• ベストアンサー

排卵日検査用具レディーデイ!?レディーフリー!?について

crazymonkeyの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

どれが本当か分かりませんが、私はレディーデイを持っています。説明書に よるとアメリカ製です。 試してみましたが、私は全然駄目でした。説明書曰く「朝起きてすぐの唾液を ガラスに塗り、レンズで覗くと、排卵期にはシダ状の、それ以外の時は水玉状の 模様が見える」ってことだったんですが、何にも見えませんでした。ただガラス をレンズで覗いてるだけって感じで。 でもある日、すっごいキレイに模様が見えたんです、説明書そっくりの!何で だろうって考えてみたら、前夜酔っ払って歯を磨かずに寝たからみたいで (単なる口の中の汚れだったらしい、苦笑)。何回か試してみたんですけど、 私はやっぱり歯磨きして寝ると全然駄目だったので、毎日歯磨きせずに寝るのは 耐えられなくてレディーデイは使わなくなってしまいました。 うまく使える人もいるのかもしれませんが・・・。 以前の質問&回答で、唾液ではなくおりもの?を塗るとうまくいくようなことが 書いてあった気もするので検索してみるのもよろしいかと思います。 個人的な体験談でした。

関連するQ&A

  • 排卵日検査薬

    妊娠を希望しています。 なかなか子供が出来ないので、「排卵日検査薬」を使ってみることにしました。 ネットで調べてみたのですが、結構種類があってどれがいいのかイマイチわかりません。もしオススメの排卵日検査薬&何日分あればいいか教えてください。 また、病院に行った時に排卵日検査薬はもらえるのでしょうか? もらえた場合は何個もらえるのか、いくらぐらい値段がかかるのか教えていただけるととてもうれしいです。

  • アメリカ製の排卵検査薬を探しています

    先日までアメリカ在住の友人が話をしていた排卵検査薬を探しています。 形はよくわからないのですが、ファミコンみたいな機械に尿をかけた物を差し込むと排卵までの状況が現れるといったものだそうです。名前はクリアブルーというのですが、調べても、そのような物はなく日本でも販売されている(オムロン製)ものしか見当たらず困っています。どうも、毎日検査をするようです。値段などもわからないです。 もし、ご存知の方がいらっしゃればお願いします。

  • 排卵日検査について

    初めまして。タイトル通り、排卵日検査をしたいのですが 唾液で簡単に検査できる『LADYDAY』という商品がある事を知りました。私は基礎体温も付けてはいますが、毎月何日かは、ずれるので排卵があることは確認できていますが、なかなかその日に!というのは難しいのです。主人は夜勤の週もあるので、『LADYDAY』の様に2~3日前に排卵日が分かれば計画できるなぁ~と思っています。 でも、こういった商品で実際本当に確認できるのか心配です。実際に使った事ある方の感想をお聞かせ下さい! 本当に子供が欲しいんです。

  • 排卵日検査薬

    よろしくお願いします。 排卵日検査薬について質問です。 アメリカ製のものを使っています。コントロール線と同じか濃い線が出たら陽性と判断するそうですが、薄い線が出た場合はどうなのでしょうか? 「今日明日に排卵はしないが排卵は近づいている」と判断してもいいのでしょうか? コントロール線のみでテスト線に何も出なければ陰性だというのは理解できますが、少しでも色が付けば排卵が近い、もしくは、排卵が終わった後、というふうに考えても良いのかな、と思いまして・・・。

