• ベストアンサー

風邪を引いた時の抗生剤

こんにちは。 1歳3ヶ月の息子がいます。 先週金曜日から、くしゃみ鼻水と37度~37.4度の熱が続いています。 土曜の朝に行った病院では、鼻水を抑える薬と熱冷ましと抗生剤が出ました。 鼻水は治まりはじめましたが、熱は下がらず。 症状が良くならないのは、薬があまり合ってないから?と思い、火曜日に、総合病院へ行きました。 そこでは、抗生剤は出ませんでした。 熱は、続くもの。抗生剤も熱冷ましも必要ない とのこと。 相変わらず、熱は微熱のまま、鼻水も増えたような気がします。 明日1日分の薬はありますが、来週、症状が変わっていなかったら、 また病院へ行った方がいいのか悩んでいます。 2つめの病院では、症状が悪化したらまた来なさい とのことで、そのままの症状なら来なくて大丈夫 と言う感じでした。 確かに元気ですし、夜寝られないほどでもないのですが、鼻水がけっこう出るので、迷っています。 どっちの病院へ行こうかというのも迷っています。 抗生剤って飲みすぎると効かなくなるとも聞いた事がありますし。 そもそも抗生剤ってなぜ飲ませているのかも分からなくなりました。 私は熱さましのようなイメージだったのですが、違うようですし・・・ みなさんは、病院って軽い症状でも行ってますか? 抗生剤について、知っている事はありますか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.1

うちも、よほどの「感染症や炎症」でない場合は、自力の免疫で治して欲しいというのか。。 熱も必要があって、でますし(体温を上げて、菌を弱らせたり、殺したりするなど)。 下痢や嘔吐、鼻水なども同じと思います。 ただ、セキなどが続いたり、鼻から耳へ移行するなどする場合はその症状をやわらげるお薬は、体力などから考えても処方されますよね。 鼻水だけということでしたら、耳鼻科さんのほうがいいかもわかりませんよ。 または、同じ病院で、微熱が下がらず、という旨伝えますね。 抗生剤について、その先生に聞いてもいいし、薬剤師さんに聞くのも良いと思います。 下のサイトは、小児の抗生剤についてです。 お大事にしてくださいね。加湿も忘れずに。。

参考URL:
http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/huku1.htm

その他の回答 (3)

  • kona_love
  • ベストアンサー率33% (49/146)
回答No.4

軽い症状の時は、むやみに病院に近づくのは危険だと思いますよ。 心配なのは判りますが、病院は具合の悪い人がくるところです。 自分よりも症状が重い人も来ます。 抗生物質は、軽い症状の場合には処方しない先生もいます。 長期の服用は、あまり良くないそうです。 身体の中の菌を殺すので、 身体にある良い菌にも作用してしまいます。 医師の判断のもと、服用するのが一番です。 (他の回答者さんの説明が詳しいですね) 体温の変化によって、朝や夕方から夜に掛けて、 咳や鼻水が出やすくなるそうです。 交感神経と副交感神経が入れ替わるのも関係しているのかもしれないです。 (朝と夕方に入れ替わります) なので、活動している昼間などは、 咳や鼻水が落ち着くことがあります。 鼻風邪とのど風邪の場合は、 耳鼻(咽頭)科に行かれた方が良いです。 内科や小児科の先生だと、 喉の奥を見ることが難しいですし、 中耳炎の場合にも対応が出来ないこともあります。 鼻の吸引も、奥まではしてもらえないと思います。 薬も色々と種類があるので、 病院を変える場合には、注意が必要です。 馴染みの薬局があれば、 院外処方にしてもらって、 薬剤師さんに相談しても良いですね。 (医師に聞き辛い場合に) わたしだったら、症状が悪化しないのなら、 外出を控えて自宅で安静にさせます。

monsan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 まとめてお礼させていただきます。 外出を控え、安静にしていることにします。 薬は先生に相談してみます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

かぜに効く薬は未だありません.症状の緩和にいろいろな薬が出るわけです.ウイルスを殺すため,体は熱を出して抵抗しているのです.40度以上が続けば体力が低下するので解熱剤で熱をさげてあげます. 抗生物質は体力が弱っているので他の細菌が繁殖して肺炎等を起こさないように予防的に飲まされるわけです. かぜは暖かくして静養しているのが唯一の療法です. http://kodomo-qq.jp/ http://syussan.moo.jp/kaze2.html http://www.ne.jp/asahi/web/oki/health/kodomo_netu.html http://www.selfdoctor.net/q_and_a/2000_11/kaze2/30.html

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.2

抗生剤は細菌には効きますが、ウイルスによるカゼには効きません。 「ウイルスで体が弱っている時に細菌によるカゼに感染しないように」という意味もあります。 抗生剤の悪いところは「耐性菌を生み出すリスクがある」という所です。 そのため、安易に抗生物質を使わない医師も多いです。 薬の入手が難しい発展途上国で通常の半分の抗生剤を投与され続けた患者が耐性菌により症状が治りにくくなってしまったという例もあります。 抗生剤は簡単に処方されますが、医師・薬剤師と相談して自分自身が服用すると決めたら、指示通り正しい方法で服用し続ける必要があります。 自己判断で止める事は危険です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう