• ベストアンサー

恋人がいて貧乏なのと、一人身でも金持ちはどっちがいいですか?

asakusacologneの回答

回答No.9

一人身で お金がある方が良いですね。 現在 彼氏さんと同棲しているものの 貧乏 という現状によるからかもしれません。 が 残念ながら 理由はそれだけではありません。 まず 私はレズです。 異性と同棲していますが 苦痛でなりません。 とっとと出て行っていただきたいです。 仮に 同性の恋人がいたと致しましても 同棲は したくありません。 恋人は 観賞用であり 寝食共にしたいとは思いません。 恋人が笑顔であれば 視野に指1本でも入っていれば それで満足なのです。 次に 私は 多趣味です。 その中に お金が掛かるものも いくつか ございます。 現在 最も多い出費で ゴスロリなお洋服ですね。 月に ¥100,000-は 使っています。 先日 彼氏さんの影響で あるバイクに一目惚れし 免許を取る所から 始めたいと思っております。 あの子(←笑)が 私の物になる迄に ¥1,500,000-は 必要です。 月に 仮に500万円稼いでいたとしても 全く 足りません。 実際は 20万円に 届くか届かないか ですけれど。 ですから 1人でリッチな方が 良いです。

noname#17198
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか興味深い内容でした。 趣味にお金がかかってしまうと一人身を選んでしまうんですね(笑) 私もそこまでのめりこめるものに打ち込みたいです。

関連するQ&A

  • 貧乏な私とお金持ちの彼。上手くいくと思いますか?

    貧乏で小さい頃からお金に苦労してきた私と、お金持ちの一人っ子で お金の苦労がした事がない男性が、もし付き合うとしたら上手くいくでしょうか? 現在は付き合っていないのですが、私をプライベートでいろいろな場所に 連れて行って下さったり、高級な食事をご馳走して下さったりする 職場の男性がいて、先日「付き合って欲しい」と告白されました。 私も彼の事が好きなのですぐにでもOKしたかったのですが、 質問タイトルの事で悩んでいます。 貧乏育ちとお金持ち育ちの二人は上手くいくと思われますか? 皆様のご意見をお伺いしたいです。

  • お金持ち?貧乏?

    みなさんのお金持ち自慢、あるいは貧乏自慢を聞かせて下さい!

  • 貧乏だった子が金持ちになったら?

    貧乏だった時の生活スタイルや信条を貫くんでしょうか?それともかつてさんざん妬んだ金持ち像になるのでしょうか? 子どもの頃お世話になった人に恩返しするんでしょうか?それとも貧乏だったんだから貰って当然という開き直りすらあるんでしょうか?

  • 金持ちと貧乏人の「資質」の違いは?

    私は、金持ちと貧乏人の違いは偶然ではないような気がしているのです。 特にかなりの極貧者の共通点は、四六時中 愚痴が多く、その悪いエネルギーが体を蝕み「神経痛」で手足が痛い人をよく見るのですが・・・。 では皆様に質問します。 金持ちと貧乏人の「資質」の違いはなんでしょうか? この場合、「貧乏でも心の持ち様」とか「元々資産家」や「金持ちは時間を有効に使い投資などをする」といった技法ではなく、資質とは単に「人間性」でお答え願いたいのですが。 確かに個人個人を見れば、貧乏人でも良い人や、逆に金持ちでも人間性が悪い人もおりますが、 今回は「金持ち集団 対 貧乏集団」の大きな枠組みで見たときの概容で対比させたご見解を述べて頂けませんか。 何卒 宜しくお願い致しますm(__)m 

  • 金持ちor貧乏はどっちに見られたら得?

    いかがですか?理由もお願いします 僕は金持ちに見られたらチャンスも増えるがめんどくさくなるので、貧乏かなとは思いますね

  • 貧乏な人がお金持ちになったら、どうなりますか?

    今現在、政治学をやっております。質問です。貧乏人がお金持ちになったら、どうなりますか?教えてください!!

  • うちは金持ち、うちは貧乏・・親から言われましたか?

    「うちは金持ちなのよ、お金があるのよ」 「うちは貧乏なのよ、お金がないのよ」・・・ 皆さんが子供の時分に、親からそういうこと聞いたこと・聞かされたことがありますか? 私は今を思えば、昔は貧乏だったなぁーと思いますが、親は絶対にそういう素振りは見せなかったです。 もし自分に子供がいたら、こういうことを子供に言いますか?言い聞かせますか? それとも、絶対に知られないようにしますか?

  • 【貧乏人と金持ちのSNSの違いは】金持ちは相談して

    【貧乏人と金持ちのSNSの違いは】金持ちは相談しても肯定し合っているのに、貧乏人同士は質問すると否定の回答しか返って来ないのはなぜなんでしょう? もしかして成功者は何事も肯定して実践して、貧乏人はずっと否定して行動しないでずっと否定を繰り返して前進していないからずっと貧乏のままなのかなと思いました。 どう思いますか?

  • 貧乏をバネにするって何?金持ちに嫉妬しまくること?

    「貧乏人の家に生まれた人はそれをバネにして出世する。金持ちの二代目は苦労知らずだから没落する。」 このテキトーなほら話言ってる人多いけど なんなのこれ? こんなもんが真実なら格差なんて生まれてないわ。 例外的に貧乏人から成り上がった人と、ごく一部の金持ちからの没落という例外のみを見て言ってるだけの「貧乏人は金持ちになって欲しい」「金持ちは滅んでほしい」という単なる願望としか思えないけど。 相武紗季が金持ちと結婚したり、田中将大が年収22億円なことを理由に自分も同じ結婚や年収を得られると信じこむくらいに気持ち悪いです、こういう願望言ってる人って。 年収の低い家庭の進学率はきわめて低く、高学歴の学生は高年収の家庭であることが多いというデータはもうかなり前から出てる。 だから貧乏人よりも金持ちの方が優秀な人を育てることが出来るのは明らか。 そもそも貧乏人の家庭であることをバネにする、っていうことがよくわからん。 金持ちに嫉妬しまくって努力するモチベーションにしろってこと? それってメリットになることか? 効率化が最重要な昨今で、そんな根性論のバネでどうにかなりますかね。 そんなバネなんかではどうにもならないから格差があるんでしょ?

  • 金持ちと貧乏人と庶民

    お昼のニュース番組で「コロナで変わる庶民の生活! 」みたいな特集をしていた時に 夫婦と子ども1人の家族がいる庶民の年収の例が500万円となっていたことに、 ネット民の怒りが爆発し 「庶民の年収は300万くらいだろ!500とか高すぎて全然庶民じゃない!」「マスコミの連中は高い給料貰ってるから庶民のことなんて分からない。もっとちゃんと取材しろ!」 と言う書き込みがTwitterとかヤフコメにガンガンかかれました。 ここで疑問なんですが、年収300万とかの人って庶民でしょうか? その人達は庶民ではなく貧乏人だと思います。 庶民っていうのはごく普通の生活をしてごく普通に稼いでいる人のことを言います。 なので貧乏人のことをそもそも庶民の枠には入れてないはずです。 年収300万とかの人は庶民ではなく稼げない貧乏人です 貧乏人の人たちはさも自分達は庶民だと思っているようですが 「いやいやそんな稼ぎしかないあなた達は庶民ではなく貧乏人です。庶民じゃないあなた方はこのニュースには関係ないですよ」 って感じます。 質問ですが (1)いくらくらいの年収の人が庶民と呼ばれる人で、いくらくらいの年収の人が貧乏人にあたる人だと思いますか? (2)庶民と貧乏人って同じ意味だと思いますか?貧乏人の人は同じように思ってるみたいですが私は違うと思います (3)あなたは自分のことを庶民だと思いますか?貧乏人だと思いますか?金持ちだと思いますか?年収を添えて回答してください (4)庶民は年収500万円じゃない!もっと安い!とか貧乏アピールする人って 年収1000万円で金持ちとか笑、せめて3000万円ないと金持ちとは言えんわ。それくらいの年収でイキるな とか言って、金持ちの基準にも厳しいです あれはなんなんだろうと思いますか?