• 締切済み

生後20日の子

こんばんは。 今日の夕方から気付いたのですが、生後20日の子なのですが、抱っこをしていると寝るのですが、お布団に寝かすと起きるのです。ただそれだけなら、抱っこの居心地がよくて…と理解出来るのですが、そうではなく…。 言葉では伝わりにくいと思うのですが、大人でも何か怖いものを見たときなど「ビクッ」と体を一瞬縮めることがあると思うのですが、それで起きるのです。 最初の2~3回くらいは、手を握っていたり、とんとんと、背中に触れていたりで、安心しているのか、起きないのですが、どんどん「ビクッ」が大きくなるのか、必ず布団に寝かせてから5分以内に目が覚めて泣き出します。 これにより、今日の夕方から我が子はほとんど寝ていません。 何か病気なのでしょうか?おっぱいもミルクも変わらず飲んでますし、うんちの状態も特にかわりません。 子自身も、眠たいようで、けれどこの眠れない状態は、放っておくしか出来ないのでしょうか? なりたての親で、どうして良いか分からず、どなたかアドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.4

こんにちは! 私も生後18日になる子どもを持つ母親です。一人目ですがささいなことがすごく気になりますよね! ビクっとなるのは、モロー反射のことでは?これは赤ちゃんが持って産まれてきたもので、何かが口にあたるとチュパチュパする反応と同じものです。 でもご質問には「体を縮める」とあるのでもしかしたら違うのでしょうか?モロー反射はどちらかと言うと両腕を広げる感じなんですが・・・。 うちの子もベッドに下ろしたときに、手をグーにして体を縮めてビクッとすることはあります。 ちなみにうちの子も今日はお昼からほとんど寝ていません。お昼間はハイローチェアに寝かせていますが、ずっとグズグズ言っています。今までだとおっぱいを飲ませてうとうとし始めたら、そのままベッドに寝かせてもぐっすりだったのが、最近は、何かの拍子で目が覚めたと思ったらそのまま寝ません。だんだん昼夜の区別がついて来たのだと思っています。だいたい生後1ヶ月くらいで昼夜の区別がつくそうです。どちらかというと夜寝てほしいので、お昼間は寝てくれなくてもだっこしたりしてあやしています。 おしゃぶりを使ってみてはいかがでしょうか?チュパチュパしているうちに疲れて寝ていることはあります。寝てたらそっとはずしています。 毎日何かしら心配の種が出てきて、ここでお世話になっています。私も子育て初心者なのでアドバイスにもなっていないと思いますが、参考までに・・・。

参考URL:
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/akachan_hattatsu/1/06.html
ha-mu-ta
質問者

お礼

子育て初心者の方なのに、勉強されてるのですね。 見習わなくては。 URL 参考にさせていただきます。 この度は、ありがとうございました。

回答No.3

うちの子も、抱っこしているとよく寝るのに、置くと急に起きて、泣きだしたりしていました。 うちの子の場合ですが、おくるみに包んで(あまりギュッとじゃなく)あげると、結構スヤスヤ寝てくれました♪ 赤ちゃんは、何に包まれていると安心するようです♪ その子、その子によって違うと思うので、アドバイスの中から、いろんな事をぜひ試してみて下さい♪

ha-mu-ta
質問者

お礼

昨日早速バスタオルに包んであげるとスヤスヤ眠ってくれたので、安心しました。 赤ちゃんの本能にはびっくりさせられます…。 この度はありがとうございました。

noname#18483
noname#18483
回答No.2

初めての子供って本当に何でもいろんなことを心配になるんですよね・・・私も自分が生んだばかりのころを思い出しました。 びくっとするのはちゃんと外からの刺激に反応している証拠ですので心配いりません。赤ちゃんなら誰でもすることです。 泣くとお母さんが抱っこしてくれることをわかってきているんですよね。甘えてるんです。 布団が冷たいとかそういうことはないですか? あたたかくしてタオルにくるんで寝かせたりいろいろ赤ちゃんが落ち着きそうなこと試して見てください。 20日にもなれば多少長い時間起きていることもあります。うちの子がそうで結構早くからぱっちり目を開けてました。 あまりしっかり寝かせてばかりだと寝つきが悪いので多少泣かせてあげてもいいんじゃないでしょうか。 眠ってばかりの赤ちゃんにとって泣くのは運動でお仕事です。 私はしっかり泣いて運動してもらいました。 少しずつまとめて起きて眠るようになってきます。 お母さんも疲れがまだまだたまっていると思いますので、できれば誰かに数時間でも預けてゆっくりしてくださいね。

