• ベストアンサー

ログオンするときに、パスワードをいれるようにしたい

windowsXPで、ログオンするときに、パスワードを入れるようにしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20602
noname#20602
回答No.4

ここに図解入りで説明があります http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20020909/101774/

lemon567
質問者

お礼

ありがとうございます。 できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

No.2氏に付け加えて、 「このコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードを入力する必要があります」にチェックですね

lemon567
質問者

お礼

ありがとうございます。 できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.3

ごめなさい。 ログオンを読んでいませんでした。 回答を消去させてください。

lemon567
質問者

お礼

ご紹介いただいたサイトは、これ以外にも参考になりそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • May080
  • ベストアンサー率37% (159/422)
回答No.2

コントロールパネルの「ユーザーアカウント」で「アカウントの変更」の「パスワードの変更をする」でできたと思います。

lemon567
質問者

お礼

ありがとうございます。 できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.1

オートコンプリートの設定

参考URL:
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20040622A/
lemon567
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 オートコンプリートの設定をどのようにすれば、よいのでしょうか?ちょっと、参考URLではわかりませんでした。 WindowsXPを起動して、ユーザーにログオンするときに、パスワードを入れるようにしたいです。 (Windows2000だと、Ctrl+Alt+Deleteで、パスワードをいれないと、ログオンできないと思いますが、そのような設定にしたいです。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正しいパスワードでもログオンできない

    windowsXP(SP2)インストール後、 windows updateを行い再起動したところ、 ログオン時に正しいパスワードにも関わらず下記の ログオンメッセージウインドウが出てログオンできません。 「次のエラーのため、システムにログオンできません:  プログラムはコマンドを発行しましたが、コマンドの長さが間違っています。  再施行するか、システムの管理者に問い合わせてください。」 ちなみに間違ったパスワードの場合は 「パスワードをお確かめください。」 というバルーンメッセージがでます。 セーフモードではosが立ち上がりません。 なんとかしたいのですが、もう再インストールしかないのでしょうか。

  • ログオンパスワード

    windowsxpを使ってます。 ログオンできなくなってしまいました。 パスワードを入力してもエラーがでます。四字熟語なので忘れたわけではありません。 ただ、パスワードを入力しようとしたときに、コーヒーがキーボードについてるのをみつけたので、 ささっと拭きました。 なにか設定が変わってしまったんでしょうか?半角にしてみたり全角にしてみたりいろいろしたのですが・・

  • ログオンパスワードを忘れてしまいます。

    ちょっと調べましたが、多くの方も、パスワードを忘れてしまった経験があります。ログオンパスワードの確認方法はありませんか?忘れてしまったら、どう対処すればよいのでしょうか? XPのシステムです。二つのユーザーがあります。administratorユーザーのログオンパスワードを忘れてしまいます。ほかのユーザーでログオンできますが、一部のファイルが使えなくなります。本当に困ります。どうしたらいいのでしょうか。

  • ログオンのパスワード

    こんにちわ。小さな小さな会社で働いています。 パソコンのログオンのパスワードを設定した方が「もう忘れた~」と言っていて、会社のメール設定するにも、ログオンパスワード・・の画面が出てきます。 正直パソコンは自宅でもメールチェックしたり、インターネットしたりしか使用していないんで、全く詳しいことがわかりません。 電話屋さんに接続設定も来てもらったのですが、ログオンパスワードがわからないと・・と言われてしまい。 これはどうしたらいいものなのか、さっぱりわかりません。 是非何かわかる方は教えてください。 お願いします。

  • ログオンするときに

    WindowsXPなんですが、ログオンするときに自分の名前とパスワードを入力してログオンしたいんですけど、どうやっても変更しません。再起動とかやっても自動的にログオンになってしまい誰でも使える状態になってしまいます。自分だけが使えるようにパスワードをいれてコンピューターを使いたいんですけど、どうやってやればいいんでしょうか?ヘルプとかで調べた限りやってみたんですけど、できません。よろしくお願いします。

  • ログオンのパスワード 解らない

    Windows2000でTOSHIBAのデスクトップPCの ログオン時に出てくるパスワードについて教えてください 数年間使わなかったPCが急に必要になって 起動させてみたらログオンパスワードの入力画面が出てきます。 数年前のパスワードはまったく覚えていなくて・・・ 起動できないのです。 「ログオンできません。ユーザー名とログオン先を確認して、もう一度パスワードを入力してください。パスワードでは大文字と小文字が区別されます。」と出てきます Administratorの管理者権限でログオンしたいのですが どうしたらいいでしょう? パスワードのリセットってできますか? HDDの中には重要データがあって ファイルが多くてバックアップが取れません リカバリーやフォーマットは なし ということで 自分で調べてみて システムデータの一部を消すとリセットされる ということもあったのですが システムファイルにアクセスしようと すると ファイルが壊れています と表示されます。 ゲストで入れば起動までできますが パスワード変更、ファイルアクセス などでアクセス権限がありません 管理者に問い合わせてください っと出てしまい ぜんぜん操作ができません インストールしなくても パスワードがリセットされるソフトがあるとうれしいです お力を貸してください。

  • ログオンパスワード

    Outlook Expressに接続したらログオンのパスワード入力画面が出るようになりました。パスワードを忘れて開けません。助けて下さい

  • xpのログオンのパスワード

    パソコンの調子が悪くなり、xpの再インストールしました。 ログオン時にパスワードの入力欄が出てくるのですが、再インストール前にはパスワードの設定はしておりませんでしたので、入力する事ができません。セーフモードで起動して、Administratorでログオンしましたが、またパスワードの入力を求めてきます。こちらもパスワードの設定はしておりません。何も入力せずにログオンしても、注意書きがでて また、パスワードの入力を求めてきます。ログオンできなくなりました。 どうすればいいでしょうか。

  • 【XP professional】空パスワードでのログオンを止めるには

    こんにちは。 会社でwindowsXP professionalを使用しています。 いつもログオン時には「Ctrl+Alt+Delete」を押して、 その後にユーザー名(すでに入力されています)と パスワード(空っぽです)の画面が表示されて そのままEnterを押すとログオンできます。 プライバシー保護のためにパスワードを入力 しないとログオンできないようにしたいのですが どうすればよいでしょうか?他のサイトを検索しても 空パスワードでログオンできる方法しか載っていません。 よろしくお願いします。

  • 正しいパスワードを入れてるのにログオンできない

    いま1台のノートPCに2つのアカウントを設けているのですが 一方のアカウントでは問題なくログオンできますが、もう一方のアカウントで正しいパスワードを入れてるのにログオンできなくて困っています。 その際、「User Profile Serviceサービスによるログオンの処理に失敗しました。ユーザープロファイルを読み込めません。」とのメッセージが出ます。 試しに、わざと違う言葉を入れた時には「ユーザー名またはパスワードが違う可能性があります。」とのメッセージが出ます。 ちなみに使ってる機種は富士通のFMV-BIBLO NF50Wになって、ログオンできるアカウントから入って質問を書かせていただいております。

このQ&Aのポイント
  • NECダイレクトで購入したLAVIE Pro Mobilの回線速度が遅くて困っています。
  • 回線速度をチェックしたところ、3~4Mbps程度しかありません。
  • 他の同スペックのデバイスでは20Mbps程度の速度が出るため、原因がわかりません。
回答を見る