• 締切済み

トレール注文について教えてください

FXCMを利用しているのですが、トレール注文ができることを知りました。ただ使い方がよく分かりません。たとえば米ドルを117円で買ったとして、ストップを116円50銭にしてトレールの幅を20にした場合、リミットは設定しなくても高値の20pipsしたで決済されるのでしょうか?それともリミットも同時にあがっていくのでしょうか(多分そんなことはないですよね) 全然要領を得ない質問で申し訳ありませんが、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#17028
noname#17028
回答No.2

お応えになりますがトレール注文は逆指値注文ですのでストップだけです。よってたとえばご自分の思う利益確定の値段でお売りになりたい場合は別に117円以上に指値を置く必要があります。ですのでトレール注文だけですといくらで決済になるか分かりませんが117円で買ってそのまま117円20銭以上付ければ少なくとも損失はなしというわけです。

kukukuu
質問者

お礼

リミットはいらないのですね。なんだかよく分からずやってしまったので不安でした。ご丁寧にありがとうございました。とにかく損失を出さないということを目標にしているのでこれで安心ですね。これから試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17028
noname#17028
回答No.1

買いが117円で20銭幅のトレール注文ですと116円50銭のストップロスは必要はないです。最高値より20銭↓で決済されますので、例えばそのまま118円まで上がってそこから下降しはじめたとしたら117円80銭で決済されます。もし117円で買ってそのまま↓へ行けば116円80銭で決済されますので116円50銭のストップは必要なくなるというわけです。

kukukuu
質問者

補足

ありがとうございます。 もう1つお聞きしてもいいでしょうか。「最高値より」ということはリミットも設定しなくて言いのでしょうか?自動的に最高値になったら決済されるのでしょうか。あちこち見てみてもよく理解できず申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FXでOCO注文に関する質問です。。

    FXCMを使っています。 OCO注文で97.90で買いストップを-10pips リミットを30pipsに設定後、売りで97.75ストップリミットを同じ幅で入れました。 その後、相場が下がり後者が発動しましたが、その時発動したのが97.69の位置で97.79でストップが効いて決済されてしまいました。 これはどういう事なんでしょうか? 97.75で入れた注文が97.69で発動され、思わぬところで決済終了・・・すごく腑に落ちない気分です。。 まだまだ初心者なので理由がわかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • SBI FXαのトレール注文

    SBI FXαにて、 英ポンドを123.00円で購入、123.30超まで上がったので決済注文→ 注文パターン「トレール」→ 価格123.30→ トレール幅0.3 として決済注文を出したのですが、 注文を出した瞬間から自動決済されてしまいました。 0.3円いきなり値下がりして123.00円以下になったとかではないです。 その時点での決済価格は123.35とかそんな感じだったと思います。 この場合123.05まで値下がりしない限りロスカットにはならないと思ったんですが、 新規注文時と決済注文時ではトレール発注の意味が違ってくるのでしょうか?

  • トレール注文について

    トレール注文にリミット(利益確定指値)を出せる FX会社を探しています。 通常、トレール注文は、逆指値の部分しか設定できないと思うのですが、例えば、現在の値から1円逆に動いたら損切り、約定値から2円 利益が乗ったら利益確定といったような注文をだせるFX会社はありますか? よろしくお願い致します。

  • FXでの逆指値注文時でトレール注文をだせる業者

    FXに関してご質問いたします。 米雇用統計などで、逆指値注文をしたら、大きくスリッページして約定することがありますが、このスリッページが少なく、さらに逆指値注文時にトレール注文での決済注文を同時に出せる業者はあるでしょうか。

  • FXにおける注文数量の決め方

    ご質問いたします。 FXにおいて常に1pips5000円の損益になるような注文数量の決め方をしたいのですが、どのような計算をしたら良いのでしょうか。計算式を教えてください。 たとえば、GBP/USDにおいて売45lotの場合、約定価格1.56511ドル, 決済値1.56303だとpip損益は20.8となり、円では72990円の利益になります。 これでは72990/20.8=約3509円となり、1pips5000円にはなりません。 はじめから1pips5000円の損益になるように注文数量を決めて、新規の注文をだしたいのですが、どのように計算をしたらよいのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • トレーリング注文と決済指値との関係

    ネットでトレーリング注文の説明を調べると positionをとってからの 希望方向に値が進んだ後で逆方向に向かう話ばかりです。 そこには最初にpositionを取ったときに普通は付ける 決済指値とトレーリング幅との関係が説明してありません。 下記ではどうなるかを説明してください。 USD-JPYで80円での1万ドルの売りから入るときに 同時に78円での買い決済注文に加えて 1円幅の逆指値決済trailing注文を出したとします。 この場合、curveが79円にいったん成った後で 戻って81円になったら 損切り決済されますか。 決済注文値での決済実現とtrailing注文によるLC決済との 時間的な前後関係がわかりませんので ご説明をお願いします。 ネット検索の説明では 望む方向に進んでから逆方向に進んだら trailが外れて決済という説明になっており、 positionを取ったときに出した決済値との関係が書いてありません。

  • 教えてください。バーチャルFXで、決済のストップロス注文をします。

    教えてください。バーチャルFXで、決済のストップロス注文をします。 例えば100円でドルを買い、90円まで下がったら困るからここにストップ注文を入れておきます。 その後、105円まで上がったから売ろうとか、95になったから売ろうとかする事は出来ますか?1度ストップ注文を入れてしまったらもうできないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • FX具体的な注文の仕方

    こんにちは 当方まるっきりのFX未経験者です そこで質問なのですが、「鳥居万友美」著の本のなかで 注文のしかたを説明してある部分が理解できません。 以下の部分、(括弧部分は質問者が書き加え) このリミットとストップの注文をいつ入れるかですが、 私はエントリー(成行)と同時がいいと思います。 以上、です。 この部分を具体的にドル/円で説明してください。 例 IFO注文で   ドル 90.00で買い(指値)      90.50で売り(リミット)      89.50で売り(ストップ) IFO注文では成り行きで買えません。成行でエントリーと同時にリミットとストップの注文はどうだしたらよいのでしょう。 教えてください。      

  • レート急落時のIFD(IFO)注文について

    9/7の米国雇用統計発表で米ドル/日本円のレートが急落しましたが、 そのさなか、IFOの注文が新規売り・決済買いとも一気に約定しました。 急落後のレートは、113.50より下で推移していたものと思います。 注文内容: 新規売り(逆指値)113.80 決済買い(指値) 113.70 約定レート: 新規売り(逆指値)113.50 決済買い(指値) 113.70 急落の中の逆指値だったので、実際の新規約定レートは30pips下でした。 一方で、決済レートは指値どおり113.70でした。 というわけで、20pipsのロスで決済されました。 そこで2つの疑問がわいたのですが、 ・実際のBidレートよりはるか上での指値買い注文があっても、その指値どおりのレートで約定されるものなのでしょうか?(業者に問い合わせたところ、そのような回答でした) ・約定レートである113.70は、実際のBidレートとは20pipsほどのかい離でしたが、ではこの20pips分の差額はどこへいったのでしょうか?(逆に113.70で売れた人がいるのでしょうか?)

  • IFD注文は安全ですか?

    IFD注文について教えてください! FX練習中のOLです。 FXには色々な注文の仕方があるのは概ね理解できました。 現在FXオンラインJAPANでデモトレード練習中です! そこで本で読んだのですが、『IFD』と呼ばれる注文方法があるそうですね。 本で読むと分かったような気になってたんですけど、実際の数字を見ながらだと今一うまく使えない・・・ こういうことはできるのでしょうか? レバレッジは1倍として、100万円用意します。 1ドル100円で10,000ドルを運用するとします。 <注文順序(予定)> (1)100円で10,000ドル買う。 (2)101円になったら売る。(10,000円の利益を狙っている) (3)99円50銭になっても売る。(5000円の損で済ましたい) ただし・・・ *(2)が成立した時点で(3)は取り消す。 *(2)が成立せずに(3)が先に成立した場合はその時点で決済する。(決済しなくても(2)の注文指示は残しておく方がいい?) こんな指示はできるのでしょうか? また、順番なども踏まえて、もっと何段階も注文を設定できるでしょうか? もし、これができるんなら・・・ もっと細かく区切ると、リスクはかなり抑えられるのかな?? 10銭下がったら売り。 15銭上がったら売り。 これなら安心☆ 証拠金をできるだけ積んでおいて、レバレッジも3倍程度で抑えれば意外と損しないんじゃないかな? 実際、そうやって細かく小銭を狙ってる人もいるのでしょうか? 小心者はわたしだけ?? FXはギャンブルだって周りの人は誰も応援してくれないんだけど・・・