  • 排卵日検査薬について

    排卵日検査薬で、排卵がいつか判別しにくいので質問させていただきました。 自分の知っている範囲で情報を書きますので、アドバイス頂けるとうれしいです。 毎回、生理は30日~34日の周期です。 先月の3月3日(生理から14日目)、排卵日検査薬がくっきりと濃い陽性が出たのでタイミングを当日とり、翌日の検査薬は陰性でしたが念のためタイミングを取りました。 先月の排卵では受精できたのか、妊娠検査薬に陽性が出て数日後の20日に生理(科学的流産?)。 前回の周期の時に、ホルモン検査をしたところ、プロゲステロンの値が13.1と低めだけど様子を見ましょうと言われ、今週の頭、子宮鏡検査&卵管造影検査を受け、その時の卵胞は6ミリ。今排卵を待っているところです。 病院の先生は、10日、12日、14日とタイミングを取るよう指導されましたが、10日はさすがに早くないか??と思い排卵日検査薬を使用しました。 1  3/20 36.40℃ 生理初日(排卵推定日から17日目) 2  3/21 36.06℃ 3  3/22 計り忘れ 4  3/23 36.05℃ 5  3/24 36.09℃ 生理終了 6  3/25 計り忘れ 7  3/26 36.05℃ 卵管造影  8  3/27 35.91℃  排卵検査薬 朝薄反応(陰性) 9  3/28 35.96℃  〃       10 3/29 35.80℃  〃      少し下腹部痛 おりもの少なめ 11 3/30 36.05℃  〃          〃 検査薬は、薄いに変わりはないのですが、更に薄くなったり戻ったりです。 排卵は14日目位かなと思っているのですが、タイミングをどこから取ろうか凄く悩んでいます。 旦那がいつでも元気なわけではなく、3回位が限界なので早くタイミング取り過ぎて 排卵が遅れればその時には元気がなくてタイミングが取れないという可能線もあるので・・ 検査薬が薄いままで終わり、タイミングが取れないで排卵が終わっていたというのも怖いですし・・・ 14日に病院の予約が取れたので内診に行ってくる予定なのですが、今日明日明後日は病院が休診日なのです・・・。 どういうタイミングで取ればいいでしょうか・・・。 アドバイスお願いします。

  • 排卵しているかどうかの血液検査

    アメリカ在住です。アメリカで二人目不妊治療中です 以前こちらの婦人科で排卵しているかどうかは超音波で観ることはかなり難しく 血液検査でしたほうが正確にわかるといわれました 本当に血液検査だけで排卵しているかが分かるのでしょうか?? 知っているかたがいましたらよろしくお願いします

  • 排卵検査薬

    排卵検査薬は病院で処方してもらえる(保険が効く)のでしょうか? ドラッグストアで7日分のを見たのですが3000円くらいの値段だったので結構するんだなぁと思いまして・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 排卵検査薬、無反応です

    生理周期26~28日です。 先月の生理は、9/28日でした。 一般的に言えば、14日目の明日が排卵日ですよね? 今日の段階で、まだ高温期には入っていませんので、まだ排卵して いないと思われます。 ただ、おりものはすごく伸びる状態になっています。 妊娠希望なので、今晩~明日朝あたりに仲良くしようと思っていますが ・・・・・。 それと、排卵検査薬を今週頭から使っていますが、全く無反応で 困っています。 以前、レディレディで排卵日を調べようと使用していましたが、 こちらでも粘膜に変化が見られず、もしかして自分は無排卵なのかと 不安になりました。 数年前、婦人科の健康診断では、「排卵しています。」と言われたことがあり、排卵は出来ているとは思うのですが・・・。

  • 排卵日が分からない・・

    赤ちゃんが欲しいと思っている、30歳です。私の生理は、だいたい毎月くるんですが、間隔がまばらで、最短28日、最長45日の 差があります。排卵検査薬でも、10日くらい検査していますが、曖昧な線しか出ず、基礎体温でもよく分かりません。 唾液でみる器具も買いましたが、よく分かりません。 8年前に、妊娠したことはあるのですが、訳あって、中絶しました。 それから、生理の異常はなかったように思います。 産婦人科で検査してもらうのが一番なのでしょうか? いったい、私の排卵日はいつなのでしょうか?もしかしたら 無排卵ていうこともあるのでしょうか?

  • 排卵検査薬、排卵日いつ?

    排卵検査薬ドゥーテストで強陽性が続き、いつが排卵日なのかよくわかりません。 基礎体温は 25日36.38、26日36.29、27日測定出来ず、28日36.55、29日36.51、30日36.39、1日36.41です。 おりものは29日にすごく多く、30日からはほとんどないです。 タイミングは29日の強陽性が出た午前中にとっています。 いつが排卵日かわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。