そうか?そこまでみんなが言うなら、仕方ないな。今回はお前達の好きなようにさせてやるよ」みたいな感じで、私達の計画通りになりました。 作戦勝ちでしたね。 他には旦那の弟達と舅方の叔父伯母によくしてあげるようにしてます。 頂いたお金をどこに使おうと私の勝手でしょ~みたいな感じ。 一旦は受け取っておいて、将来で返すってのもアリだと思いますよ。 せっかくの気持ちなんですから、断るより受け取っておけばいいんです。 うまくお返しする機会は必ずありますよ♪ それにしても、お互い嫁は気苦労が絶えず大変ですが うまく操縦するように頑張りましょうね!!

noname#34197
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 文面を読ませて頂いて何だかさわやかな気分になりました(^^) 本当に我が家と良く似ていますね。 >で、旦那は 「子供の頃に散々苦労させたから、何一つ負担をかけたくない」 舅と姑は 「子供の頃に何にもしてあげれなかった分、何かしたい」 という言い分(意地?)の張り合いもしょっちゅうです 本当にしょっちゅうです(笑) 旦那「ちゃんと大学まで出させて貰ったのだから、これ以上世話になるのはおかしい」 義父「まだ十分な事をしてやっていない」 こんな感じです(笑) たまに勝手にやってれば?と思ったりもしますが・・ 義父は後で必ず「やってあげた」と言います。 それはそれで本当の事なんだから仕方ない事だとも思うのですが結構気さくな部分もあってか隣近所の方にまで触れ回ったりするのがどうかな・・って思ったりするんです。 一度あったのですが、私の実家の母に電話し、「ちゃんと苦労しないように毎月渡してありますから」と言ったことがありました。 もちろん母は「何をさせているのか」と怒って連絡してきました。 ちゃんと説明すると分かって貰えましたが。 気持ちは分かるんですが行き過ぎなところもあるのでどう対処すべきか?と悩んだりします。 ちゃんと貰った分将来お返しするのは最もですね。 旦那とも話をして近い将来旅行にいく計画もしています。 >それにしても、お互い嫁は気苦労が絶えず大変ですが うまく操縦するように頑張りましょうね!! そうですね。頑張りましょう(笑) 勇気を与えて貰ったようで感謝、感謝です! ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#113190
noname#113190
回答No.9

何年か前のある風景が目に浮かんできました。 知人の家にお年始に行ったのですが、彼のお舅さん(50歳後半)と酒を飲んでいたら、奥からお祖父さん(80歳)が出てきて、お年玉を息子に渡そうとするのです。 お舅さんも「俺も孫がある身だからこの年では要らない」と言っているのですが、断りきれず苦笑いしつつ貰いました。 幾つになっても親にとって息子は子供かと、何か微笑ましい気分になったものです。 あなたのお舅さんも息子であるあなたのご主人が可愛くて仕方ないのでしょうね。 年よりはお金を渡すくらいしか愛情表現が出来ませんし、残しておいてもあの世まで持っていけませんから。 こういうときはありがたく受け取り、お舅さんをドライブなどに連れて行って恩を返し、後で姑さんに親孝行だといって、お金をお返しすればよいと思います。 どうも姑さんはさばけた方のようですから、巧くやってくれると思いますよ。

noname#34197
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 知人の方のお話微笑ましく読ませて頂きました。 >あなたのお舅さんも息子であるあなたのご主人が可愛くて仕方ないのでしょうね。 これは本当に当たっています。 親が子供を可愛いと思うのは当たり前でしょうが、義父を見ていると「息子が大好きだ~」と体中でアピールしているように感じる時があります(笑) 旦那はあまり何も感じていないようですが・・^^; >お舅さんをドライブなどに連れて行って恩を返し、後で姑さんに親孝行だといって、お金をお返しすればよいと思います。 どうも姑さんはさばけた方のようですから、巧くやってくれると思いますよ。 そうですね。 何もできていない状態ですが必ず旅行につれていってあげたいと思いますし、将来お金も返していきたいと思っています。 義母が仰る通りさばけた人なので何かと助かっています。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

