• 締切済み

続きが読みたくてたまらない漫画

noname#116065の回答

noname#116065
noname#116065
回答No.11

発行部数はそれほどでもないけど、雑誌レベルでは人気のある漫画です。 マイナーといえばマイナーだけど、単に面白さが広く伝わっていないだけで面白さは折り紙つきです。 ビッグコミックスピリッツで女性に最も人気を博している漫画 「ハクバノ王子サマ」朔ユキ蔵(ビッグコミックスピリッツ連載中)3巻発売中 http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/hakubano-ohjisama.html ↑ネタバレありですが、上手にこの漫画の紹介をしています。 美人だけど独身のまま32歳になってしまい現在彼氏無しのタカコサマが7つ年下の新米教師に恋(片想い)するお話で、男性週刊漫画誌なのに妙に女性読者が多い切ない系の恋愛です。 独りの時にはため息をついて、人前では気丈に振舞って、と独り身の大人の切なさが身に沁みる大人の恋愛漫画。 妙齢なタカコサマの心理描写が秀逸で少なくとも今までの男性誌では読んだ事の無いような生々しいテイストです。 予想した展開がことごとく肩透かしにあう予想出来ない展開とじれったい物語は毎週連載を追っていても気になって仕方がなくなります。 念の為書いておきますが、この作者は女性なので男に媚びるような女性像で描いていません。 それは、この漫画の読者に大人の女性が多くいることが示しています。 3巻に付いている帯にオセロの中島知子が推薦文を書いていたりします。 「団地ともお」小田扉(ビッグコミックスピリッツ連載中)今月7巻発売 http://popy.dai-x.com/bunkadelic/popyose/report/200502/g_book1.html ↑大人の放送作家が唸る面白さ この漫画の面白さは、大人が子供世界をファンタジーで描いている所。 「ちびまる子ちゃん」が作者の子供の頃を脚色して描いているのに対して、 「ともお」は、大人が読んで子供時代の思い出をくすぐる漫画になっています。 1話完結物なので連続漫画のようなストーリーはありませんが、過去のネタが続いていたり読み続けていくほどともおの世界にハマっていきます。 小学校時代に遊んでいた大人ほどハマってしまう中毒性のある漫画。 ヤングサンデーで上位の人気を持っている漫画 「クピドの悪戯」北崎拓(ヤングサンデー連載中)6月発売予定の7巻で虹玉編完結。 http://ysc20.com/ ↑5月末までなら1巻がまるまる立ち読み出来ます この漫画は初見誤解されやすいので、長く説明しておきますと… 童貞と処女で結婚する事を夢見ていた21歳童貞の主人公が、7回しか射精出来なくなる奇病『虹玉』にかかり『不能』へのカウントダウンに襲われます。 そんな主人公が恋心を抱くツンデレ処女の大島怜子と腐れ縁の訳あり女友達の桐生麻美の2人のヒロインに挟まれ壮絶な恋愛が始まります。 一見王道的な三角関係のエッチな漫画のように思われてしまうのも仕方ないですが、そこいらの恋愛漫画の主人公と絶対的に違う点があります。 純情な男の心の声や男性心理描写が巧みに描かれていて、恋愛漫画にありがちな2人とも好きじゃなくて胸にしこりが残るような展開の見せ方は圧巻です。 勿論男の主人公の描写だけじゃなくて、切ない女心が揺れ動き悶えるような描写もあって、決して男だから楽しめるという下品な漫画では一切ありません。 青年誌なので結構濃厚なラブシーンもありますが、シチュエーションのひとつひとつに男と女の心理描写がとても繊細に描かれいるので、安直にSEXをする事だけが目的の漫画のような酷い描写はありません。 愛し合える回数が定められた極限状態の恋愛がテーマであって、物語冒頭にある「(誤って)顔射」や「男の自慰」などの描写があるので敬遠されがちですが、 2巻3巻と読んでいくと気になって止まらなくなります。 女の子だと敷居が高いかもしれないけど、特にこの主人公の心理描写は、現実的な純情な男の心理に限りなく近い表現がされていて、漫画で男性心理を知る数少ないいい漫画です。 一応オムニバスで続くみたいなので、近々連載が再開されると思います。 『ロトの紋章』を読まれているようですが、個人的にはジャンプでやっていた『ダイの大冒険』の方がポピュラーな面白さがあると思います。 絵が好みじゃないから読んでないのかも知れませんが…。 とりあえず、自信を持ってオススメ出来る漫画です。

haruka127
質問者

お礼

それぞれリンク先まで貼り付けて頂き有難う御座います^^やはり一番気になるのは「ハクバノ王子様」ですね。それにしても、ネットで1巻丸々試し読みできるというのは凄いですね!「ダイの大冒険」はアニメで見たのか漫画で見たのか、よく覚えていませんが大体のストーリーは知っています♪ドラゴンボールのように、幅広く人気があり、有名な漫画ですね。有難うございました。

