• ベストアンサー

gooのブログの人集めの方法は・・・?

はじめまして。 早速質問なんですが最近ブログをはじめました。 でも、アクセス数が全く0に等しく 友達も出来なく寂しいです。 どうしたらアクセス数を増やせてコメントが頂けるのでしょうか? 私の独り言でしているのですが、誰かに意見を求めたいという思いもありはじめました。 どなたか知っている方がいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bobo2
  • ベストアンサー率46% (152/326)
回答No.3

no1です。 こちらのHPでトラックバックとはが書かれていますよ。 そして、goo内ではトラックバックの練習の場が用意されています。 http://blog.goo.ne.jp/themesalon こちらも練習版です http://orange.ap.teacup.com/demo/3.html

参考URL:
http://www.blogtowa.jp/archives/8739784.html
misaki621
質問者

お礼

二度のご回答ありがとうございます。 トラックバックの概念は理解できたのですが やり方がよくわかりませんでした。 もう一度よく読んでみて再度トライしてみたいと思います。 連休に入ってしまった為お礼をするのが遅くなってしまい申し訳ございません。 URL載せてくれてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mamaka
  • ベストアンサー率61% (22/36)
回答No.2

数日前の質問にも同様のものがありました。参考にされてはいかがでしょうか http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2106511

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2106511
misaki621
質問者

補足

早速のアドバイスありがとうございます。 拝見させていただいたのですがトラックバックとは いったい何なんでしょうか? 勝手に貼り付けていいものなのでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bobo2
  • ベストアンサー率46% (152/326)
回答No.1

難しい質問ですが、まず、個人的にやっているブログは全くの個人の表現の場と誰か読み手を考えて書いているのに分かれます。 misaki621さんのものはどちらでしょうか? 総務省の発表ですが、3月末のブロガー868万人だそうです。でも、アクセスがあったというのは興味があったということだと思います。 ただ、誰もいないお店は入り辛くないですか? 私はどうも苦手です で、自分から興味のある記事や私と同じ臭いがするなど共通点がある人にコメントをつけたり、トラックバックをはらせてもらってください。 きっと、アクセス数だけではない、楽しみがあると思います。 くれぐれも、個人の情報の載せすぎには気をつけてくださいね。色んな人がいますから。

misaki621
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 そうですね。 いろんな人がいますから気をつけなくてはいけませんね。 私は個人の表現の場にあたると思います。 トラックバックとあるのですが、これはどうやって貼り付ければよいのでしょうか? また、どういったものなのですか? よろしければ教えていただけないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gooのブログの閲覧

    ブログの「アクセスランキング」のところに 「閲覧数」と「アクセスIP数」とありますが、これってなんですか? この間からgooでブログをはじめたのですが、コメントを初めてもらってそのコメントがエロサイトにつながるアドレスがついていました 私はそれを知らずにクリックして開いてしまったのですが、エロサイトでした。 こういうコメントをもらい不愉快に感じたので削除せずきていただいた方に不愉快になってもらいたくなく保留という形で閲覧できないようにしてあるのですが、こういう場合どうしたらいいのでしょうか?削除してもかまわないのですか? ちなみに私のプログはエロいブログではありません。私たち家族のほのぼのとした日記を書いているブログです。

  • gooブログ

    gooのブログをやっているのですが、 編集などの画面で、 アクセス数 というのをクリックすると、 閲覧数というのとアクセス数 というようなのがありますが、 何が違うのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてくれると嬉しいです!!

  • エキサイトブログで、気軽にコメントしてもらういい方法

    いつもお世話になっております。 エキサイトでブログを始めて2週間程です。 こじんまりとした商用サイト(ネットショップではなくお店=美容室の紹介)ではあるのですが、そこそこアクセスしてもらえます。 ただ、アクセス数の割にコメントやトラックバックが少ないです。 こちらとしては、お店でものを売りたい!というよりも、お店の日常や雰囲気を伝えることがメインなので、そんなにがつがつしている雰囲気ではないと思います。 ただ、一応お店のブログなので、見る方も「お客さんじゃないしな」というのがあるのかなと思います。 そこで、質問です。 どうしたら、もっと気軽にコメントをしてもらえるでしょうか? エキサイトブログなので、ぺた機能もなくて。。 web拍手+無記名コメントでも設置しようかなと思っています。 反対に、お客様の立場で、どういうブログであれば、気軽にコメントできると思いますか? ご意見を教えてください(^^)

  • gooのブログについて教えてください

    こんにちわ、gooのブログを使っています。 2点ほど教えていただきたいことがあります。 1:gooのブログではアクセス禁止はできないのでしょうか?もしできるのであればどういう風にすればいいのでしょうか? ※最近ブログのコメントに同一人物と思われる人から非難めいたコメントを数回もらい不快です。 いちいち削除しているのですが、アクセス禁止などができたらいいなぁと思い質問させていただきました。 2:gooブログの編集画面が変わってからネットの接続が切れる・・・ ※ブログにログインすると必ず「ダイヤルアップ接続」の画面が出て回線が切れています。 でも接続ボタンを押してダイヤルしていますの文字が出ている間はブログの新規投稿のUPなどができるのが不思議・・・ gooの編集画面が変わった時、トラブルが多かったようでgooの方に苦情が100件以上来ていましたよね。私も同じく回線が切れる旨を伝えたのですが返事はなく、今では他の方も通常通りなのですよね?私の方は依然として回線が切れます・・・ 新規投稿はだましだましできるのですが、過去に投稿したものを編集しようとすると過去のモノが出てこないので変更や追加などが一切できず、すごいストレスです。 同じような方、いませんでしょうか。何か解決法があればご教授ください。 以上2点について、ヨロシクお願いいたします<(_ _)>

  • ブログ友達ってどうやって作るの?

    私は同じ趣味を持っている方々と友達になりたくてブログをやっています。 自分のブログにコメントがあった場合は必ず1人1人に返事を書きますし、自分からも頻繁にコメントしに行っているのですが、反応がいまいちです。 (反応といってもアクセス数のことではなく、最近は書き込んでもらえないという意味です。) ちなみにブログはほぼ毎日更新していますが、内容が面白くないのかな?と、いろいろ自己分析し始めました…でも分かりません。 ブログで友達を作るのって、難しいことだとは分かっていますが、 私と友達になりましょう!と書き込んでも、相手は戸惑うでしょうし…。 自然とそのうちに友達になっていくものでしょうか? プロフィール欄に友達募集中、などど書いておくのは効果があるでしょうか?

  • いい、日記、ブログサイトありませんか?

    ブログをはじめたいのですが友達と気楽に楽しみたいのですが下記の条件でいいブログサイトはありませんか? ・携帯でブログが作れたり操作できる ・初心者でも操作とかが解りやすいサイト ・コメントはそのサイトに登録や手続きしなくてもコメントできる、もしくは登録とか無しでパス認証とかでコメントできる ・自分のブログのアクセス数とかが自分で見れる こんなブログサイトありませんか? ブログサイトじゃなくてもいいです。 日記みたいにしてコメントをつけあったりしたいのです。 良かったらご意見くださいm(_ _)m

  • ブログのモチベーションが下がる

    質問させてください。 一日2100~2500件(ユニーク数、再カウント不可設定)のアクセス数のある編み物系のオリジナルの作り方をのせたブログをやっています。 更新は1週間に1度です。 アクセス解析からほぼ半分がお気に入りに入れた方や常連さんということがわかります。 ブログをはじめてから2年たち、たくさんのアクセスがあるのは良いのですが、あまりコメントがつかず、ガッカリしています。 最大12件のコメントがついたことがありますが、いつもは2、3件しかつきません。 ある時、手作りのある賞で受賞の事を書いたときにお祝いのコメントしてくださったのは3名だけでした。 もちろんコメントを書いてくれた人にはすぐに返事をしています。 他のブロガーさんのいいなと思った記事にはコメントをしています。 いただくコメントには「いつもすごいと思っています」 「このブログは日課です」 「作り方がわかりやすいのでとてもためになります」と すごくいい言い方をしてくださるコメントばかりです。 少ないとはいえ、こうしてわざわざコメントをしてくれる方もいるのだし、 たまに『ファンです』メールや、雑誌の取材の申し込みも2件いただいたこともあります。 そう考えると手応えとして悪くないのですが、コメントをしてくれるのは見てくれている人のほんの数パーセントで、 ほとんどロムっているひとが多いのだと割り切っていたんですが・・・・ 最近、友人どおしの集まりをうちでやったのですが、その時思い切って友人達にブログを見てもらいました。 『内容が深い。文章は読みづらいことはなく、雰囲気が堅苦しいこともないので、 話しが完成していて、コメントのしようがないのかも。 それでもアクセス数がこんなにあるのにコメントが少なすぎるよね。 なんでだろ?』といわれました。 中にはブログをやっている子がいて、『アクセス数は100件前後だけど、コメントは20件くらいある。』 と聞いてショックでした。 コメントが少ないことというより、ブログを見てくれている人の反応がわからずモチベーションが下がり気味で、 もうやめようかという衝動にかられる時が何度もあります。 ある時から急にコメントが減ったということはなく、ずっとこの状態です。 ブログにはアフィリエイト広告は一切載せていません。 なにが考えられるでしょうか。ご教授いただけたらと思います。

  • gooブログで抽象受けました!

    続けて、中傷されてしまいました。 ショックだったので、そのコメントは削除しました・・・ いきなりアクセス数も増えてしまったり・・・ 半年くらい続けてきましたが、続けようか迷ってます。できればブログ名変えて一時閉鎖したいんですが・・・グーで一時閉鎖は可能でしょうか???あと、このように、中傷された場合は、経験あるかたはどうされていますか??本当困っています。。。

  • gooブログのアクセスについて

    質問させていただきます。先日からgooのブログを使わせてもらってますが、パソコンから確認できる管理画面の閲覧数、訪問数はパソコンのみでのアクセス数ですか?それとも、携帯からのアクセスも入っているんでしょうか?自分の携帯サイトに、ブログを紹介という形でリンクしているので、どのようになっているか知りたいと思います。 もし、どなたか判る方がいましたら、よろしくお願いいたします。

  • ブログのアクセスとコメントが全くない

    最近新しくブログを作って頑張って書いているのですが、全くアクセスがなくもちろんコメントもありません。 以前アメーバでやっていた時は何もしていないのにすごいアクセスだったのですが、ジュゲムに変えました。 アクセス数が極端に多いのも不安になりますが全くなくてコメントも1度もないのは残念な気持ちです。 どうやったら少しはアクセスが増えてコメントももらえますか? ジュゲムはあんまりユーザーがいないのでしょうか? ブログは衰退したのでしょうかね。 インスタやツイッターなどの方が主流でしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 配偶者特別控除について申告方法と計算について教えてください。
  • 所得税の申告をする場合、妻の所得や控除額はどのように計算されるのでしょうか?
  • 配偶者特別控除と配偶者控除の違いや利点についても教えてください。
回答を見る