ha-mu-ta
質問者

お礼

泣くのも運動と分かっていながらもついついかわいそうで…。 この度はありがとうございました。

  • miyu0903
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

二児の母です。 うちの子もよくありましたよ♪ と言うか、結構赤ちゃんはある事だと思うのですが、ハッキリとはわかりません。 わたしの対処法は、まず布団に寝かせる時は、布団のギリギリまで、胸を付けて抱いたようにして、そうっと下ろす事と、大きめのバスタオルを、左手から頭の上に回し、右手まで、手の上にバスタオルをかける事です。 これによって、「ビクッ」となっても、そのまま寝てくれます。 うちも上の子はいつもそうゆう感じで、寝ないし、すぐ起きてしまうし、「ビクッ」がとても多かったので、心配ではありましたが、友達の子も同じ感じだと聞き、安心しました。 多分、みんな多かれ少なかれあると思います。

ha-mu-ta
質問者

お礼

ありがとうございました。 昨夜すぐ読ませていただき、バスタオルに包み寝てくれたので、安心してこちらも眠ることが出来ました。 感謝しております、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生後二ヶ月の赤ちゃん。なかなか寝つきません…

    こんばんは。生後二ヶ月の赤ちゃんの母です。 寝かしつけが上手くいかなく、私自身とても負担に感じるようになってしまいました。アドバイス頂ければ、と思います。 夜、寝てもらおうと試みますが、おっぱい吸いながらしか、寝てくれません。 しかも、吸いながらでもなかなか寝付いてくれません。 今日は、20時に寝かしはじめたのですが、寝たのは2時です。。その間ずっとおっぱい吸っています。子も大変だと思います。いつもは23時には寝てくれます。 以下は状況です。 ・ 日によるが、早いと夕方からバタバタ暴れだし、授乳後もおっぱいを欲しそうに口をパクパク。ずっとおっぱいから離れず、離すと泣く。あやしても泣く。 ・母乳が足りないのかと悩み、ミルクを足したが変わらず泣く。体重、おしっこからみて母乳ば足りていると言われた。 ・日中起きている時間は少なく、しかも不機嫌。寝てるかおっぱいか泣くか。 ・抱っこでおっぱいで寝るが、布団に置くと起きるため以前は添い乳をしていたが、 最近吸っている時間が長いため、おっぱいが辛い。両方白斑が出来てしまった。 ・うんちやおなら、げっぷなどがしたいときは一際不機嫌。うんちのときはとても暴れ、おっぱいを引っ張る。離すとどこか悪いのかというくらい泣く。うんち後は穏やかになる。しかし、うんちが出る何時間か前から、暴れ状態になる。 ・日中は授乳は1~2時間おき、夜、寝たあとは授乳時間が3~4時間あく。 ・TVなどはつけないように静かに生活している。逆によくない? このような状態です。質問は、良い寝かしつけの方法はないでしょうか。できたら、おっぱいを使いたくありません。 また、日中の生活のしかたは改善必要でしょうか。朝は7時に声かけ顔を拭いています。外気浴もしています。寝ていますが…ちなみに、追視はたまにするくらいです。 起きているときは不機嫌だが、母乳が足りていないのか、他に理由があるか、どうでしょうか。 おっぱいもいたいし、集合住宅で周りにも迷惑だから泣かせられず、胃も痛いし、最近辛いです。 色々試しましたが、効くのはおっぱいだけです。 今は泣く時期かもしれません。でも、少しでも穏やかに寝てほしいと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 生後2週間の子の寝かしつけ方