回答No.8

うちの父も仕事人間で、おなじような感じです。 なので、なんとなく気持ちはわかります。 「嫁」として、お義父さんのしたいようにさせてあげては? 上手に甘えるのも親孝行のうちだし、買ってもらえてラッキーくらいに思っていたほうがいいと思います。 仕事人間は趣味がないから仕事人間になる人も多いと思います。 そういうひとは、上手なお金の使い方を知らないのでしょう。 だからこそ、お義母さんも「いいじゃないの~」でお終いだとおもいます。 たぶん、そういう人は、息子の嫁さんに気を遣っているけど、その表現方法が上手じゃないだけなのだと思います。 知り合いの方が言っていましたが、「自分やかみさんに介護が必要となったときに、いくら介護屋をたのんでも、どうしても息子の嫁さんに迷惑をかけることになる。自分でどうにかできることではないし、それまでには、なんとか嫁さんとの信頼関係を築いておきたいから、あれこれしたいのだけれども、何をどうしたらいいかわからない。」 ということだそうですが、そこまで打算的ではないにせよ、どうしたらいいかわからないという点では同じなのではないのでしょうか? 好きにさせてあげるのも、「よい嫁」の条件ではないでしょうか? 別に、悪いことや迷惑を掛けられているわけではないのですから・・・。 (決して気持ちよいことではないですけど。)

noname#34197
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 >「嫁」として、お義父さんのしたいようにさせてあげては? 上手に甘えるのも親孝行のうちだし、買ってもらえてラッキーくらいに思っていたほうがいいと思います。 そうですね。 私もどこかで堅苦しく思っていたように思います。 義父の思うようにさせてあげるのも確かに親孝行ですよね。 将来の事も考えて今出来る事を精一杯義父は考えているのかも知れません。 それを何となく「嫌味」っぽく考えてしまっていたのも事実です。 反省すべきですね。 いろいろとても考えさせられました。 今後の参考にもさせて頂きたいと思っています。 ありがとうございました。

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.7

34歳・既婚・女性です。 そういう悩みを持ってみたいなぁと思いました。 気持ちはありがたく受け取っておいたらどうですか? いつか恩返しするつもりで、その分を貯金したらいいと思います。 旅行をプレゼントしたり、母の日や父の日、誕生日に贈り物をしたり。 お義父さんはきっとあなたたちのために何かしたい。少しでも楽な生活をさせてやりたいと、ただそう思っているだけだと思います。 それでもイヤなら、欲しいものがあっても「言わない」のが一番だと思います。 #6さんの回答にもあるとおり、普通ですが車などを買う場合に親に援助を申し出るというのは少ないのでは?みんなお金が足りないなら買わない(貯まるまで我慢する)か、ローンを組むものだと思います。 お金をくれるのは迷惑といいながら、欲しいものがあるときは援助を頼むってのも、ちょっと矛盾してるんじゃないかなぁと。 うちの義両親もそうですが、親っていうのは「貸してほしい」と言っても、表向き貸してくれたとしても、返してもらおうとは思わない人が多いと思いますよ。

noname#34197
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 >気持ちはありがたく受け取っておいたらどうですか? いつか恩返しするつもりで、その分を貯金したらいいと思います。 旅行をプレゼントしたり、母の日や父の日、誕生日に贈り物をしたり。 そうですね。 やはり有難く受け取るべきなのかも知れません。 その分後でちゃんとお返しすればいい事ですよね。 >#6さんの回答にもあるとおり、普通ですが車などを買う場合に親に援助を申し出るというのは少ないのでは?みんなお金が足りないなら買わない(貯まるまで我慢する)か、ローンを組むものだと思います。 仰る通りです。 きちんと説明できなくて失礼しました。 詳しい内容はNO.6さんにお伝えした内容をご覧頂ければと思います。 >うちの義両親もそうですが、親っていうのは「貸してほしい」と言っても、表向き貸してくれたとしても、返してもらおうとは思わない人が多いと思いますよ。 今回はそうなると分かっていながら義父の性格を深読みしなかった私達の責任ですよね。 現実はそうなってしまって結局繰り返してしまっているんですから・・。 情けないです(>_<) そしてちゃんとこれからは義父の気持ちも汲んで有り難味を忘れず大事にしていきたいと思っています。 ありがとうございました。

回答No.6

こんにちは。うちの義父も確かに「あげたがり」やさんです。うちの場合は、物、のことが多いかな・・・でも、旅行とか行くというと、「おこづかい」をくれます。断っても断り切れないので、今は物もお金もくれる物はもらっておきます(笑)。 思ったのですが一番いい方法としては、ほしい物があっても買うまでは内緒にする、ということではないでしょうか?それと自分たちで買えない物は買わない、というのも大事だと思います。 >この間も念願の車を買う事になったのですが少し予算が足りなかった為、頭を下げて借りにいく事になったのですがやはり「買ってやる」と言う事になりました。 これをよんで思ったのですが、何で親御さんからお金を借りる必要があったんでしょうか?一般的な社会人のご家庭なら、予算内か、予算がなかったら自分でローンを組むか、という選択肢をとると思うんです。確かにローンは極力組むのは控えたいですが、こういうお父様の性格をご存じだと、貸してもらったとしても先の展開が予想が付きますよね? やっぱり親御さんだから、子供がお金を貸してほしい、といってきたら「困っているのかな、じゃあ、買ってあげたいな」とおもうのも自然な流れかもしれませんよね。 お金をもらうのが嫌ならば、貸し借りの話を含め、金銭の話はしないのはどうでしょうか?そうでなければ甘えちゃっていいと思いますよ♪。あって困る物ではないですものね。

noname#34197
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 >これをよんで思ったのですが、何で親御さんからお金を借りる必要があったんでしょうか?一般的な社会人のご家庭なら、予算内か、予算がなかったら自分でローンを組むか、という選択肢をとると思うんです。 もちろん仰る通りです。 私たちも足りない分はローンを組むと言う事でディーラーさんにお願いし、後は口座の記入や捺印をして持っていくだけというところだったのですが運悪く?たまたま義父の車が不調で検査に持っていったときに今回の購入の事がバレた次第です。(質問分で字数の事もあってちゃんと説明できなくて失礼しました) 親戚一同そこのメーカーさんの車を乗っているのであちらにしては上得意さんなんです。 「今回車を検査しに立ち寄ったら「息子さんにご購入頂いてありがとうございます」と言われたが一部ローンだと聞いた。何を考えているのか?」と言われました。 旦那が「今の自分達にできる精一杯の事だ」と言うと、 「恥ずかしい!もう既に残りの分は払ってきた。ローンを組むなんて利子の事も考えないのか?そんな癖がついたら困る。車は買って貰ったと思えばいいじゃないか。」と言われました。 ちなみに車は既に15年乗っていて今回とうとうエンジン部分がダメになってしまい旦那の仕事でも必要なので購入に至りました。 「それなら残りの分をちゃんと親父に支払うから」と言っても「貧乏なくせに何を言っているのか」とか「親の義務だ」とか言われて一切取り合って貰えませんでした。 でも私たちもどこかで甘えているのでしょうね・・。 >お金をもらうのが嫌ならば、貸し借りの話を含め、金銭の話はしないのはどうでしょうか?そうでなければ甘えちゃっていいと思いますよ♪。あって困る物ではないですものね。 そうですね。あって困るものではないですね(笑) 実は私にも「そこまで言い合わなくても貰えばいいか」と言う気持ちにはなってきています。 旦那はそれでも頑なですが(笑) 甘えるのも親孝行の一つでしょうか。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • fuyur
  • ベストアンサー率35% (43/120)
回答No.4

難しいところですね。 中途半端な対応がトラブルの元と考えて、 お金を借りなければならないような原因を一切作らない 間違っても何かが欲しいなどという話を耳に入れない と、徹底的に用心して付き合うのもひとつの道ですし、 貰える物は調子よく貰って 聞きたく無い事はうまいこと聞き流す というのもひとつの道というところでしょうか。 ご主人には兄弟はいらっしゃいますか。 いればそのうち調子良く親の財産を全部食いつぶすという人も現れるかもしれません(笑) いずれ、人を思う様には動かせないのはお互い様と思い定めて 二十年後ぐらいにどういう事態になったとしても 自分はこの道を行く以外無いとmaiyoneizu様が思われる道を 貫いていかれたらいかがかなと思うところですが、ご参考になれば幸いです。

noname#34197
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 >中途半端な対応がトラブルの元と考えて、 お金を借りなければならないような原因を一切作らない 間違っても何かが欲しいなどという話を耳に入れない そうですね。私も反省なのですが中途半端に対応していた部分も多いかと思っています。 質問に挙げたパソコンの件も義父が家にやって来た時「随分古いパソコンを使っているな」と言い出しました。 私が「○○←(旦那の名前)の友人からの頂きモノなんですが使い易いですよ」と言うと、「何?頂きモノ?自分から言ったのか?そんな恥ずかしい事してまで欲しいのなら買ってやるから」 私「そんなんじゃないです。まだ使えるのにもったいないんであるならと思って・・」 義父「情けない、明日買いにいくから」 と言う具合です・・ 「自分達でやりますから」と言うと何とも機嫌が悪くなるんです。 欲しいと言わなくても週に一度は家にやってきますのでその間に変な言い方ですが「品定め」をして「あれ買いなさい、これ買いなさい」と言ってきます。 旦那には姉がいます。 変な話ですが、姉には一言も「買ってやる」とは言わないんです。 実は姉の旦那(お義兄さん)は義父と同じ会社です。 いわゆる同族会社なんです。 なので義父はお義兄さんの給料の中身を良く知っています。 一般のサラリーマンよりお給料はいいそうなので姉達夫婦の事は気にならないみたいです。 基本的に自分達や姉夫婦の収入が基準なので、それより下回る私達が「貧乏」となるみたいなんです。 今のところ姉は財産を食い潰すようにはならないとは思うんですが・・ >自分はこの道を行く以外無いとmaiyoneizu様が思われる道を 貫いていかれたらいかがかなと思うところですが そうですね。確かに私も浅はかなところはあるのでどんな事にしてもきちんと自分を見失わないようにして行きたいです。 ありがとうございました。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.3

