• 締切済み

COLDPLAY好きな人

mit08の回答

  • mit08
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

特にThe Scientist,Clocks,In My Place,Warning Sign(全部「A Rush of Blood to the head」ばっかw)ですね。 BGMとしてよく使っています。あと同ジャンルではOasis,Maroon 5とかもよく聴きます。

coldfoo
質問者

お礼

いいですね。実は「A Rush of Blood to the head」昨日買ったばっかなんですよ。個人的にはIn My Placeが好きです。

関連するQ&A

  • COLDPLAYの・・・

    COLDPLAYのアルバムは 1st:パラシューツ 2nd:静寂の世界 3rd:XアンドY ですか?全部良い曲入ってますか?いつも有線とラジオでCOLDPLAY流れてて良い曲だな。と思ってました。SPEED OF SOUNDとYELLOWとかいう曲は良い曲だと思います。

  • プログラミングの課題、手伝ってください!!

    この俺が書いたプログラムを見てわかるとおり、今は1つのボールにしか、ファンクションがきいていない状況になってます。 これを3つのボール個々に大きさが代わったり、速さが変わったり、でてくるロケーションが変わったりするファンクションをきかせたいんです。 int width =600, height = 600; float d = random(5,40); float d1 = random(5,40); float d2 = random(5,40); float d3 = random(5,40); float x = random(0,width); float x1 = random(0,width); float x2 = random(0,width); float x3 = random(0,width); float y =0; float y1 =0; float y2 =0; float y3 =0; float speed1 = random(1,5); float speed2 = random(2,4); float speed3 = random(1,9); void setup() { size(width,height); background(255); smooth(); noStroke(); } void draw() { background(255); x1 = x1; y1 = y1; speed1 = speed1; d1 = d1; fill(255,0,0); ellipse(x,y,d,d); if(y<=height) { y= y + speed1; d= d1; } else { speed1 = random(1,5); d = random(5,40); y = 0; x = random(0,width); } x2 = x2; y2 = y2; speed2 = speed2; d2 = d2; fill(0,255,0); ellipse(x,y,d,d); if(y<=height) { y= y + speed2; d = d2; } else { speed2 = random(2,4); y = 0; d = random(5,40); x = random(0,width); } x3 = x3; y3 = y3; speed3 = speed3; d3 = d3; fill(0,0,255); ellipse(x,y,d,d); if(y<=height) { y= y + speed3; d= d3; } else { speed3 = random(1,9); y = 0; d = random(5,40); x = random(0,width); } } よろしくお願いします。

  • 離散数学

    What is the coefficient of x^6 y^15 in the expansion of (−5x + y)^21 ? これの解き方お教えてください

  • Results

    ある計算をしている時に、x=1,y=5の時の結果と x=2, y=3の時の結果、と述べる場合は the result with x=1 and y=5 shows....., on the other hand, the result with x=2 and y=3 presents.... という記載でよろしいでしょうか? また、 the result with x of 1 and y of 5 shows という=のかわりにofを使うのは正しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • バンドマンでXが好きな人,語り合いませんか?

    私はメジャーデビュー時からXの大ファンで,彼らに憧れ,ドラムを練習してきました. ただ,当時からBurnなどのHM/HR誌では叩かれるし,正直キワモノ扱いですよね. 彼女からも,Xすきなんて気持ち悪いっていわれてブチ切れたりしました. メディアでは伝説的なバンドと祭り上げられていますが,偏見もおおくて,あんな名曲たちがかわいそうだなと思うことがあります. ところで,これまでメンバーが変わる度にXのサウンドは大きく変化しました. Taijiがいたころのハードロック感はXのサウンドだったし,Heathが加入したX Japan期は,華やかなベースソロはなくなったものの,hideのアイディアのデジロック的なサウンドがはいった. 新生X Japan でSugizoによるバイオリンとアームを多用した高音のギターサウンドは,また,かなりX Japanの新しいサウンドを生み出すでしょう. ニューアルバムが楽しみでしかたありません. それと,その3期に合わせて,バンド名も変えてもいいんじゃないかと思いますがいかがでしょう. X→X Japan→X extremeみたいに. ファンとしては,はやくhideの肖像権問題が解決するといいですね, みなさんのXに対する薀蓄や意見,印象,おしえてくださいm(_ _)m

  • 人が良すぎるのもいい加減にせい!

    恋愛卒業生の私としては、残念ながら過去のコトを振り返ることしか話題がないんですが、この話(実話です)についてみなさんだったらどう思われますか?。彼氏をX、彼女をY、そして彼氏の知り合いをZとしますので、「誰が一番悪いか」・「あなたがこの3人のそれぞれの立場だったらどう思うか」をコメント下さいませ。大筋は下の通りです。 彼氏Xは彼女Yから告白された後、それはそれはもう仲むつまじいカップルとなりました。しかしZは以前からYさんのことが好きでたまりませんでした。ある日、ZはXに紹介しろと頼みました。Xも、ZがYのコトを好きなのは知っていたようです。しかし友達だからまあいいかぐらいの気持ちで彼女を紹介しました。 はじめの頃はYもZのことをそんなに気にしていなかったのですが、彼氏Xに対しては「この人はホントに私のことが好きなのか?」という不信感が芽生え始めたようです。そのことを聞いてから、私や周りの友人達が「会わせるのはやめろ」と忠告し始めていました。しかしZが「これが最後だから」と言うのでXもある程度信頼していたのでしょう。会わせていたようです。「いたようだ」というのは、どうやらZはこっそりとYに会っていたらしいのです。そしてYはなんとZと付き合いはじめ、Xはフラレました。その後の3人はどうなったのか知りません。 私を含めXの友人達は「アホかお前は!」と言ったのはいうまでもありません。 さてさてこの話、あなたはどう思いますか?。あんまり深刻に悩む必要はありません。過去のことなのでアドバイスではなく、「感想」程度のご意見でOKですよ。

  • 数学 ln 解けない

    y=ln(2x+1)+3 X=0 をどうやって解くか分かりません。過程を教えてください。 答えy=2x+3 問題文 Find the equation of the tangent to the graph of the function y=ln(2x+1)+3 at the point where x=0. 至急お願いします。

  • Coldplay / X&Yの収録曲の作曲者を教えてください

    Coldplayのアルバム"X & Y"に収録されている、各曲の作曲者名を教えていただきたいです。 アルバムを買えば、歌詞カードに書いてあるのかもしれませんが、当方iTunes music storeにて購入しましたので、歌詞カードを持っておりません。 どうかお願いいたします。

  • 部分集合の証明

    学校で出された課題です。 英語で数学の証明をするのですが、問題の意味も解答も分かりません。 日本語でも構わないので証明の方法を教えてください。 Show that the following sets of elements in R^2 form subspaces. (1)The set of all (x,y) such that x-y=0. Show that the following sets of elements in R^3 form subspaces. (2)The sets of all (x,y,z) such that x+y+z=0. (3)The sets of all (x,y,z) such that x=y and 2y=z.

  • 逆関数と微分の混乱

    dy/dxとdx/dyについて y=x^2のdx/dyはy=x^2の逆関数をとってyについて微分したものらしいんですが、なんか引っかかります。 逆関数をとっている時点で最初のyとxと同じ変化をしないので、最初のxと逆関数のyが変化すると最初のyと逆関数のxは同じ変化します。しかしこれでは、明らかに最初のx、yと無縁ですよね?? ですから、あたかも最初のyとxと関連性のあるdx/dyが逆関数を微分したものと考えると混乱してきます。 誰か、混乱を正してください。