• ベストアンサー

ギターのコードチェンジについて

ギター始めて一週間の素人です。ギターは毎日5時間くらいは練習していますが、コードチェンジが速くなりません。具体的に言うと、AmからEなどの指の変化があまりないようなコードチェンジは何とかできるようになったのですが、AmからCのような(これもあまり変化ないですね。^^;)ものはいくら練習しても速くなりません。コードチェンジが速くなるような効果的な練習方法などあれば教えてください。それと素人でも弾けるような簡単な曲があれば教えてください。

noname#57874
noname#57874

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

正直な話、一週間だと仕方がないとは思いますよ。 そんな短期間でできるようになれば、世の中プロだらけですから。 で質問の答えなんですが、結論から言うと『ひたすら練習』です。 私もよく『これを教えて下さい』と言われる事があるんですが、口で『こういう風にするんだよ』と言うことは一応できます。 ですが、人それぞれ自分に合うやり方は違うものですし、ハッキリ言ってしまうと『ギターは感覚で弾くもの』なので、人から説明されても結局は練習してその感覚をつかむしかないのです。 プロのギタリストを見ても、人それぞれ手の動きやフォームが違うところからもそれは分かると思います。 結局はひたすら練習して、その感覚をつかんでいくしかないんですよね。 ですが、このままだと突き放したままになるので、感覚をつかめるようになるためのポイントを。 一つは『必ずオンテンポで練習を行う』ということです。 できればメトロノームの購入が望ましいです。 二つ目は『確実にできるテンポで練習する』ことです。 これはいきなり原曲と同じテンポで練習しようとしない事です。 必ず最初はゆっくりとしたテンポで練習して下さい。 コードチェンジ時にもたついてると練習にならないので、出来ないならさらにテンポを落として下さい。 とにかくゆっくりと確実に行うことが重要です。 三つ目は『以上の事を守った上で、指先の感覚で分かるまでひたすら練習する』ことです。 すぐにテンポを上げたりせずに、1ヶ月、2ヶ月と長い目で見て頑張って下さい。 そうすれば感覚的に分かるようになってきます。 それに伴い一つ注意を。 『指や手、手首や腕が疲れたり違和感を感じた時は、ただちに練習をやめて休憩をとる』ようにして下さい。 これを守らないと『腱鞘炎』や『関節炎』といった怖い病気が待っています。 これはなった人にしか分からないほど辛いです。 なんていっても『ギターを弾きたくても弾けない』といった状況が続くのですから。 慢性化もしますしね。 これは必ず守るようにして下さい。 すごく長々と書いてしまいましたが、途中で諦めずに頑張ってみてください。

noname#57874
質問者

お礼

確かに曲について行こうと必死になっていましたが、なにも同じテンポでやらなくてもいいのですね。これからは自分のできるテンポから徐々に速くなるように頑張ってみます。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんばんは、hanamarukunnさん。 コードチェンジに限らず、ギター上手くなる方法はひとつです。 「飽きずに弾き続けること」これに尽きます。 つまり、やってる途中で 「あぁあ、なんかつまんねぇな」って思ったら終わりってことです。 具体的にhanamarukunnさんが今何をすればいいかって言うと、 とりあえず、歌本をゲットしましょう。(コードと歌詞が載ってるやつ) その中で好きな歌をめっけて、後は練習あるのみ。 あ、後、必ず弾きながら歌うのを忘れずに! 歌えばキット楽しいサ。楽しきゃ長続き。小難しいこと気にすんな。 アップダウン? 空ピッキング? 8? 16? 知るかぁぁぁ!!!! コードなんぞ小節の頭に1回鳴らしときゃええんじゃ、後は歌ってごまかせぇ! ってな感じです。 で、慣れてきたらストロークの回数を1小節2回にしてみたり、 アップ入れてみたり、アルペ入れたり、 ハンマやプル入れてみたり、3連符入れてみたり・・・ と、自分の中で自然とやりたいことが増えていく。 で、そのつどその技術をモノにしていくっていうのがベストだと思います。 ・いきなり無理すんな! ・とりあえず歌っとけ! この2点が、 「コードチェンジが早くなる方法」 ですw

noname#57874
質問者

お礼

すごい説得力! ^^ 頑張ります!!