    生後2週間の男の子の赤ちゃんに振り回されてる新米ママです。 一旦寝ると、3~4時間は寝てくれるイイコちゃんなのですが、寝付くまでにとても手間がかかります。 絶対におっぱいを飲んでからしか寝てくれません。 おっぱいを飲みながら寝たなぁ~、と思ってベッドやふとんに寝かせるのですが結局5分後くらいにふげふげ言って起きてしまい しばらく抱っこしたりしてあやすのですが、また指をちゅぱちゅぱさせて息も荒くなってきて激しく泣き出すのでおっぱいをあげて、気がつくとうんちしてるので オムツ取り替えて、そうするとまた寝てくれないのでまたおっぱいをあげて・・・・・。寝てくれるまで2時間ほどこれの繰り返しです。 どうやったらすんなりと寝てくれるのかわかりません。 まだ生後2週間という事もあって生活リズムができていないのはわかりますがほとほと困っています。 特に今は実家にいるのでよいのですが、1週間後には自宅に帰る予定なのでこれで生活していけるのかとても不安です。 具体的な解決策はないとわかっているのですが、先輩方はどんな風にのりきっていたのか、お聞かせ願えないでしょうか。

  • 生後一ヵ月半の赤ちゃん/授乳とうんちについて

    生後一ヶ月半の赤ちゃんについてです。 昼間起きてる時間が長くなり、13時~20時ぐらいまではいつも起きています。 その間の授乳間隔がほぼ1時間~1時間半で、(ぐずり始めたら抱っこしてみてあやす、おむつを交換するなど一通りのことをやってそれでもだめならおっぱいをあげています)昼間は母乳だけなのですが、夕方になると片方10分ずつ吸わせても、口をぱくぱくさせたり息を荒くしたりして泣き続けるので、ミルクを50~100足しています。 でもミルクを足しても授乳間隔は変わらず、また1時間~1時間半後にはおっぱいを欲しがります。 ミルクが足りていないのかな?と思ったんですが、どうやらうんちがしたいみたいで、うんちをするためにおっぱいやミルクを欲しがっているような感じに見えるのです。 うんちはまとめてするタイプで、1日3~4回はするので便秘ではないと思うのですが、うんちをたくさんしたら(多いときは布おむつから漏れるくらい汗)、また少しおっぱいやミルクを飲んだらすっと寝たり、ぐずらなくなりご機嫌になります。 うんちが出るようにするためにはどうすればいいのでしょうか? ミルクをもう少し足すべきなのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。 (一度投稿させていただいたのですが、誤って削除してしまったので再度投稿させていただきました)

  • 泣いてばかりの赤ちゃん。生後二ヶ月です。

    生後二ヶ月の赤ちゃんの母です。 以前は夕方から泣きっぱなしだったのですが、ここ最近、朝から泣き通してす。 夜は一旦寝付くとぐっすりねますが、朝は7時頃おき、ずっと起きていて、泣いています。 抱っこしても泣き止まず、スクワットしなからの抱っこしか泣き止みません。 それか、おっぱいをあげています。母乳のみです 寝てるかないてるかおっぱい飲んでいるかです。 泣いている理由がわからないので、しょっちゅうおっぱいあげています。一時間あかないこともしばしばです。 おっぱい離すと泣きます… なかなか寝かしつけることが出来ず、寝ても布団に置くと泣くので、昼寝もあまりしていません。 日中2時間しか昼寝していません。 おっぱいが足りていないのか、不味いのか、眠くて眠れないのか… おしっこは出ていて、色は薄いです。 辛いです。 考えられる理由のお世話をしたら泣かせぱなしにしたりしますが、鳴き声がストレスで、5分も泣かせぱなしに出来ません。 悲しいし、イライラしてしまいます。 赤ちゃん自身も辛いと思います。 おっぱいが足りていないとして、ミルクたっぷりあげたら、泣かなくなりますか? 助産師さんに相談したら、おっぱいは出てるだろう、この時期はよく泣く、 と言われましたが、、泣きすぎたと思うのです。 あと、どうしたら心に余裕が持てるか、アドバイスお願いします。 誰か助けてください~~m(__)m

