• 締切済み

大学受験ではどのような問題が出題されるのでしょうか?

最近ドラゴン桜の影響を受けて受験勉強を始めたのですが そもそも大学の試験とはどのような科目・問題が出題されるのでしょうか? 詳しい方今現在の大学の試験科目を詳しく教えてください よろしくお願いします

みんなの回答

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.5

試験科目は大学によって異なります。 以下のURLから、大学の試験科目、難易度を知ることが出来ます。 参考にしてください。

参考URL:
http://passnavi.evidus.com/
回答No.4

センター試験は全教科出題されます。 すべて高校の教科書範囲です 2次試験は文系と理系により異なります。 理系は英語、数学、理科の応用問題が出題されますよ

noname#18756
noname#18756
回答No.3

本気で合格したいなら自分で調べてみて、どぉしても分からなかったら質問したほうがいいですよ!! 「進学ネット」など、大学が検索できるサイトも何個かあります!! 検索してみてください!!

noname#17888
noname#17888
回答No.2

受験したい大学のサイトを見てください。受験科目が載ってます。 本屋で過去問が売ってます。今の時期はないかもしれませんが古本屋にはあります。 とりあえず自分で調べるのが基本。自分が受験するのに君の質問はあまりにも他人任せすぎる。

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

受験する大学、学部、学科などによって違います。 また、受けるべきセンター試験の科目もちがいますので、目標の大学の入試要項等をHPで調べてください。 一般的にいって、英語と数学と理科、国語、社会など が基本ですが、とりあえず、英語、数学をみっちり基礎から身につけておけば役に立ちます。 理科系だったら、理科、文化系なら社会、国語は両方とも必要ですね。

関連するQ&A

  • 大学受験 数学の出題範囲について教えて下さい。

    現在、自宅浪人をしています。 受験に数学(文型なので、1A2Bまで)を使うのですが、課程の変更で試験範囲がどう変わるのか、ハッキリとわかりません。 模試などでは『新・旧両課程の共通範囲から出題』とあるのですが、これはどの大学入試問題でも同様でしょうか。 例えば大学によっては『平面図形』『複素数平面』を出題する、ということはありますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 大学受験科目の日本史・古文

    現在大学受験生で受験科目に日本史・古文があるのですが、この科目が大学受験以外の場で役に立つことはあるのでしょうか? 入社試験の教養科目や公務員試験科目なんかに日本史や古文などが出題されるなどというようなことを、どこかで聞いた覚えがあるのですがどうなのでしょうか?

  • 津田塾大学の出題傾向

    こんにちは初めまして。 現在高校を卒業してから留学をしているのですが、金銭的な問題でこちらでの進学を諦め日本で大学に入ろうと思っています。(帰国はまだなので再来年度になるかと思います) 志望としましては津田塾大学の英文科なのですが、海外にいるため過去問を手に入れることが出来ず、すでに勉強を始めたいものの傾向が掴めません。 科目は国語・英語・世界史を受験しようと思っています。 出題傾向やレベル等、アドバイスをいただきたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 中卒で大学受験

    私は中卒で現在18才なのですが、大学受験を考えています。 高卒認定は来年の8月に受ける予定でこちらの方の勉強は順調に進んでいます。 ただ問題は大学受験の方で、高校に行っておらず大学進学に関しての知識が 一切ないので何をしたらいいのか全く分かりません。 センター試験と2次試験の意味さえいまいち分からず、 受験予定の大学の入試科目も調べても色々有りすぎてよく分からない状態です。 ちなみに候補の大学は京大か阪大の文学部です。 予備校等は金銭面で余裕が無いので行けないと思います。 そこで、センター試験と2次試験の違い、センター試験の科目、 京大、阪大の入試科目を教えて頂けないでしょうか。 あと有効な勉強方法や科目毎のおすすめの参考書があればぜひ教えて頂きたいです。 赤本等はやはり買っておいた方がいいのかどうかも気になります。 2年ほどでの合格を目標にやっていきたいと思います。 乱文失礼致しました。 よろしくお願いします。

  • 家政の大学を受験

    私は現在高校3年の受験生です。 最近栄養学専攻の大学の一般推薦試験に落ちてしまいました。一般で受験しようと思うのですが、試験科目に化学か生物かのどちらかを必ず受けなければならないのですが、私は文系だったためにほとんど理科の知識がありません・・・。今から勉強しても間に合いますか? 生物と化学だったらどちらのほうが理解しやすいでしょうか?