  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.5

私が過去にやった練習法です。 たとえばAmからCへの移行では人差し指はドのまま、中指はミのまま、薬指だけがラからドへ移すだけですよね。 ということはAm→Cは薬指だけを動かせばいいのだから、その指だけを動かせるように練習(意識)しましょう。 とにかく練習量=時間です、根気よくやりましょう。

noname#57874
質問者

お礼

練習あるのみ! 理解してるつもりなんですけど、すぐに結果が欲しい・・・

noname#199778
noname#199778
回答No.4

コードチェンジが速くならないということですが、これはコードフォームを速く切り替える練習だけを意識してもなかなか改善できないと思います。 それよりも、一つ一つのコードフォームをしっかりとキレイに鳴らせるように、丁寧に押さえる練習をじっくりと丹念にやるのが良いのではないでしょうか。 いくらコードチェンジが速くても音が雑では無惨ですし、それぞれのコードをきれいに鳴らすときのフォームを手が覚えてくれるようになれば、その分だけコードフォームを作る速さも上がると思います。 また、それぞれのコードを押さえているときの指先の力の加減を、必要最小限にすることも大事になるのではないでしょうか。 弦を押さえ込むことだけに集中してガチガチに力をこめていると、指先の動きも固くなってスムースな移動が困難になる場合が多くなり、結果的にコードチェンジがギクシャクしてしまうこともあります。 無駄な力をなるべく抜いて、できるだけ軽く押さえてきれいな音を鳴らせるように練習する方が良いかもしれません。 あと、これは練習して身に付けるものではないかもしれませんが、コードチェンジの際に、必要最小限の指の動きになるように、動かす指とそうでない指をしっかりと把握しておいて、このコードからこちらに移るときには、この指だけを動かせばいい、などという具合にそれぞれのコードチェンジの節目を眺めてみてはいかがでしょうか。 例えば、開放弦を絡めたローコードのフォームでAmからCに移るときには、人差し指と中指はそれぞれ2弦1フレットと4弦2フレットが、AmとCのフォームで共通して押さえる部分に当たるので、これらは動かす必要はありませんよね。 薬指を3弦2フレットから5弦3フレットに動かせば、コードチェンジができることになります。 このように、どの指をどう動かせば効率的にフォームを変えることができるのかを見通して、必要最小限の動きで次のコードに移れるように考えてみるのも良いかもしれません。 あとは、他の方々も指摘されているように、コードチェンジ直前の拍は思い切って斬ってしまって、ミュートするなりノイズを出すなりして次のコードの準備に当てるという対策もありだと思います。 簡単な曲ですが…弾き語り調にコード弾きだけをするのであれば、大概の曲はそれほど難しくはないと思いますよ。 好きな曲からテンポのゆっくり目の曲などを適当に選んでみれば、それで良いのではないでしょうか。 好きでもない簡単な曲を手早くできるようになるより、好きになれる曲に多少時間をかけてでも挑戦する方が有益だと思いますが、いかがでしょうか。 まあ、個人的なお勧めを挙げるのであれば、BeatlesのLet it beとか、Hey Judeなどはテンポもゆっくり目でやりやすいかなと思います。 もし趣味に合うのでしたらの話ですが。 楽器はなかなか一朝一夕にうまくいくものではありませんから、焦らずにじっくりと取り組んでみてくださいね。 参考になれば幸いです。 練習頑張ってください。

noname#57874
質問者

お礼

考えて指は動かしてるんですけど、どうもギクシャクします。これはまだ指が覚えていないのでしょうね。練習、練習っと。

  • piyochun
  • ベストアンサー率20% (69/332)
回答No.3

曲のテンポがドンドン速くなればコードすべての音を瞬時に押さえ替えることは、厳密に言えばたとえプロでも不可能と思います。 下の方が答えているように、どう上手く誤魔化すかがテクニックじゃないでしょうか? たとえばベース音を優先させるとか、音のメジャー、マイナーを決定する音を優先させるか。これらの優先させる音を弾いている間に整えるという感じじゃないかな。 自分で改めて試してみましたが、速いテンポの曲でゆっくり押さえ変えてもあまり気になりませんでした。無意識のうちにどこかで誤魔化しているようです。 が、、、言葉で表すのは難しいですね^_^;

noname#57874
質問者

お礼

ギターは奥が深そうで挫折しそうです。 ^^;