  • 生後3ヶ月の子の過ごし方について。

    生後3ヶ月の子の母です。一日の過ごし方について質問です。 うちの子はよく泣きます。抱っこしてあるかないと泣きます。虐待でもされているのかというほどフギャー、と。。 まだ首もすわっていないため、抱っこ紐も使えず、家事もあまりできません。体重は6キロ後半で、重いです。 一日、寝ているか、おっぱい吸っているか、抱っこされているか、少しの時間ご機嫌か、です。 泣き止ませるため、口封じのような目的でおっぱいをあげてしまいます。おしゃぶりはダメでした。 メリハリをつけて、授乳間隔をあけたいのですが、抱っこで手や腰も痛いので、泣かれるとおっぱいをあげてしまいます。 一日のスケジュールは、 7:00 起床 授乳 7:30~ひとりでモゾモゾ 8:00泣くので抱っこであるく。本読んだり 9:00~授乳。その後うとうと。 10:30~授乳。そのあと座ってお膝の上。ぐ ずったら抱っこしたり。 12:30授乳、おっぱい口にいれて昼寝 14:00抱っこしたり、歌聴いたり。 15:00授乳しながらうとうと 16:00散歩 16:30お風呂 17:00授乳しながらうとうと 18:00よく泣く。抱っこで歩く。 19:30授乳。寝かしつけ。 うまくいくと20時就寝。うまくいかないと寝るけど、布団に置くと起きるを繰り返し、3時くらいまで、 か付きっきり。 夜は寝てくれます。 一日のスケジュールを助産師さんに話したら授乳間隔をあけるため、他に興味を持つように仕向けたほうがよいと言われましたが、オモチャもあまりすきではなく、抱っこには限界があります。 泣かせておく、ということ以外で、日中の過ごし方アドバイスおねがいします。

  • 生後17日の娘がなかなか寝付きません。

    今のところは母乳のみで育てています。 日中はよく寝ていて、1~2時間おきに起こしたりオムツ替えをして授乳させています。 のみ始めはごくごく音をたてて、むせたりするのでちゃんと飲めていると思うのですが、のみ始めて10分くらいでまた眠ってしまいます。 仕方なくベッドに寝かせて、また1~2時間後に授乳させています。 おしっこ、うんちはちゃんと出ていると思います。 少し前までは夜もよく寝ていて、起きても3、4回授乳する程度で済んでいたのですが、ここ2、3日寝付きが悪く、抱っこでも添い乳でも4~5時間ぐずりっぱなしです。 その時の様子ですが、 ・初めの1時間くらいは添い乳でおっぱい吸いっぱなし ・だんだんぐずりだし、おっぱいを自分で離して泣いて、またくわえて離して泣くの繰返し ・抱っこするとおっぱいを探すような動きをする ・抱っこで寝かしても些細な音ですぐに目を覚ましてしまう こんな様子です。 これは母乳が足りなくてグズっているのでしょうか? それとも他に考えられる原因があるのでしょうか? 足りなければミルクをと思いますが、上の子が同じ様な状態になった際にミルクを足した結果、1ヶ月健診でミルクは必要なかったのにと言われてしまったので、迷っています。 こういった経験や心当たりのある方がいらっしゃればアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 生後40日ですが完母目指してます。

    生後40日です。完母目指してますがまだ混合です。授乳でおっぱいだけなら一時間くらい持ちますが、でが悪くなると赤ちゃんが吸いながら泣きます。(哺乳瓶でミルクをあげているときも途中で離すと泣きます。)たぶん出も悪いので足りなくて泣くのかなとおもいます。 今は出が悪くて泣きながら吸うときにミルクを100足してます。夕方になるとおっぱいもでなくなるので、おっぱいあげないでミルクだけで120あげてます。一日にミルクは4回か5回です。120与えるのは夕方と寝る前だけです。夜中はおっぱいで2から3回がんばってます。 この調子で完母になれるのでしょうか?どんどんミルクが多くなってきています。一日の授乳回数は今は10回くらいです。おっぱいで不機嫌さを表現する前は12から20回くらいでした。宜しくお願いします

  • 生後1週間程の子猫のおもらし

    先週の水曜にへその緒がまだついたままの 子猫を拾いました。 他にも4匹一緒に捨てられていたのですが、 雨で寒かったのもあってか、もう死んでしまっていました・・・。 今いる子だけが精一杯の声を出して泣いていたので、 助けてあげる事ができました。 次の日に獣医さんに診せると「生後2~3日位ですね」と 言われたので、今日で生後1週間と少し位だと思います。 ミルクは少しづつですが1日に10~20回位に分けて飲んでくれます。 うんちは出ない事が多いですが、 あまり心配しなくて良いようなので安心しています。 ただ、自分では排泄できないはずなのに、 ミルクを飲んでいる最中や寝ている間に しょっちゅうおしっこをもらします。 目を閉じてうれションみたいな感じの時が多いです。 うんちも一回、寝ている間にもらしていました。 おしっこはミルクを飲む前と飲んだ後に ジョージョー出る位、させています。 それでももらすのは何か病気なのでしょうか? それとも”もう自分でおしっこできるのか”と安心していていいのでしょうか? 一応、ダンボールの中に携帯カイロとお湯を入れたペットボトルを 入れて保温はしているのですが、 寒い日が多いので低体温になってしまっているのでしょうか? ミルクで体が暖まると幸せそうにおもらしするからです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後17日の赤ちゃんです。

    今のところまだ混合ですが、昨日はおっぱいを吸っても最初はごくごく飲んでいるのですが、だんだん力が弱まってきてなんだかただ咥えてるだけのような状態・・・? 昨日の午後の3分の2くらいはずっとおっぱいを吸わせている状態でしたが、なかなか熟睡してくれませんでした(汗) 沐浴のあとはさすがに疲れたのでミルクを足したら寝てくれましたが、それでも1時間程度で起きだして、おっぱいを飲ませてもなかなか寝ません・・・。 母乳をたいして飲んでいなかったとしたら、足してるミルクの量が足りなくて満足していないのかな?とも考えました。 寝る前にミルクを多めにあげたせいか、たまってたうんちを大量に出して、「これで眠れなかったのかな?」と思ったのですが、その後も目がパッチリでおっぱいを吸わせて寝たと思ってもまた起きてしまう状態・・・ こっちも眠かったので早く寝て欲しいと思いつつ、母乳をあげる気力もない・・・・と思いながら抱っこをしていたらやっと寝てくれました。 うんちの前にけっこうな量のミルクを飲んだせいか、6時間くらい起きませんでしたが、さすがに眠かったのでおっぱいが張るとはわかっていても、その時はミルクだけあげて寝かせました。 本などを読むと、頻回授乳が基本で、夜中もそれは変わらないとあるのですが、さすがに眠くて10分ずつ母乳をあげる気力はありませんでした。 こんな感じでもいずれは完全母乳になるでしょうか? 今のところ、赤ちゃんはだらだら飲みというか・・・・おっぱいの離しどころがわからず、体を拘束されているので余計に先行きが少し不安です。 混合というのも、結局は外出時にミルクの道具を持っていかないといけないですし。 お風呂でマッサージとか開通操作はしていて、しぼるとピューと出る乳腺が何本かはあります。 赤ちゃんがもっと吸うのがうまくなればだらだら飲みもなくなって、母乳でも満足してくれるようになるでしょうか??

  • 生後10日の子の便秘

    生後10日の子を持つものです。2日程便秘後排便2日便秘等繰り返していたのですが、こちらのサイトで1週間の子もいたりするし、具合が悪そうでなければ心配しなくてもいいとの事で、安心していたのですが 昨日から、お腹が張ったような感じで泣き止みません。(ミルクは飲むのですが)。ミルクオンリーでの子育てなので、水分が少ないのかと思い白湯を上げようとしたら、義母が、出産したての子に白湯はあげてはいけないと言われました。生後10日の子に白湯を上げてはいけないのでしょうか?又便秘の時の「の」の字の運動の仕方。後砂糖水をあげたらどうですか?との回答が書いてあったのですが、砂糖水も便秘にはいいのでしょうか?昨日から泣き止まず困っています。どうか教えてください

専門家に質問してみよう