• ベストアンサー

ギターのバレーコード

すみませんギター暦9ヶ月、実質2ヶ月の実力のものです。 レスポールを愛用してるのですが、実はバレーコードがうまくできないんです。。。 鳴るにはなりますがコードチェンジになるとどうしても鳴りません。 先輩いわく「指がねてる」らしいです。しかし指を垂直にとは言いますができません。 力が入ってるとかも言われましたがすごくできません・・・ 逆にねかせた方が弾きやすいのですが、やはりねかしてはならないのでしょうか?向きはネックの向きに傾いています・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.1

バレーコードの際、人差し指以外の指については、弦の上から入るように、寝かさないでやることをお勧めします。 指を寝かせた方が弾きやすいということですが、それでうまくいっていないのであれば改善の要ありということでしょう。 指を寝かせてもうまくいっているのであれば、それは問題ないといえるでしょう。 が、敢えて厳しい物言いをすれば、現実としてうまくいっていないのですから、それは弾けていることにはならない以上、弾きやすいとか弾きにくいとかいう以前の問題で、まず改善する事項として捉える必要があると思います。 指を弦の上から被せることが難しいというのは、バレーをする時の手全体のバランスをうまく作れていないことにも原因があるようにも思えます。 指が垂直に入らない、寝てしまう、寝せる方が楽、というのであれば、手のバランスが悪くて指をうまく運べないことを疑うのがよいでしょう。 バレーをしたときに、他の指の付け根がネックから遠くなっていたりはしませんか。 例えば、人差し指以外の指の付け根がネックの縁から離れていたり、あるいはネック表面より沈み込んで、フィンガーボードから遠くなっていたりはしないでしょうか。 指の付け根が遠くになってしまうと、必然的に指をフィンガーボードに対して垂直に入れることは難しくなります。 まずは、それらの指の付け根がネックに近い位置に来るよう、手を少し押し込んでネックに寄せてみることをお勧めします。 また、バレーをするときの親指の位置についても、気をつけた方が良いでしょう。 親指を置く位置がネック裏の上の方になっていたりはしませんか。 親指がネックの中心線より上に外れている場合、その分他の指が親指の位置に引っ張られる形になり、フィンガーボードに垂直に指を立てることは困難になります。 親指の位置は、なるべくネック裏の中心線上に来るように置くのが良いでしょう。 普段単音フレーズなどでウェスタングリップで弾いている場合でも、バレーコードの時はネック上の縁に置いている親指を移動してネックの中心線上に持ってくる方が楽になると思います。 力みの問題については、バレーコードの時には親指の力を中心として使うように意識することをお勧めします。 親指以外の指については、それらの指はコードを押える形を整えることを中心にして、それらの指で弦を押えようと頑張らない方がうまくいくと思います。 親指以外の指はコードフォームを整えることに集中した上で、弦を押えるのは親指の力で他の指の側にネックを押し込み、他の指にネックごと弦を押し付けるような具合でやると楽になると思いますよ。 親指以外は、なるべく力を込めないようにするのが良いと思います。 指を垂直に入れることが難しいとしたら、とりあえず流れの中でこなすことは置いておいて、バレーコード単体で綺麗に音を出せるバランスを再確認してみるのも良いかと思います。 指を寝せないようにするためであれば、とりあえず親指はどこにも触れさせずに完全に浮かせた状態でバレーコードの押えるポジションをそれぞれの指で、人差し指以外はフィンガーボードに垂直に入れるようにしてカバーし、親指以外の指のフォームを作った上で、浮かせていた親指をネック裏に置いてコードを押えてみるのも良いかと思います。 先に指を垂直に入れるようにしておけば、親指をどの位置に置けば楽に弦を上から捉えられるかもだいぶわかりやすくなるのではないでしょうか。 一つ一つのフォームのバランスを見直してみて、良い具合に弦を押えられるやり方を把握してみると良いでしょう。 バレーコードを単体で素早く確実に鳴らせるようになれば、流れの中で対応していくことも難しくはないと思いますよ。 参考になれば。 長々と失礼しました。

toki_0102
質問者

お礼

親切なご回答ありがとうございます! やはり練習量にも問題があるのかと思い、バレーコード中心の練習に切り替えました。 アドバイスも拝見しつつはげんでます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう