• ベストアンサー

メーラーの設定について

アフェリエイトをやっていての質問です。 リンクをクリックした時にメーラーが起動するにはどうすれば良いでしょうか? また、出来れば宛先は空欄で本文にURLを記入したいのですがどうすれば良いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanjihhhh
  • ベストアンサー率45% (134/295)
回答No.1

<a href="mailto:?subject=お問い合わせ&body=本文">メールはこちらへ</a> <a href="mailto:?body=本文">メールはこちらへ</a>

参考URL:
http://www.tagindex.com/html_tag/link/a_mailto_sub.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ランダムリンクでの表示のあるサイトにしたい

    現在、アフェリエイト(お小遣い稼ぎ)のHPを作りたいと思っています。 一応、実際のモデルとしては http://moomin.chu.jp/down/index.html の様な感じにしたいと思っています。 各サイトの紹介ページにリンクした時、ID名と、それに伴うメーラーの起動が全く分かりません。 主に、ランダムリンクについての質問なのですが。。 HP作成ソフトはHPビルダー10を使っています。 Webページの作成は初心者に近いのですが、フレームページ等は作れます。 分からない点は、 ・各サイトの詳細ページにリンクした時、常にURLが「1/登録者」で表示させるにはどの様にしたら宜しいでしょうか? ・メーラーを起動した時、宛先「空欄」、本文に紹介用URLが記載されている様にするにはどうすればよいですか? ・また、以上の2点の作業をHPビルダーで簡易化させる事は可能でしょうか? また、ランダムリンクについて詳しく紹介しているHPがあれば教えて下さい。 ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。お願いします。

  • メーラーの設定がおかしくなりました。。。

    【メールの文中のハイパーリンクがブラウザ(IE6)のホームページ設定に飛んでしまう】 こんにちわ。 以前、ブラウザをIE6とfirefox両方使い、メーラーのリンク先設定をfirefoxが立ち上がるように設定しよいうと思い、おかしなことをしてしまい、2つのブラウザ(IEとFff)が立ち上がるようになってしまいました。色々と試したのですが、うまくいかず、結局ffはアンインストールしました。その途中での設定が原因かもしれませんが、今現在はメーラ(OL2003)文中リンクをクリックすると、今度は指定されたURLにリダイレクトされず、IE設定のTOPページにリンクされてしまうようになりました。。。 こちら修正する方法をおしえていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • デフォルトのメーラー設定

    ブラウザでメルアドをクリックした時に起動する メーラーってOEから変えられないのでしょうか? インターネットオプションでは変えられないっぽいのですが・・・ メーラー選べたとして、その時にOEのように 自動的に送信ファイルまで起動してくれるかは別問題でしょうか? 自分が使っているのはEdmaxなのですが・・・

  • エクセルからメーラへのリンクについて

    エクセルで、メールアドレスを入力しているセルがあります。 そのアドレス部分をクリックすると、自動的にメーラが起動し、クリックしたアドレスが宛先に入りますが、それを宛先ではなく CC(もしくはBCC)に入れることは可能でしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • メールリンクをクリックすると起動するメーラーを変えたい

    メールリンクをクリックするとメーラーが起動しますが、このときのメーラを変えることはできますか? メーラーをThunderbirdに変えたのですが、メールリンクをクリックした時には以前に使っていたシュリケン2が起動します。これをThunderbirdに変えるにはどうすればいいのでしょうか? ※IEのインターネットオプションのプログラム-電子メールはMozilla Thunderbirdになっています。

  • デフォルトのメーラー設定

    webページ上でメールアドレスのリンクをクリックすると デフォルトで「アウトルックエクスプレス」が送信メーラーで起動します。これをネスケや他の任意のメールソフトに変える方法を教えて下さい。

  • メーラー起動のリンクについて

    ホームページビルダー9を使っているのですが、画像にメール起動のリンクをはった時に宛先と件名は入れることができるのですが、本文にも定型文や一定のサイトアドレスを挿入するにはどうしたらよいのですか?

  • ベッキーメーラーを起動させたい。

    HPなどでmailtoをクリックするとメーラーが起動しますが、 自分はベッキーメーラーを使っているのですが、 OSはSleipnirです。 ウエブやテキストリンクをクリックするとベッキーメーラーが 起動するはずなのですがなぜか起動されません。 ちなみに、設定はツール⇒インターネットオプション⇒ プログラム⇒電子メール⇒Beckyを設定しています。 そしてスタートを右クリックしてプロパティをクリック。 スタートメニュー⇒カスタマイズをクリック⇒全版⇒ 電子メールをBeckyに設定済み。 それでもテキストリンクをクリックするとメーラーが 起動されませんでした。 どこか設定がおかしいのでしょうか? どなたかご存知の方がおられましたらよろしく お願いします。

  • e-mailのリンクからメーラーを起動させないようにできますか?

    win98SE IE5.5です。 HPに貼ってあるxxx@xxx.xx.xxこのようなe-mailへのリンクをクリックするとメーラー(自分の場合はoutlook express)が起動しますが これを無効にすることはできないでしょうか? リンクをポイントした時にステータスバーにリンクの内容が表示されるので注意してはいるのですがついうっかりクリックした時にはすでに遅し・・・です。 ブラウザとメーラーを同時に起動させるのはなるべく避けたいのですが何か方法は無いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 携帯ブラウザ(メーラー)を閉じるタグ

    お世話になってます。 空メール登録の携帯サイトを作成しています。 サーバーでは、空メールを受信して、URLをつけて返信を行っているのですが、 携帯側でそのURLをクリックしてブラウザを立ち上げ、 さらにサイト上のリンクからメーラーを立ち上げて画像を添付送信。という流れですが、 画像の添付をしようとしたところで、「起動している機能が多すぎる為」というようなエラーになってしまいます。 手動で裏で起動中の機能を閉じれば良いのですが、可能であればメーラーを 起動した際にブラウザを閉じるか、メーラーを起動したときにURLがついている 最初のメールを閉じるか、をHTMLのタグか何かで実現できればと思っています。 できないような気がしますが、できるかできないか、もしくはアドバイスなど 頂けると助かります。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML