• ベストアンサー

白いノートPCを探しています。

crystalsnowの回答

回答No.4

クレードルがついていて立たせて収納できるのなら 日立のメビウスでしょうか http://www.sharp.co.jp/products/pcmm25ne/index.html 白の設定があったかどうかは分かりません。

ZOUSAN555
質問者

お礼

これも探していたものとは違いますが検討してみたいと思います。ご協力ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートPCのディスプレイ

    ノートPCのディスプレイ インターネットをしていると突然ディスプレイ全体の色が白や紫に変わってしまいます。 その度に仕方なくノートを閉じ休止状態にしています。 ノートを開き休止状態から復旧すると直るといった感じなのですが 原因は何が考えられるでしょうか?どなたかご教授ください。 XP SP3 firefoxを使用しております。宜しくお願い致します。

  • ノートパソコンに、大型の外付けディスプレーを考えております。

    ノートパソコンに、大型の外付けディスプレーを考えております。 ノートは15.5インチです。SonyのVAIOで、1か月前に購入しました。 たとえば20インチくらいの大型ディスプレーを外付けでつけると、どんな感じになるのでしょうか? 画面が大きくなる分画質は荒くなってしまうのでしょうか? それとも、外付けディスプレーの能力に応じて、それなりにきれいに見えるのでしょうか? また、画面はその通りに大きくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイクスタンドのネジ径について

    SONY ECM-360のマイクを買う予定です。 それに合わせてマイクスタンドも買おうと思っているのですが、ECM-360に付属してるマイクホルダーのネジサイズがPF1/2なのです。 マイクスタンドを見てみると、3/8インチだったり5/8インチがほとんどでした。 PF1/2にも対応しているマイクスタンドってありませんか? それか、別にマイクホルダーを買った方がいいんでしょうか?

  • ノートのディスプレイドライバについてお教え下さい

     ヒューレットパッカード社の「OmniBook XE2」を入手したのですが、 オークション落札品の為、リカバリーCDが付属してませんでした。 ウィンドウズMeをインストールしましたが、表示画面を640*480の16色モードから変更する為のディスプレイドライバが見当たりません。 ヒューレットパッカード社のHP内で探したのですが、見つかりませんでした。 どこでドライバをダウンロード出来るのかお教頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ノートPCから変な音とノイズが…

    2001年に購入した、ソニーvaio PCG-FX55G(OSはMe)を使っています。 今日になって突然、PCから変な音(キュルキュルといった感じ)が出てきて、それと同時にディスプレイがぶれたり横ライン(ノイズみたいなもの)が入ったりします。 音が止めばその症状も改善されるのですが…。 メンテナンスが必要かと思いスキャンディスクやデフラグをかけたのですが、途中でやりなおしになってしまい、結局途中で中止しました。 これは故障なのでしょうか…? そうだとしたら保証期間(一年)も過ぎていますし、修理するとしたらどれくらいかかるものなのでしょうか。 ご解答よろしくおねがいします。

  • 2DのCG描画に最適なノートパソコンはありますか?

    *CPUはなるべくAMD社のもの (ギガヘルツ数は問わない) *ディスプレイは14か15インチ *USBがあればいい *ブランドはSONYを除く全てのものでOK (ショップブランドでもOKですが、  NECも捨てがたいです) *なるべく20万円以内に抑えたいです *主に2D中心 *OSはWindowsMeを使うつもり  OEM?とかいうものだったらOK *メモリは256MB程度でいいです *HDDは多い方がいいです 同人誌活動に使いたいと思っていますので、 以上の条件に近いノートパソコンがありましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 画面が小さくなってしまいました。

    COMPAQ ARMADA 1540DM の付属の 再セットアップ用CD-ROMがなく、製品版のOS(Me) をインストールしたのですが、ディスプレイドライバが 正しく認識しないのか、13インチの液晶画面には、 10インチ程度の大きさしか表示してくれません。 どなたか解決方法が分る方、詳しい方、 是非アドバイスをよろしくお願いします。

  • テレビ買い換え・・・

    現在SONYの32インチです。 3日ほど前より突然色がおかしくなり白が綺麗に出なくなりました だんだん全体がセピア色になってきつつある感じで買い換えようと思っています(10年ほどになりますし…) そこで、同じような二画面で液晶をと思っています 特に地デジ対応でなくてもと思いますが…2011年にはチューナーで対応してもいいので…。 メーカーは特にこだわりません。 二画面と言うのがこだわりの一つですが? 下に、現在のテレビの参考ページを書いておきます KV-32DR7です。 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199904/99-008/

  • PCオーディオにおけるスピーカーの位置

    お世話になってます。 PCをプレイヤーとして使ってオーディオのシステムを組もうと思っています。 その場合のスピーカーの位置について質問があります。 まず、スピーカーの高さですが、通常ブックシェルフ型だとスタンド付きで90cm~100cmぐらいの高さになり、トールボーイ型も100cmほどのものが多いということが調べてわかりました。ソファなどに座って聞く場合がこの高さで、スピーカーのトゥーイターが耳のあたりにきて一般的に言われる適切な高さ(と、思ってます)になると思います。 しかし、机にPCを置いた場合、椅子に座ることになるのでソファなどより耳の位置が高くなってしまいま、私の場合ソファに座った時に比べ20cmほど耳の位置が高くなります。 ですので、20cmほど高さを上げたいと考えております。ところが、ブックシェルフ型のスタンドは高さが70cm以上必要となる計算なのですが、値段がかなり高いです。15万円前後のスピーカーの購入を考えてるのですが、スタンドで8~10万というのはスピーカーを買ってるのかスタンドを買ってるのかよくわからない気がします。また、トールボーイ型はそもそもどうやって高さを上げるかがわかりません。オーディオボードをしくという手もありますが、せいぜい10cmあがればいい方かと思ってます。 私と同じように机にPCを置いて、スピーカーを設置してる方はどのように工夫されているのでしょうか? また、少し特殊かもしれませんが、私のPCはマルチディスプレイになっています。26インチを中心に24インチが左右に2台というかなり画面が大きいです。画面の横側にスピーカーを置くと視聴位置が近いかなと思い、もっと後ろに配置しようと思っていますが、それだと音が画面に遮られ綺麗に聞こえないのでは?と考えています。同じような環境の方いましたら、どのように工夫されてるか、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ディスプレイは単体それとも付属として出品するべきか

    Inspiron 530sをヤフオクで出品しようと思いますが、ディスプレイのことでご相談なのです。 ディスプレイ以外の付属品はすべてそろっています。 使用途中で付属のディスプレイの調子が悪くなり、プリンストンというメーカーのPTFBGF-22W [21.5インチ]に買い替えました。 そこでこのディスプレイを替わりに添付したいと思っていましたが、もしかしたら、ディスプレイ単体で出品したほうが高く値がつくのではないかと思いなおしましたが、当方、ハード関係はまったくわからないので、単体か付属でつけるかの判断ができかねます。 PTFBGF-22W仕様 http://kakaku.com/item/K0000001878/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab Inspiron 530s ディスプレイは20インチワイド液晶 2007WFP(表示解像度:1680×1050ということくらいしかわかりません。 PTFBGF-22Wの定価は17.500円くらいで、オークションの相場では3500円前後での落札価格でした。 この場合、単体とした出品のほうが、ディスプレイは高く値がつくでしょうか?