• ベストアンサー

釣具の個人輸入で送料の安いところ探してます

私は釣具の個人輸入が好きで、過去に何度かCabelasやBassProShops等を利用したことがあるのですが、送料がとても高く感じています。 近々、フローターを購入しようと考えているのですが、皆さんのお勧めのショップを教えて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.1

私もカベラスが使ったことがありますが もう15年前のことです  今のように円安の時期には 日本で買う方が断然安いですからしていません 安くするおつもりなら 船便を使えば安いのではないでしょうか? 当然品物が十時のに1ヶ月かかることもありますけど 航空便より安いですよ (ただ壊れていたとか 届かないというトラブルはかかえていますのでおすすめは出来ませんが・・ )確か着払いではなかったかと思ったのですが最近はどうなのでしょう?  税金などもかかるので 今はお得間はどうしてもありませんよね   と言うことで おすすめのショップはわかりません こんなつまらない回答ですいませんでした

rechard_01
質問者

お礼

有難う御座います。 確かに昔のようなお得感は無くなりましたが、ひとが持っていないものを手に入れる喜びと、海外から送られてくる品物を待つワクワク感は、なかなか楽しいものですよ(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人輸入の際の送料がわかりません。

    以前、ハワイで出会ってから、 「アメリカン・イーグル・アウトフィッターズ」が大好きになりました。 サイズも豊富で、色も綺麗。でも日本だと偽者が多くて。 最近、ネットにて海外より個人輸入ができることを知りました。 でも、英語が苦手なので、送料の部分がよく分かりません。 どなたか、購入までも(せめて送料部分でも)個人輸入の注意点など、 お導き下さい!

  • 個人輸入の送料の表示について教えてください

    メンズバッグをアメリカのショップから個人輸入しようとしています。 商品の画像上に、「Free Shipping $250+」と書かれています。 これは、250ドル以上の買い物をすると、送料が無料になるということでしょうか?

  • 個人輸入で送料がわからず困っています。

    個人輸入をしたいのですが(雑貨・カード・布など)、アメリカからの送料がどの程度なのかわかりません。 自分なりに調べているものの、答えに到達できず、こちらで質問させていただきました。 ちなみに、英語力は中学生程度で、辞書を片手にサイトを見ている状態です。 どなたか、送料について、また個人輸入を経験された方、アドバイス(英語力がないと無理等)をお願い致します。

  • 個人輸入でオークションショップのような事をしたいと思ったのですが・・・

    自分の趣味に関するものを海外から集めて売りたいと思っております。 いずれはネットショップも・・・と思っていますが、会社を作るにはまだまだ勉強も資金も不足しているため、まずはオークションショップにチャレンジしようと思いました。 早速イギリスにあるお店から品物を購入しようとしたところ、お目当ての品物は確かに安いのですが、送料が7000円以上(50ポンド)もかかるようです。 数を多く買えば元が取れるかとも思いましたが、数に合わせて送料もどんどん増えるばかり・・・ 円高だというのに、送料だけでこんなにかかってしまうと、オークションをしても赤字です。 ネットショップなどで個人輸入を紹介している本などには、送料がこんなに高くなるとは書いていませんでした。 皆さんどうやって個人輸入でネットショップなどをしているのでしょうか? 教えてください。

  • 個人輸入の送料について

    こんにちわ。ビジネスではなく個人使用なのですが どなたか詳しい方がおられると思い、ここに 書き込ませて頂きます。 このごろ、アメリカのwebショップでパッチワークの布や雑貨などを買うのにはまっています。 恥ずかしながら英語は中学程度なんですが 翻訳ソフトなど使って何とか買物できています。 それで送料で気になることがあるのですが、 最近また新しいショップを見つけたので $166ほど注文しました。最終画面で送料が「$120.72」と 出まして、高い!と思いましたが いつも買っているショップなどはほとんど、カート上では「$0」になっていて実質、実費でということで商品と一緒に明細で確認という感じです。だから実際はもっと 安いと思ってたんです。いつもはだいたい、$20~$39くらいです。 ただ、いつもは郵便局が持って来てくれるのに、 今回はヤマトさんでした。箱には4.5kgとなってましたが やはり宅配業者だと高いのでしょうか? 日本では、店側が指定する宅配しか利用できませんよね。 やはり、海外でも「郵便にして」という交渉は 無理なんでしょうか?このショップは気に入ったので あまりの送料の高さに困っています。 $120.72というのは妥当なんでしょうか?

  • ホイールの個人輸入の送料について

    アメリカからアルミホイールを個人輸入したことのある方に参考までにお尋ねします。 一台分で航空便の送料はどのくらいかかりましたか? ちなみに私が購入するのは15インチ、幅205~215のアルミホイール8本(2台分)です。 ホイールでもサイズ、重量、梱包サイズ、梱包数など条件によって送料もまちまちかも知れませんが、あくまで参考にしたいだけなので(私の場合・・・といった感じで)ご回答をお願いします。

  • 個人輸入について

    いつかはやりたいと思っている個人輸入ですが、英語はもちろん「輸入」という響きに何かだいそれた感じがしてちょっと逡巡しています。 そんなわたしに、個人輸入についておしえてください。 個人輸入はほんとうに日本で買うより安い? 個人輸入のメリット・デメリット 個人輸入を行うにあたって注意すること 個人輸入を利用して小規模ネットショップを開業するのは可能? 現在の個人輸入の現状や問題点などなど・・・ 実際に個人輸入された方の体験談など・・ また個人輸入について参考になるサイトや書籍など教えていただけるとありがたいです。

  • 個人輸入もしくは並行輸入

    始めまして。 カテゴリがここでよいかは疑問なのですが。 さて、オンラインショップについて調べていると、 物を仕入れるのに、個人輸入や並行輸入を 利用している人が多いとのことでした。 安く手に入るので、いいんだとか。 ふーん。という感じではあったのですが、 少し興味がありまして。 質問は、この個人輸入、並行輸入に関しての メリット、デメリット、またはそれを詳しく 説明してくれているサイトをお教え願いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 輸入車用の自動車部品を個人輸入して費用的なメリットを経験した方いらっし

    輸入車用の自動車部品を個人輸入して費用的なメリットを経験した方いらっしゃいますか? 確かにアメリカのオンライン自動車パーツショップを見ると、パーツそのものの費用は格段に安いですが、現在はほとんどのオンラインショップが部品の送付にDHLやFedexなどを利用するため、送料が馬鹿高くなります。 日本人輸入車オーナーに知られているispだと、そのほかのパーツショップに比べて10%から20%ほどパーツの価格が高めで、UPSを使ってもらったとしても割高の部品代で送料の安さは相殺されてしまいます。 日本にはありがとう商事やSpeedJapanなどが輸入部品を扱っているのはおなじみ。 さて、それでもアメリカなどのパーツオンラインショップからパーツを個人輸入して、国内調達よりも割安だったという経験をお持ちの方いらっしゃいましたら経験談をお願いします。

  • ワインの個人輸入

    せっかくの円高なので、アメリカからワインを個人輸入してみたいなと思っています。 お薦めのショップを教えていただけないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プリンタの印刷品質が急に悪くなり、色が段々薄くなっていく問題が発生しています。
  • インクの残量は十分にあるのに、印刷品質チェックを押すとますます薄くなり、最終的には真っ白になってしまいます。
  • 現在はブラザー製のMFC-J6583CDWを使用しており、Windows10のパソコンに無線で接続しています。
回答を見る