関連するQ&A

  • 物凄くハマってしまう漫画

    時間ができたので、面白い漫画を一気に読みたいなぁと考えていますが、割と人気度知名度の高い漫画(?)はある程度読んでしまった気がするのですが、他に何かないかな~と探しています。 ★★★★★ ・ONEPIECE ・フルーツバスケット ・ドラゴンボール ・SLAMDUNK ・花より男子 ★★★★ ・HUNTER×HUNTER・BASARA・D-Gray-man・NANA ・ツバサ・DEATHNOTE ・のだめカンタービレ・ロトの紋章 ・名探偵コナン ★★★ ・NARUTO ・るろうに剣心・X・天使なんかじゃない・ヒカルの碁 ・砂時計・封神演戯・BLEACH・幽白・CCさくら ・ガンバ!flayhigh ・ダイの大冒険 ・ママレードボーイ ・こどちゃ・ふしぎ遊戯 ・グッドモーニングコール・リアル・魔法騎士レイアース ★★ ・鋼の錬金術師・テニスの王子様・Honey Bitter・恋愛カタログ ・RAVE ・ラブ☆コン・ピーチガール・神風怪盗ジャンヌ・ホイッスル ・CLAZY FOR YOU・紳士同盟クロス・彼氏彼女の事情・パラダイスキス ・恋愛カタログ・Honey Bitter・ライフ・花盛りの君たちへ ・赤ちゃんと僕・愛してるぜベイベ・犬夜叉・GTO ・ハチミツとクローバー 好きな漫画を並べて★で個人的に評価(?)してみました。できれば古いもの、マイナーなもの、エロ・グロ系以外を探しています。 ★5つに入るような漫画に出会いたいです! オススメの漫画があればぜひ教えて下さい^^

  • 面白い漫画探してます。

    面白い漫画かおすすめの漫画探しています。 なにか教えてくださったら光栄です。 どういうものが好みとかはあんまりないです。 ちなみに参考程度にですが…読んでいるものは(いた?でしょうか) 見てやってないのでスペルが間違っているかもしれません(ぇ 結界師  BLEACH 家庭教師ヒットマンREBORN!  DEATHNOTE  ギャグマンガ日和 鋼の錬金術師  HUNTER×HUNTER ONEPIECE NARUTO とかです。皆さんの回答お待ちしております。

  • おすすめのおもしろいまんが

    お世話になります、vendingmachineという者です。 よろしくお願いします。 私は漫画が大スキです♪ なのでしょっちゅうまんがを買い足しています。ですが最近私ごのみのまんがになかなか出会えずにいます。 なので皆様のおすすめの漫画をぜひ教えて下さい、お願いします!! ちなみにわたしの持っているまんがは [少年系] BLEACH,DEATHNOTE,Mr.フルスイング、ヒカルの碁、おおきく振りかぶって、あひるの空、NARUTO,リボーン、ガッシュ、テニプリ、アイシールド21、DRAGONBALL、SLAMDUNK,封神演技、シャーマンキングなどの主にジャンプ系 [少女系] ミサイルハッピー、Wジュリエット、彼氏彼女の事情、ハツカレ、フルーツバスケット、MISS,しゃにむにGO!,花ざかりの君たちへ、ラブコン、ひみつきち、クレイジーフォーユー、桜蘭高校ホスト部、千年の雪、彼FIRSTLOVE,GETLOVE,高校デビューなどの主に白泉系が多いです。 長文ですみません、お疲れ様でした;;同じ様な趣味の方など、ぜひおすすめのまんが教えて下さい。お願いします。