  • e3563
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.2

こんにちは。1週間なら何も心配することはないです。 Fなどでも挫折してないのでしょうから。 速くというか、ちょっとごまかしっぽいのならあります。 アップとダウンで繰り返している時なんかに、最後に弾くアップの音は犠牲というか、何も押さえないでやり過ごしてから次のコードの1つ目のダウンを弾く・・・みたいにすると音の途切れがないので聞こえはいいと思います。 押さえてない間に次のコードの指の準備をしてから押さえるみたいな。そうしてるうちに慣れて速く押さえられるようになります。 曲ですが、引き始めの友達に教えたのは「リンダリンダ」ですね。 DDGA(著作権上コードって大丈夫なのかな・・・。)でサビのところです。あとは、なごり雪とか神田川なんてのも。(ちょっと古いですね^^;)

noname#57874
質問者

お礼

とりあえず誤魔化しができるようにがんばってみます。

noname#5186
noname#5186
回答No.1

細かいアドバイスは他者様にお任せするとして、 音楽は、リズムだそうです。 コードチェンジにこだわらず、リズムを維持する事を心がけたら良いと思います。  ちなみに、コードチェンジが早いというのにも限度がありますので、いかにごまかしているか、のテクニックです。コードチェンジの過程を音楽そのもののエッセンスにしている場合もあります。有名所では、サウンドオブサイレンスなどが真骨頂です。

noname#57874
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • ギターのコード

    こんばんは ギターを始めて一週間になります 最初はチューニングのイロハからはじまり、やっとドレミが弾けるようになりました(すごくぎこちないです) 今は「かえるのうた」を練習しています コードというものを知りトライしてみました 何か「音の定番」みたいな感じであちこちのサイトにあるのですが、 Cはこれ、Amはこれ、といった感じです でも。違うサイトを見ると指の押さえ方はまちまちみたいです (もちろん指がいう事をきかず、苦戦してます) もしかしてコードというのは・・・ 、 「音が出ればいい、指の押さえ方はやりやすい方向でいい、コードチェンジしやすければいい」 という自分の解釈になりましたが、それでいいんでしょうか?

  • コードチェンジ

    アコースティックギターを始めて2週間、 毎日家にいてる間は寝る直前までギターをいじっております。 おかげさまで指先もカチカチになり簡単なコードなら コードチェンジしながら弾くことができるようになりました。 が、BmやF、バレーコード?が絡むコードチェンジは 指があたふたしてしまいます。 とにかく指に慣らすことだとがんばっておりますが、 何かコツ的なものがあるのであれば教えていただきたいです。

  • ギター コードチェンジ

    ギター4ヶ月程度の初心者です。 ある曲を弾いているのですが コードチェンジの時にどうしてももたついて 音が途切れてしまいます。 ストロークだと若干紛れるのですが アルペジオで弾きたいです。 今やっている曲は下記のコードです。 |C/Cm|G| Cはローコードで最も一般的な押さえ方で CからCmのところでどうしても 音が少し途切れてしまいます。 もう練習あるのみでコードチェンジを素早くして 少しでも無音時間を短縮するしか無いのでしょうか? 玄人のみなさんはひょっとしてアルペジオで弾く弦だけを 押さえに行くとかされているんでしょうか? どんな方法でもかまいませんので ご教授いただければ幸いです。

