• ベストアンサー

Outlook Expressアイコンを削除してしまいメールが出来ません!

fuugaの回答

  • ベストアンサー
  • fuuga
  • ベストアンサー率29% (106/359)
回答No.1

スタート → プログラムでOutlook Expressがありませんか? それをコピーでデスクトップに貼り付けで出来そうな気もしますが・・。

関連するQ&A

  • アウトルック エクスプレス が  どこかへ・・・

    アウトルック エクスプレスを利用しています 今日 使用したいと開いてみると 削除しているか ありませんと表示は出てきました してしまった記憶はないのですが CDにファイルを移動したときに ???おぼえていません  (*^_^*) とりあえず 以前のショートカットがゴミ箱に残っていたものですから 元に戻しました。 復活~~♪しました  (*^_^*) 質問のないようですが  初期のショートカットでないアウトルック エクスプレスのアイコンが 不明であっても ショートカットが残っていれば これから使う上で 何もデメリットはありませんか?? 見当たりません 初期のアイコンが??? 再度入れなおしが必要ですか?? いろいろな ショートカットについても 下のものが削除されても 稼動には不具合はありませんか?

  • メールの削除

    こんばんは、よろしくお願いします。 outlook Expressで、メールの送受信をしています。 間違って、必要なメールを削除してしまいました。 ごみ箱も、空にしてしまい何もない状態です。 この場合、削除したメールを元に戻すことは出来ないのでしょうか? 何らかの方法で、戻すことは可能でしょうか。 よろしく、お願いいたします

  • アウトルックエクスプレスの削除

    教えてください。 メールを、アウトルックでやりたいので アウトルックエクスプレスを削除したいと思います。 しかし、コントロールパネルの、プログラムの追加と削除の中に アウトルックエクスプレスが見当たりません。 ついでに書くと、ワードやエクセルも見当たりません。 ワードやエクセルを含め、どのように削除するとよろしいですか。 もちろん、アウトルックエクスプレスが入っていても アウトルックでメールの送受信することは、なんら問題がないけれど 参考までに知りたいと思います。よろしくお願いします。

  • Outlook Expressのメニューアイコンが段々大きくなり鬱陶しい

    Outlook Expressを使用しています. ずっと前から気になっていたのですが,遂に耐えられなくなり, 是非お教え下さい. Outlook Expressを立ち上げたままにしていると, どのタイミングでか分かりませんが, 「メールの作成」「返信」「削除」などのメニューアイコンの幅が段々広くなります. そのため,最初は10個くらい並んでいたアイコンが, 6つ7つ程度にまでなり,「送受信」ボタンを押そうとして, いつもの場所に「削除」ボタンが来ていたりして鬱陶しくてかないません. この機能を停止する方法がありましたらお教え下さい. どうぞ宜しくお願い致します.<(__)>

  • IE8 メールを読むのアイコンで アウトルックエクスプレスを選択するに

    IE8 メールを読むのアイコンで アウトルックエクスプレスを選択するにはどう設定すればいいのですか? IE8 ツールバーのコマンドバーにあるメールを読むのアイコンで アウトルックエクスプレスを選択するにはどう設定すればいいのですか? 今までは メールを読むのアイコンをクリックすると アウトルックエクスプレスを見ることが出来ました しかし 最近のマイクロソフトの自動更新か何かで PCの電源を入れると デスクトップにマイクロソフトアウトルックのアイコンが表示されていて IE8を立ち上げて メールを読むのアイコンをクリックすると 何故か 普段使用していないマイクロソフトアウトルックが立ち上がる様になってしましました 元の様にメールを読むのアイコンをクリックすると アウトルックエクスプレスが立ち上がるようにするには どの様に設定し直せばよいのでしょうか? PCはあまり詳しくないので わかりやすく教えて下さいm(_ _)m よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • アウトルックとアウトルック・エクスプレス

    デスクトップ上に、アウトルックとアウトルック・エクスプレスが両方あります。一方をデフォルトにしても両方で受信してしまいますので、 どちらか一方のアイコンをゴミ箱に入れて、かつすべてのプログラムから削除すれば、いいのでしょうか?O.L.エクスプレスを残そうと思います。XPのノートPCに2000プロを入れて使っています。 よろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressでメールを送る

    現在OSはXPを使用し、Outlook Expressでメールの送受信をしています。 友人やウェブ上でEmailアドレスが載っていて、そこをクリックするとOutlook Expressではなく、Outlookが起動されてしまいます。 そこで、それらのアドレスをクリックし、Outlook Expressでメールを書けるように立ち上がる方法をどなたかご存知の方、教えてください!よろしくお願いします。

  • Outlook Expressを誤って削除してしまった

    メモリ不足でアプリケーションを削除しているとき、 メールソフトのOutlook Expressを誤って削除してしまいました。 メールが送受信出来なくて大変困っています。 どうすればいいでしょうか。

  • Outlook Express & Gmail

    現在Outlook ExpressでGmailのメールを送受信するようにしています。 Outlook Expressでは21件のメールがあるんですが、GmailのHPで確認すると126件あります。 迷惑メールやゴミ箱は確認しましたがありませんでした。Outlook Expressで削除したメールがGmailのHPに反映されていないようです。それと、Outlook Expressに受信されていないメールもありました。 Outlook Expressで全てのメールを送受信するようにしたいんですが、設定方法を教えてください。 「すべてのメールでPOPを有効にする」は有効にしています。 よろしくお願いします!!

  • Outlook Expressでメール受信すると、削除済みアイテムに入ってしまう。

    Outlook Expressでメールの送受信を行っていますが、いつの頃からか、メールを受信すると「削除済みアイテムフォルダ」に入ってしまっています。これを元の「受信トレイ」に受信できるようにするには、どうすれば良いのでしょうか。