  • お勧めの漫画教えてください

    最近あまり面白いなと思う漫画に出会っていないので、もしお勧めのものありましたら教えて頂きたいです。 ジャンルや絵柄、年代などは一切気にしません。 私の好みは以下の通りです。参考にしてください。 ・好きな漫画(基本的に同じ作者の作品は読んでいます) スラムダンク、HUNTER×HUNTER、ヒカルの碁、ホイッスル!、MONSTER、トッキュー!!、医龍、攻殻機動隊、封神演義、ジョジョの奇妙な冒険、花の慶次、イティハーサ、風の谷のナウシカ、輝夜姫、BANANA FISH、獣王星、ふたつのスピカ、NARUTO・1~4巻、皇国の守護者 ・苦手な漫画(主に集英社、スクエニ、電撃) D.Gray-man、BLEACH、家庭教師ヒットマンREBORN!、テニスの王子様、さよなら絶望先生、フルーツバスケット、NANA、ハチミツとクローバー、NARUTO・5巻以降

  • 面白い漫画を教えてください!

    面白い漫画を教えてください! 中古で集められるものをお願いします どの雑誌でもかまいません 連載終了してても大丈夫です 25~40巻くらいがいいです ちなみに今持ってるのは ・ONE PIECE ・BLEACH ・ジョジョ ・鋼の錬金術師 ・バクマン。 ・フェアリーテイル ・DEATH NOTE ・海猿 などです 気になっている漫画は ・バキ ・HUNTER×HUNTER ・封神演義 ・宇宙兄弟 などです 複数あげていただき、作品の説明をそえて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします

  • お薦めの漫画 (キャラから)

    お薦めの漫画をキャラから教えて貰いたいのですが、 自分の気に入ってるキャラは NARUTO しかまる 幽遊白書 飛影 スラムダンク 三井 封神演義 しんこうひょう HUNTER×HUNTER キルア BLEACH 日番谷    etc. (ジャンプのみですいません) のような感じなんですが、以上のようなキャラクターが登場する漫画でおすすめのものはありますか?? あ、アニメでも結構です。

  • 好みに合うマンガを探しています(少年趣向です)

    少年趣向の僕に合うマンガかアニメを教えて下さい。 10~14歳の子&バトル系が好きで少年が闘う姿に萌えます。 生意気な感じの子がタイプです。 今まで見たり読んだりして特に気に入ったのは 封神演義 シャーマンキング HUNTER×HUNTER NARUTO テガミバチ アライブ 烈火の炎 ラグーンエンジン などです。 よろしくお願いします。

  • おすすめの漫画

    私の好みに合う漫画ありませんか? 私が最近読んでいるもの ・Get Backers(ゲットバッカーズ) ・PAPUWA ・HUNTER×HUNTER ・るろうに剣心 ・ジャングルはいつもハレのちグゥ ・南国少年パプワくん ・自由人HERO ・いい電子 ・封神演義 ・王ドロボウJING ・KING OF BANDIT JING etc...etc... あまり統一性は無いようですが こんな私におすすめの漫画ありませんか? ちなみに男です。 (アクション・ファンタジーがすきなのかも?)

  • お勧めのマンガ

    何かおもしろいマンガを集めたいので、みなさんのお勧めマンガを教えて下さい。 好きなマンガは、めぞん一刻、ピアノの森、封神演義、ARIA、 ホイッスル、ハンター×ハンター、ハヤテのごとく、蟲師、等です。 昔の作品とかでも面白ければOKです 最近のジャンプ、サンデー、マガジン(3つとも週刊) 鬼頭作品はNGでお願いします。 あとついでなんですが、知ってる人は「BLACKLAGOON」の評価お願いします。アニメから入ってカッコ良かったんで、集めようと思ったんですが、原作はそうでもないという評価をネット上でチラホラ見まして。

  • ハマった・面白い少年漫画教えてください(特に女性の方!)

    みなさんのハマった、面白い(続行中でも可)少年漫画教えてください。 少女漫画も好きなんですが、ちょっと恋愛、恋愛というのから離れたくなりまして(笑) 今までに面白かったのはスラムダンク、封神演義、ダンドー、ヒカルの碁などです。 絵が北斗の拳のようなのは苦手です。(すいません・・。) できれば恋愛、恋などがテーマじゃないもの。友情みたいな?宜しくお願いしますー。 あとNARUTO読んでるかた、面白いですか?