お義父様はお若い頃お金で苦労されたのではないですか? 息子達には、そんな思いをさせたくない、または、「お金を出す」と言う行為で愛情表現をされているのでしょう。 ありがたいことではありませんか。。。 迷惑に感じられる事もおありでしょうが、その分(自分達で買ったつもりで)貯金をされて、将来、親御さんに何かあった時、また、子どもさんのために使われたら如何でしょう?(お金は邪魔になりませんし、子どもには思いのほかお金がかかるものです) 「いつもすみません、ありがとうございます」「助かります」と言って、今は甘えさせてもらっておきましょう。

noname#34197
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 >お義父様はお若い頃お金で苦労されたのではないですか? それはないと思います。 かなり裕福な家庭に育ったと義母から聞いた事があります。 義父の両親は大学の教授だったらしく割と欲しいものは何でも手に入るような環境で育ったと言っていました。 その事もあってか息子にも何でも手に入る環境にしてあげたいのかも知れません。 >「いつもすみません、ありがとうございます」「助かります」と言って、今は甘えさせてもらっておきましょう。 そうですね。 今は甘えさせて頂いている方が万事上手くいく事の方が多いかも知れませんね。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • catonroof
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.2

贅沢な悩みですね。 私が親だったら、「貧乏なくせに生意気いうな!」って怒りますね。 子供の幸せを願う親の気持ち、素直に受け取ればいいじゃないですか。

noname#34197
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 >私が親だったら、「貧乏なくせに生意気いうな!」って怒りますね。 確かにそのご意見も最もです。 本当に私達の事を思って言ってくれているのだと思います。 ただ、ちょっと腑に落ちないのは「してやっているのだから」と言う部分なんです。 してやっている事を隣り近所の方にまで話すのでこの間はご近所の方に「あまり迷惑をかけちゃダメよ」と言われました。 お義父さんにしたらうれしくて仕方のない事だと思うんですが私達にとってはやはり少々恥ずかしいです。 とってもありがたいとは思っているのですが「自分がいないと何も出来ない」と触れ回るのは悩みの種です・・。 やはり、我侭でしょうか・・ ありがとうございました。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.1

・・・うちはどっちもケチな親なのでちょっとうらやましいかな(笑) でも「買ってやってる」という態度されるとむかつきますね。 そういう人ってこっちが「しょうがないなぁ。じゃあもらってやるよ」って態度したらどんな反応するんでしょうね。 あくまで高飛車に本気で渋々と・・・ プライド傷ついてやめた~とかなんないんでしょうか。 でも、最終的にご両親のめんどうみるのって質問者さん夫婦なんですよね? だったら多少は好意に甘えたらいいんじゃないですか? いずれ働けなくなって年金生活とかになったらそんな大盤振る舞いできなくなるし、逆に質問者さんたちが両親を養うようになるんですから。 今だけいい思いしといてもいいのかも? いっそのこと家を建てる頭金でも援助してもらったら・・・(笑)

noname#34197
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >そういう人ってこっちが「しょうがないなぁ。じゃあもらってやるよ」って態度したらどんな反応するんでしょうね。 あくまで高飛車に本気で渋々と・・・ プライド傷ついてやめた~とかなんないんでしょうか。 やってみようかな(笑) その前にお義母さんに激怒されそうですが(笑) 何かにつけてお金を持ち出してこられるのがイヤと言うか・・「どうせないんでしょ」となるんです。 ちなみに夫婦2だけの生活で借金もないし確かに裕福ではないものの貯金もそれとなくは出来ていると思いますし、とりあえずは誰かに頼らないといけない事は無いのですが・・ >だったら多少は好意に甘えたらいいんじゃないですか? 思いの他旦那がとても嫌がるんです。 いい年してそこまで甘えたくないと。 結構これが頑なで(笑) 「逆にこちらが援助しなくてはならない年なのに恥ずかしくて絶対貰いたくない」とまでいいます。 車の件でも1時間程言い合いになり、ホトホト疲れました。 >いっそのこと家を建てる頭金でも援助してもらったら・・・(笑) 密かに私は思ったりするんですが(笑) 旦那もお義父さんも冗談が通じないタイプなのでどう展開するやら・・ちょっと怖いです。 参考にします。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう