• ベストアンサー

dvd再生機

sp2の回答

  • ベストアンサー
  • sp2
  • ベストアンサー率54% (20/37)
回答No.1

マクセルなら、DVD-R対応を謳っている機種であれば どれでも見られるんじゃないでしょうか。 台湾製とかはあやしいですけど。

関連するQ&A

  • DVDが再生できない

    私は自作のXPを使っております。 windows media player 11でDVDができません。 妻はメーカー品のノートパソコンを使っておりますがwindows media player 11でDVDが再生できます。 もちろん同じDVDです。 私のパソコンには何が足りないのでしょうか? (再生できるDVDと再生できないDVDがあります)

  • DVDの再生機を購入したい。

    DVD再生機(再生専用)を購入しようと思っています。 いままではパソコンで再生していましたが、パソコンに疎いワイフがDVD再生専用機を購入して、自分自身で操作したいと言っています。 今はやりのブルーレイなどは必要ありません。単にビデオファイナランズのDVDを見られる再生機で充分です。 推奨するメーカー・型式・概略価格など教えていただければ助かります。どうか宜しくお願い致します。

  • DVD-R民生機再生について

    私用目的でDVD-VideoをパソコンでDVD-Rにコピーしました。 この作成したDVD-Rをパソコン3台で再生し、問題なく再生できることを確認しました(3台とも異なるドライブ、異なる再生ソフト)。 ただし、この作成したDVD-Rを民生機で再生すると所々一瞬飛ぶことがあります。 巻き戻して飛んだ箇所を再生してみると正常に再生できます。 また、毎回必ず同じ箇所で飛ぶわけではなくランダムに発生しています。 以上のことからコピーに失敗しているわけではなく、使用したメディアが悪いと思うのですが、いまいち自信がありません。 コピー失敗なのか、 この民生機ではこのメディアの読み込みがうまくできないだけなのか、 何か確認方法あれば教えてください。お願いします。 ※使用したDVD-R:DR47PQ5T プレーヤー:DV-BH600(説明書紛失によりDVD-R対応か判らず。メーカーHPの製品一覧にはすでになく、web検索結果でもDVD-R対応かどうか微妙です…)

  • DVD-RWの再生

    教えてください。 DVDのコピーですが、パソコン(Win XP)にて (1)DVD Decrypter ファイルモードにて、リッピング (2)DVD Shrink ISOイメージを作成してDVD Decrypterで書き込むにて、バックアップ (3)DVD Decrypterが自動起動して、DVDメディアに書き込み終了する 上記の手順で、DVD-Rにコピーしておりました。 このできあがったDVD-Rは、DVD再生専用機で問題なく再生できます。 今回、手順は全く同じで、メディアをDVD-RからDVD-RWに変更しました。 しかし、このできあがったDVD-RWを、DVD再生専用機に挿入すると、「No Disk」と表示され、再生ができません。 (パソコンでは、DVD再生が可能です) どこか、設定が間違っているのでしょうか?(倍速は、メディアの能力に合わせております) DVDメディアは、DVD-R・DVD-RWともに国産です。 DVD再生専用機は、DVD-RWも再生可能(ただし、ファイナライズしたものに限る)となっています。 DVD-RWは、このDVD Decrypterで何か特別な設定をしないとファイナライズできないのでしょうか?(何もしなくてもファイナライズしてくれるものと思っておりますが・・・) よろしくお願いします。

  • DVD再生機とPCのDVD再生ソフト

    DVD再生機とパソコンでDVDを再生できるものとは、どこが違いますか? 再生にあたっては同じようなものでしょうか? 教えてください。

  • WINDOWSムービーメーカーで作成したDVDが普通のDVD再生機で見れません。

    WINDOWSムービーメーカーで写真のスライドショーをDVDにしたいのですが、パソコンでは普通に再生できるのに、家電のDVD再生機では再生できません。どうしたら家電のDVD再生機で再生できるDVDを作成できますでしょうか。教えてください。よろしくお願いいたします。OSはVISTA ULTIMATEです。

  • 動画をDVD再生機で再生できますか?

    パソコンに入っている動画を空のDVDデスクに入れてテレビのDVD再生機などに入れて再生することが可能ですか? 私が使った物は対応しないという表示がテレビに出てしまったんですが… DVD再生機対応の空のディスクを買う時にどういう表示をされていたら使えるかなどを教えていただけると便利です

  • すべてのDVDプレイヤーで再生できるDVD

    先日DVDデータを書き込むためドライブを買ってそのドライブの付属ソフト(Roxio easy media creator7)で書き込んだところ一部のDVDプレイヤーでは再生できたもののなかには再生できないものがあり困っています ちなみにメディアはDVD-RDLでメーカーはVictorのやつです なのでどのDVDプレイヤー(あるいはDVDレコーダー)で再生できるようにするにはどうすればよいのですか?

  • 家庭用DVD再生機で2層DVDの再生

    遅まきながら教えていただきたい事があります。 レンタルDVDを借りてみてふと気が付いたのですが そのDVDは、「MPEG2 2層」となっていました。 このDVDが再生できたということは、パソコンで DVD-Videoとして編集した2層DVD-Rの再生 も可能ということなのですか? (ちなみに再生機はビデオテープとDVD再生専用の一体型です) それともやはり、2層はその専用機でないとだめなのでしょうか?

  • プレステ2をDVD再生機

    プレステ2をDVD再生機として見ると市販の同価格のDVD再生専用機とくらべて実力の程はどうなんでしょうか?