  • 大学受験について

    東洋大学と神奈川大学を受験する者ですが、試験まであと2週間しかありません。。。 試験科目は英語、現代文、古文、日本史Bです。 全科目勉強してきたつもりですが、復習を全くと言っていいほどしていなかったためほとんど身についていません。 あと残り2週間どう勉強すれば良いですか?何時間勉強すれば良いですか? アドバイスお待ちしています。

  • 出題ミスで他の問題を解く時間が無かった人はどうなるのでしょうか?

    入試シーズンによくニュースになる試験の出題ミスについて質問です。 100問あるうちの1問であればそんなに合否に影響はないと思いますが、5問しか問題が無く、そのうち一問が誤っていると受験生の問題を解く順序や要領によって合否に影響が出るのではないかと思います。 実力とは違ったところで合否が決まるのは不本意だと思うのですが、出題ミスが起こった場合でもその問題は無効または全員満点とする処置が適当なのでしょうか? 再試験を行う場合もあるのでしょうか?

  • 大学受験科目について

    今年4年生大学を卒業し 現在はフリーターをしている22才です。 勉強したいことがあり、再び大学進学を考えています。 その大学の試験科目は、英語と物理・化学・生物から一科目選択になります。 英語は、まだどうにかなると思っています。 問題は、物理・化学・生物です。 高校では文系で、一年生のときに科学、二年・三年と生物を学びました。 大学受験では生物を選択。 はっきり言いまして、化学はもちろん生物も大学入学してからは全く勉強しておりません。 ここで、お聞きしたいのですが、 このような場合に物理・化学・生物のどれを勉強したら良いと思いますか。 無理だと思うのですが、とりあえず来年受験したいと考えています。 ダメで元々。 やれるだけやってみたいのです。

  • 高校数学を短期間で学習する方法

    ドラゴン桜じゃありませんが 大学受験までの時間が限られている場合 最も難関な数学を短期間で学習する方法なんてあるんでしょうか? 確かに数学だけなら一年あればできるかもしれませんが 大学受験に出題される問題はそれだけではないですから そんなに時間を割けないと言う人もいると思います もしそんな方法があれば後学の為教えてください 私はひたすら演習くらいだと思うのですが どうでもいい事ですがドラゴン桜は言っている事はあっていても している事は予備校と大して変わりませんよね 普通の学校にはそれぞれの受験科目に特化した教師等はそういませんから   回答お願いします

  • 大学受験について

    私は大学に行っていなくて、とても大学に憧れています 25歳です 現在は通うお金も無く、学力も付けないといけないので働いてお金を貯めてから大学を受験したいなと考えています たぶん50歳ころになるかと思います 私が学びたいのは音楽です 国公立大学の芸術音楽を受験したいと思っています センター試験、3教科3科目で2次試験は実技のみです ピアノには少し自信があります まだまだ先のことなので受験内容も変わっているかもしれませんよね・・・ これを読んでくれている方は、今受験勉強したらいいじゃないか?と思うかもしれませんが、今家には本当にお金が無くてギリギリの生活なんです だから自分で働いてお金を得てから大学受験しよう!と考えているのです  そこでですが、大学受験では50歳や60歳の人もいるようですが・・・やはり受験で周りの若い子より少しでも結果が良くても50歳では落とされる可能性が高いでしょうか?やはり若い子を入れるのでしょうか?50歳60歳で受験した方教えてください!! <補足>私は社会人入学ではなく、あくまでも一般入試を目指しているので宜しくお願いします。