• ベストアンサー

内股のこすれ

noname#38757の回答

noname#38757
noname#38757
回答No.2

生地の丈夫なジーパンでもすぐに破れます。 これは自転車に乗っている限り宿命みたいな物です。 サドルの位置の調節してママチャリに乗っている時みたいなすぐに足をつかないような位置に調節するのも有効です。 あと、サドルを細身の物に変えればなんとかなる場合もあります。 アリオネなんか評判が良いですけど、値段がかなり高いです。 一番簡単なのは自転車専用のパンツを購入することです。 https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=4401&hinban=1130165 https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=4401&hinban=1130164 アウトドア用品を販売しているモンベルの製品です。 パッドを内蔵しているので、お尻が痛くならないですよ。 またずれもしにくくなりますし。 但し、この手の物をはくときにはこの下に何もはかないように。 ほかのメーカからもいろいろとウェアが出ていますが、大抵はかなり本気度の高い物ばかりです。 風の影響を殆ど受けないので、走るのには最適なんですが モンベルの製品にしてもそうなんですが、この手のサイクリング用のウェアはこすれるところの生地が丈夫になっているので、早々痛まないです。

参考URL:
http://homepage.mac.com/geo_p/pottering/e_bikelife/e11_norikata/e11norikata.html
mifune0123
質問者

お礼

なるほど~専用の服ですか。 サイフと相談してみます!

関連するQ&A

  • 内股が擦れる感覚

    クロスバイク。ジャイアントのエスケープR3を乗ってます。 多くの人が言う「おしりが痛い」感覚とは違って、私は内股が真っ赤になって、ある意味「擦れて、かぶれた」状態になって困ってます。 汚い話で恐縮なのですが、陰部の袋の横の股の部分や、女性でいう子宮の部分がかなり痒くなってしまいました。 ズボンも普通ジーパンでパンツはトランクスです。 汗ばんでかぶれたのか、サドルに当たってかぶれたのかわかりません。 これはサドルを交換で直るものでしょうか? それともちゃんとしたレーサーインナーをはくできでしょうか? よろしくおねがいします。

  • エスケープR1~R3の差

     現在使っているマウンテンバイクがかなり古くなってきてるのでクロスバイクへの買い替えを検討しています。  デザインや過去の質問や回答からGIANTのエスケープR1がいいかなと思っています。ですが実際には自分にクロスバイクが合っているか、この車種であっているのかなどもわかってないうちにエスケープで一番高いR1にするのはどうなんだろうという疑問も出てきました。実物を見てみたい所ですが田舎のため難しいところです。  用途としては特別飛ばすわけではないけど車やバイクを使っていた近距離の移動を自転車で走ってみたいできればデザインの気に入ったもので無名メーカーのマウンテンバイクよければ良いなという程度なんですがこういった使い方ではR1~R3ではあんまり差は出ないのでしょうか?  R1のホイールがかなりかっこいいと思うのですが値段にかなり差があるのに自分の使い道で走りに差がなかったらと思うと決められません。またFCRもアジャスタブルタイプのステム入れたらポジションもエスケープと変わらないなとかって考えると全然絞れません。  どういった基準で絞っていったら良いでしょうか?

  • ESCAPE R3 スプロケット交換

    クロスバイクのESCAPE R3に乗っているのですが、 走るのはほとんど平地のため、 ギアをもっとクロスレシオにしたいと思っています。 SHIMANOのホームページを見たのですが、マウンテンバイク用 スプロケットは11-32Tみたいなのしかないようです。 もっとクロスレシオなスプロケットはないんでしょうか。 もしくはロード用スプロケットが使えたりするんでしょうか。 05 ESCAPE R3 3×8速 ホイール:SHIMANO WH-R500 F:48-38-28T (38Tを常用) R:11-12-14-16-18-21-26-32T (14-18T辺りを常用)

  • クロスバイクを購入しようと思うのですが

    趣味で自転車を使う高校生です。 この前まではマウンテンバイクを使っていたのですが、 最近100キロを超えて走るようになり、クロスバイクを買いたいと思っています。 ひとまず、↓の3つ GIANT ESCAPE R3 SPECIALIZED SIRRUS TREK 7.3FX に絞ったのですが、どれを買えばいいか分かりません。 何かアドバイスをお願いします。

  • メリット、デメリット

    はじめてのクロスバイクを買おうと考えています。ジャイアントのエスケープR3を買おうと考えてます。そのエスケープR3のメリット、デメリットを教えてください。そのほかにもほかのおすすめクロスバイクもあれば教えてください。お願い致します。初心者なものですいません。

  • ジャイアント escape r3 と同等のクロスバイクについて

    ジャイアント escape r3 と同等のクロスバイクについて 連休中に、escape r3くらいのクロスバイクを買おうと思っていますが、 クロスバイク初心者につき、escape r3が気に入ったというより、それしか知りません。 予算はescape r3 (5万円以内)で、escape r3と同じくらいの走行性能がいいです。 ブランド名には特にこだわりません。サイクルベースあさひが近く(20kmくらい)にあるので、あさひブランドでもいいです。 輪行できるのと、オプションでもいいので、カゴがつけられるのがいいです。

  • ジャイアント エスケープR3(クロスバイク)

    ジャイアント エスケープR3(クロスバイク) と GT アバランチェ3.0ディスク(マウンテンバイク)に、タイヤ幅1.50のパナレーサーのリブモのタイヤを装着 どちらが街乗りで快適ですか? 歩道は走りまくりで(どうしても歩道を走らないといけない場合が多々あり)、走行時2センチ程度の段差はけっこうあります。

  • GIANTのクロスバイクの購入を検討しているのですが・・。

    こんにちは。 自分は、近々クロスバイクを買おうと思っているのですが、GIANTのCS3400を買おうと最近まで思っていました。 しかし、ネットで色々調べてみるとサスが安物だから止めたほうがいいなどの意見を聞き、値段も同じくらいのEscape R3か、Escape M2のようなバイクにしたいと思ってきました。 でも、R3やM2には泥除け(CS3400のようなもの)がありません。またhttp://www.rakuten.co.jp/atomic-cycle/459663/480499/480510/のようなカゴがつくのかも分かりません。 こんな感じのフルカバータイプ(http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dixna/fender-cross.html)でシルバーの泥除けは後付け可能でしょうか?

  • 小学校3年生でESCAPE Mに乗れるでしょうか

    子供のマウンテンバイクもどきの自転車が小さくなったので、スポーツサイクルを買ってあげようとおもいました。身長140cmなので、24インチの自転車がよいと思って探しましたが、見事にマウンテンバイクもどきとロードレーサーしかありません。マウンテンバイクではタイヤが太すぎるし、かといってロードレーサーでは姿勢がつらいしタイヤが細すぎるので、マウンテンバイクもどきのタイヤをスリックに換えて乗せようかと思いました。 ただ、26インチのクロスバイクでも、サイズの小さなものなら乗りこなせるのではと思いまして、ESCAPEのMシリーズとか、シラスのXSサイズなんか大丈夫でしょうか。 どなたか実際に乗せている方とかいらっしゃいましたら教えてください。

  • クロスバイクを知人に薦めるべきモデル

    エントリークロスバイク エントリーモデルのクロスバイクで一番いいのはジャイアントのR3ですかね? いろいろ乗ってみたのですがエスケープR3のフレームが2016年くらいから新しくなって異常に乗りやすくなってませんか? もっとやすいものならたくさんあり、R3も5万しますので最安クラスではありませんがバランス的に無難でしょうか