• ベストアンサー

東名江田からの乗車について

東名江田について教えてください。 ドリーム大阪を使おうと考えています。 ドリーム大阪からは降りた事があり、停留所までがわからない、 という事はありません。 でも、夜、暗いところです。治安が悪いとか、見聞きしてませんか? また、停留所に向かうにあたってのアドバイスなど、ありましたら 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最初この質問をみた時は「江田にドリームが停まるわけないだろ!」と笑ってしまったのですが、ごめんなさい。一部は停まるんですね、勉強になりました。 隣のバス停はよく使います。 安全か危険かの基準は個人差がありますので私の基準で述べさせていただきます。あのあたりは平均以上だと思いますよ、そんなに心配しなくてもよいかと。 脱線してしまいますが、日本でもっとも治安が悪いとと言われている(私は悪いと思いませんが)新宿歌舞伎町で、ここ数年一般の歩行者が刺されたなんてニュースみていません。一方で何の関係もない行きずり殺人は日本中どこでも発生しています。 ですから、どうしても心配なら治安状況より「自分の身は自分で守る」を実践したほうがよいかと思います。懐中電灯や防犯ベルを持参し、鞄はたすき掛けするとか。どうしても不安が払拭できないのなら東京駅からの乗車も止むなしかと。

JRWEST
質問者

お礼

二週間続けて同じ曜日に使いました。 安全だと確信しましたし、東急バスも使えそうな 間隔で運転されています。

JRWEST
質問者

補足

ドリーム大阪1号が停まります。他にも奈良ゆきとか。東京方面ゆきはスーパー系以外が停まります。特に、つくばゆきは江田までの途中にとまりません。重宝しています。高速のりばの近くまでバスがあります。さらにほんの少しの近道である住宅街経由とバス道経由があることもわかりました。危険なところではないような気がしてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東急田園都市線江田駅、あざみ野駅

    東名ハイウェイバスを利用します。 東名江田から、『東急田園都市線江田駅』か『東急田園都市線あざみ野駅』へ、行きたいと思います。 ☆東名江田から、徒歩でどのくらいかかるか? ☆ローカルバスは、あるのか? ☆徒歩の場合(夜に東名江田に着くので)、周りの環境と言うか、大通りとか細い道だとか、明るいとか暗い… など、教えてください。 (最終目的地は、鷺沼駅です。) どうか、よろしくお願いします。

  • 東名静岡?東名静岡? ドリーム号 乗れるの?

    東京発 大阪行のドリーム号は 東名御殿場・東名静岡からも乗車出来るのでしょうか? 御殿場や静岡からだと 東京からの乗車より 安いのでしょうか? また 駅から遠いみたいですが 乗り場教えて下さい。 通常期の平日の混雑状況も わかりましたら 教えて下さい。

  • 青春ドリームなごや号

    先日、夏休み後半の旅行計画を立てていた所、東京(私が乗るのは 横浜市の東名江田)→名古屋の格安高速バス(青春ドリームなごや 号)に(早売 3)と言う飛行機の事前購入割引のような、安い運賃 設定があり、それを見た所、夏休み最終盤の8月26日の22時10分に東京を 出て名古屋に向かう便が何と片道3,000円(東名江田からなので実際に 払った額は2,820円)と言う衝撃の超特価で発売している事が分かり、 先週末、早速予約を入れ、コンビ二決済や(みどりの窓口)での購入が 出来ないので、東京駅までバスの切符を買いに行きましたが、幾つか 聞きたい事があります。 1.なぜ下り便だけ主要時間が長いのか  時刻表では東名江田から名古屋までの主要時間は上りは6時間ちょっと なのに対し、下りは7時間40分もかかってしまいます。データイムに 東京⇔名古屋を行き来する、東名ハイウェイバスは東名静岡辺りで 乗務員が交代するみたいですが、下りの青春ドリーム号は運転手の 交代ってあるんでしょうか?それとも東京駅からハンドルを握っている 運転手さんが東名静岡辺りで一定時間仮眠を取るんでしょうか? 2.江田から乗る人っているんでしょうか? 東京行きの青春ドリームなごや号には名古屋→東名江田まで一度だけ 乗った事がありますが、その際、江田バス停で降りたのは 私だけでした。東京駅から各方面に向かうJRハイウェイバスの大半は 江田バス停を通過しますが、なぜ、青春ドリームなごや号と知多 シーガル号だけは東名江田に停車するんでしょうか?横浜市民の私に 取っては利便性が上がるので有難いんですか、日頃から利用する人が いるからなんでしょうか?それともJR東海バス独自のサービス なんでしょうか?

  • 東名ハイウェイバス~学割での乗車~

    ご覧下さりありがとうございます。 学生生協にて二枚、昼行の東名バスを予約してあったのですが、 同行する予定の友達が急に行けなくなってしまい かわりに母と行く事となりました。 問題はバスの予約なのですが、 私、友人共に学生なので「学割料金」で申し込み済なのです。 この場合、母は学生ではないのですから 予約はし直しという事になるのでしょうか…? それとも申込者が学生なら学割は同行者にも適応されるのか… もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • 東名道と中央道どちらが早い?

    お盆に埼玉から四国に帰省予定なのですが最初に東名道と中央道のどちらで行くか迷っています。距離はあまり変わらないようなのですいている方から行きたいと思っています。8月12日の夜7時ごろに出発予定です。経験者の方やよいアドバイスがあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 河口湖へ行くのに東名か中央か迷ってます

    明日10/13の早朝7時くらいに都内より河口湖へ向かう予定なのですが 東名でいくか中央でいくか悩んでいます。 渋滞情報では東名の方が、若干空いてそうなので東名にしようかと思っているのですが 御殿場から須走までの道がかなり混むとの事を聞きました。 なので、中央で渋滞に巻き込まれてもそのままいくのが早いか 東名でいくのがはやいか、どなたか、連休などに河口湖方面に行かれたことのある方 で体験談など、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 東京ー静岡の富士宮市まで車でいくとき、東名高速の注意点

    7月下旬、車で、日曜日に東京から山梨に行き、月曜日に山梨から静岡の富士宮市を通って、そして東京に帰ります。静岡からは東名高速を使いますが、昨今のトラック事故を毎日のように見聞きしていると、本当に恐くってしかたありません。しかし、どうしても行かないといけない用があるのでいくのですが、(中央道は何回か通っているのですが)東名は今回初めてですので、安全に帰って来れるアドバイスありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 都心環状線→3号渋谷→東名高速

    今度友人たちと車で箱根に行く事になりまして、レンタカーを借りて汐留IC→谷町JCT→3号渋谷→東名という順路で東名に乗ろうと思うのですが、免許取得後1年ちょっとの私が運転するのは酷でしょうか?ちょこちょこ車の運転はしていて、少し大きめの幹線道路も走った経験があります。ただやはり首都高と聞くと非常に運転するのが難しいイメージがあるので質問させていただきました。ちなみに出発は平日の朝、帰りも平日の夜です。帰りは来た道を帰る予定でいます。 事故だけはしないようにしたいので、アドバイスをお願いいたします。またほかに良い道順、方法がありましたら教えてください。ちなみに東名は厚木まで乗る予定です。

  • 東名川崎から熱海(伊東)まで

    12日(木)に熱海へ行きます。東名川崎出発で,出来れば熱海から先の伊東シャボテン公園で遊んだ後に 夕方頃に熱海に戻るというコースを取りたいのですが,お盆の渋滞で時間的に難しいでしょうか。 2泊するので,帰りの14日に行く事も可能です。 東名川崎を何時頃に出れば良いかも合わせてアドバイス頂けると助かります。

  • 関西に車で行くには東名?中央?

    近々、東京から大阪方面に車で行く事になりました。 多分、週末になると思います。 往復とも車です。 地図を見てて気がついたのですが、たとえば東京から中国吹田インターまでの間、東名高速を利用しても、中央高速を利用しても距離がほとんど同じなんです。 料金もほとんど同じです。 この間をよく利用される方は、どちらのルートを通られるのでしょうか? その理由や、その他、週末の混み具合などの情報を教えて頂ければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • EP-707Aを使っているiPhoneでWi-Fi接続経由でacrobatアプリからPDFファイルを印刷しようとした際にエラーが発生し、印刷ができなくなってしまいました。
  • 対処方法としては、まずWi-Fi接続を一度切断してから再度接続することを試してみてください。
  • さらに、EP-707Aのファームウェアを最新バージョンにアップデートすることも問題解決の手段となるかもしれません。
回答を見る