  • コードチェンジ

     ギターをはじめて約2ヶ月、色々教本など読んでいましたが、ぜんぜんコードのチェンジができません。練習あるのみというのは分かりますが、周りにギターをやってる友人が本当にいなく、指の動き(指の開き具合とか)とか基本か違うのかなぁと思っています。  私はとりあえず指を一本一本動かし(だからとにかく遅い)、押さえてコードチェンジしてます。そのうちいっぺんにパッと押さえられるようになるのでしょうか。指2本で押さえるコードならいっぺんですが。それ以上はぜんぜんです。  また人差し指、中指、薬指で押さえるコードのとき、小指は伸びちゃって離れているんですが、薬指とくっついているほうがいいのでしょうか。  「そりゃ練習しかないよ。」というアドバイスでもけっこうです。よろしくお願いします。

  • エレキギターのコードチェンジについて

    最近エレキギターを買い現在コードチェンジができなくて練習しています! だけど社会人のため練習時間が少ないです。 エレキギターがなくても休憩中にできて指が動くようになる練習方法ありませんか?

  • ギターのコードチェンジについて

    アコギ初心者です。 今一生懸命ギターを練習しているのですが、 苦戦している部分があります。 離れたポジションのコードチェンジです。 例えばですが、、、 C#m7→B7など押さえること自体は出来るのですが、 ポジションが遠くてコードチェンジが間に合わず・・・ こういう場合って皆さんやっぱり練習あるのみで高速で指を移動させてるんでしょうか? それともオクターブでごまかしたり? アコギではないですけどライブビデオなんかを見てるとエレキギターでは、 同じ手の形でどんどんポジション動かしていっているのが多くて、 一般的な押さえ方(コードブックなんかで紹介されているもの)で手の形をくるくる変えている人は少ないようです。 でもオクターブでごまかすと歌のキーにしっくりこなくなってしまうんですよね。。。 皆さんはどうやって対処されてますか?

  • コードチェンジについて

    こんにちは。 エレキギターの教室に通い始めて1ヶ月の、初心者の♀です。 この程、ようやく曲の練習が始まりました。 課題曲はベンEキングの「スタンドバイミー」です。 イントロの単音部分は、何とかテンポどおりに弾けるのですが、 問題はコードの部分なんです。 コード進行は、A→F#m→D→Eの繰り返しなのですが、 それぞれのコードチェンジの際にどうしても手が止まってしまいます。 特に、F#m→Dのコードチェンジが上手くいきません。 「手がついて行かない!」という感じです。 なにかコツなどはありませんでしょうか?? また、私は手が小さく指も短いのですが、 これも何か関係あるのでしょうか??

  • [エレキギター]コードチェンジが出来ない…

    [エレキギター]コードチェンジが出来ない… エレキギターを始めて3ヶ月になります 色んな曲に挑戦してみるのですが、コードチェンジがうまく出来ません 次のコードにするとき時間がかかってしまいます 上手な人にアドバイスをもらうと皆「慣れ」と言ってくれるのですが 3ヶ月間練習し続けても慣れる気配がありません;; 上手な人の弾いているところを見るのですが どうしてしっかり次のコードを押さえられてるか分からないんです どなたかコードチェンジのコツを教えてください… また買ってどれくらいでコードチェンジが出来るようになりましたか? よろしくお願いします

  • ギター バレーコード押さえ方(ビギナー)

    始めまして。 バレーコードに関しての質問なのですが、約一年くらい前にクラシックギターを始めたのですが最近になってまた始めました。 教本にそって練習をしていてつい一週間くらい前に教本の中のコードと言うチャプターに入りました。 毎日基本のC、G、D、A、E、Am、Em、Dm、C7、G7、D7、A7、E7、B7の指の形の練習から入るのですがそれぞれの弦を押さえる時にスムーズに4本の指がコードを押さえる時の形にならずトン、トン、トンと一弦、一弦、指が順を追って弦を押さえるようになってしまっています。このまま続けていくと良くない癖がついたり、いずれ上達してもこの癖が直らなくなったりすることはあるのでしょうか。 自分の練習法では毎日1時間~2時間程の練習時間で上記の通りに抑えるべき弦を全て押さえてもいきなり弾こうとはしないで5~10秒程そのままの形で指をポーズしています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • ギターのコードチェンジ

    私はギターのコードチェンジがとても遅いです。 どういう練習をすれば速くなるでしょう。 教えて下さいm(__)m

専門家に質問してみよう