• 締切済み

求む!!アコギソロでバレーコードが無い曲

アコギ初心者です。 まだ初めて間もないですが、曲を1曲演奏仕切りたいと思います。 そうする事で、ギターに対する自信、楽しさが増し今後の練習意欲にもいい影響を与えられるからと思ったからです。 それに、コードチェンジの練習にもなるかと思いまして。 しかし初心者故にバレーコードがまだまだ全然鳴りません。曲を演奏中にバレーなんて無理です・・・。 なので、バレーコードが出てこない、または一種類でそんなに頻繁に出てこない曲を探しています。 自分は高校生なので、J-POPで今人気のあるアーティストでお願いします。 今のところモンゴル800の「あなたに」ロードオブメジャーの「たいせつなもの」を見つけました!

みんなの回答

  • onara931
  • ベストアンサー率25% (141/545)
回答No.4

セーハ(バレーコード)の練習はギタリストの必須科目です、という正論はおいといて♪ ヴォイシング(和音・和声)を理解して自分でコードフォームを考えるという手もあります。 例えばFのコードならセーハせずとも 4弦の3フレット(F・ファ) 3弦の2フレット(A・ラ) 2弦の1フレット(C・ド)でコードが出来ます。 1弦の1フレット(F・ファ)を加えてもヨシ。 Bなんかもセーハせずに、 2~4弦の4フレットを押さえるだけで和音は足ります。 この方式だと低音弦の響きが足りないので、ちょっと軽い感じのサウンドになりますが、それがまたいい感じにもなります。好みですが。 余談ですが、ブラジル人などは日本人に比べて遙かに自由にコードを作って楽しんでいるようです。 楽譜や歌本のコードにとらわれずに、自分で気に入った響きのヴォイシングを見つけて歌うと楽しいですよ。 メロディラインをギターで弾けるようにしてから、その音の上下に3度、5度の音程で足したりしていくのが早道。 開放弦の音を上手く足していくのも面白いです。

  • capy082
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

ギターを弾く人なら誰でも通る道ですよ! 早めに克服しといた方がいいですよ バレーコードが無い曲というよりは自分が弾きたい曲を一生懸命練習して弾けるようになったほうがよいのでは? 簡単に弾ける曲なら長淵つよしの「とんぼ」とかはいかがですか? コード進行もシンプルで初心者向きだと思いますよ。

  • nutsdias
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.2

楽譜を見て、楽譜の一番左側に書かれているト音記号の横に#が一つ付いてる楽曲を選ぶとバレーコードは少ないはずです、探してみるといいと思いますよ。 バレーコードが最初難しいのは誰でも一緒です、そこでエレキの一番細い弦を張ってみてはどうでしょうか?押さえやすさが格段に違いますよ、でも弦が切れやすいので注意です。

  • shigao
  • ベストアンサー率19% (38/191)
回答No.1

早めにバレーコードに突入してほしい気がしますね。 はじめのうちは、抑え方のコツや、力の入れ方、指が痛かったりしてなかなか苦戦しますが、その苦労は必ず実を結びます。 最初のうちは特に、きれいな音は出ないかもしれませんが、バレーコードの方がチェンジしやすかったりする部分もありますし、バレーコードにこだわらず、初心者向けの楽譜等を探して、チャレンジしてほしい気が個人的にはしますね。質問に答えられてないですが・・・。 「右折が苦手なので、右折せずに車を運転したい」に近いような気がします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう