• ベストアンサー

セルシオのエンジンについて教えてください。

初代セルシオのエンジン(1UZ-FE)について教えて下さい。 1.多走行になるとタペット音を覚悟しなければならないのでしょうか? 2.仮に音が出だしても調整で音は消える? 2.エンジンオイル管理をまめにしておけば心配しなくても良い? 3.タペット音は出ないエンジン? 走行が15万kを越えてきたので気になっています。 ご存知の方よろしくお願いします。

noname#17041
noname#17041

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.4

この車は静かなのでタペット音(タペットはないが)が聞こえる時がありますが、音源がカムとリフターの隙間ならシム調整(最新エンジンはリフター選別調整)で少しは静かになるはずです。バルブがシートに当たる音の場合はシリンダヘッド脱着を伴うので料金が高額になります。いずれにしても整備側では効果がなくても料金は取ります。エンジンオイルとは直接関係はありませんが、濃いオイル、例えば5W-20から10W-20にするというような事で少しは効果あるかも知れません。メーカーでは、バルブ、シート、リフター、カム、等の摩耗がバランスして、タペット隙間(カムとリフター間)が10万km以上変化しない自動調整(とは言っていないが)にしたのでHLA(ハイドロリックラッシュアジャスタ=油圧タペット)は不要と言っていました。実際、HLA採用の高級外車より静かでした。ところで現在音が聞こえるのでしょうか、気にならない程度したら何もしない方が費用が掛かりませんよ。 ※トヨタの2カム4弁直動式はHLAが入っていません。揺動式(ロッカやスイングのアーム式)は入ったものがあります。

noname#17041
質問者

お礼

詳しく説明して頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

エンジン調整基準 弁すき間(冷間) 吸気 0.20mm、排気 0.30mm アイドル回転数 750rpm(自動制御のため調整不要) 点火時期 10°BTDC(点検用コネクタ短絡時)[調整不要] スパークプラグ イリジウムプラグ装着(取外点検、ギャップ点検不用) /////////////////////////////////////////// #1です。知人の車屋にメールで聞いて、エンジンルーム内の コーションラベルの内容を送ってもらいました。 ”バルブは自動調整ではないこと”を確認いたしました。 私も車屋ながら、VIPカーにはほとんど縁がなくて ついいいかげんなことを言ったのですが、万一お客さんに 聞かれたときなどのことを考えると知っておく必要がある と思い知人に聞いた次第です。(笑われてしまいました) 知人が言うには、アイドリング時でも耳につくものがあった そうですが、そのこととオイル管理に因果関係があるかどうか まではわからないと言われました。 以上、お詫びしてご報告いたします。

noname#17041
質問者

お礼

いろいろと調べて頂き また、早速の回答ありがとうございました。

回答No.2

#1です。 ちょっとWeb上をぐぐってみましたが、 なかなかいい情報がみつかりません。 私も知りたいのですが、どうか識者のかた、 ご教授願います。 質問者さまともども、どうぞよろしくお願いします。

回答No.1

ハイドリューリックバルブラッシュアジャスター仕様だったと思います。 えぇ~い!日本語で言えっ! 「油圧式自動バルブ隙間調整装置仕様」だったと思います。 基本的にメンテナンスフリーでは??? うろ覚えですので、さらなる識者の見解を待ちましょう。(笑

関連するQ&A

  • バイクのエンジンの半OH

    先日、3万キロ近く走行したオフロードバイクをバイク屋さんに調整に出しました。 内容は、タペットクリアランスの調整とカムチェーンテンショナーガイド×3の交換及びカムチェーンテンショナー交換です。数日後整備が終わり、昨日初めてエンジンをかけ慣らしも兼ねてツーリングに出発しましたが途中から右シリンダー脇から異音がし始めレスポンスも加速もどんどん悪くなり走行中クラッチを切るとエンジンからバタバタ音がし始めたので急遽、整備を頼んだショップに向かいました。ショップに着く手前でエンストが頻繁に起こり始め、最後はエンジンが掛からなくなってしまい、セルもカチッと反応するだけで回りません。ショップの店員いわく、「クランクベアリングの寿命かも?先日の整備部分とは関係ないよ」と言ってましたがどうなのか判りません。オイル交換も3000キロで毎回してますしクーラントも毎年交換しています。調整に出す前は、タペット音が少し大きくなって来た程度で他はこの様な症状はありません。調整整備から上がって説明を受けた時も、「カムに傷も無いし、タペットも微調整済みです。レスポンスが少し良くなってるはず、ヘッドOHはまだ必要無い」と説明を受けました。距離は3万キロ近く走っていますが定期的にしっかり整備をしているのにクランクベアリングが焼きつくものでしょうか?オイル交換をおろそかにしていたり、エンジンに負担の掛かる走行をしていたならば可能性はあると思いますが、、、何より、調整整備から上がってきた直後今までに無い症状からのエンジンストップなので、、、詳しい方、整備ミスの可能性、予測できる原因等ご助言どうぞよろしくお願いします。

  • SR400 エンジンからのひゅるひゅる音

     初めまして。昨年二輪免許を取得、SR400を購入、一年乗っている者です。  ここのところ、エンジンの付近から”ひゅるひゅる…”という音がして気になって仕方ありません。オイル交換は三千キロ、タペット調整は五千キロ、とバイク屋さんから聞いた通りの間隔でメンテナンスはしてきました。どなたか、そんな音について聞いたことのある方、原因や対処法についてご存知でしたら教えて下さい。  ちなみに、年式は平成17年で、走行距離、七千キロです。よろしくお願いします。

  • エンジンからの異音

    TW225に乗っています。 最近、エンジンからカチカチという音が聞こえてくるようになりました。アイドリング~走行時まで聞こえます。 また、エンジンを回転数に伴ってカチカチという音が速くなります。 走行時はアクセルを戻し、エンブレをかけている時にヘルメット越しからでもよく聞こえます。 タペット音だと思ったので。バクブクリアランスを規定値に調整しましたが、改善されませんでした。 タペット音の場合、エンジン冷却時の方が音が大きく、暖まると小さくなると思うのですが、逆でエンジン冷却時は音は小さいのですが、暖まってくるにしたがって音が大きくなります。 音がする場所はヘッド付近から音がします。 カムチェーンが原因かと疑いましたが、オートカムチェーンテンショナーの為、調整はしていません。 バイク屋に音を聞いてもらいましたが、「もともと静かなエンジンではないのでこんなもんだ」という答えでした。 カチカチ音以外は走行には問題ありませんが、一度気になるとずっときになってしまうもので・・・。 どうぞよろしくお願い致します。

  • オデッセイのエンジンの異音

    H7年式オデッセイに乗ってます。 エンジンからの異音に悩んでいます。 タペット音なのかよく分かりませんが、 カチカチという音がします。 ディーゼル車のような音なのですが、 気になります。同じような音を克服された方は いらっしゃらないでしょうか? デーラーに言わせると、オイル管理が悪いせい といわれました。6ヶ月5000キロでかなりシビアに 交換したつもりですが、いかがでしょう?

  • エンジンの異音について

    H8年式のムーブにのっています。 走行9万キロです。 一回目の車検の前から走行中にカラカラエンジンのあたりから音が聞こえるようになりました。(走行7万km) 音がするのは40~50kmで定速走行中に時カラカラ音が良く聞こえます。 アクセルを半分位踏んで同じ速度で走っている時に多く聞こえるように思えます。 車検で見てもらったところノッキングの音なので点火時期を少し早くしましたとの事でした。 それでもまだ音がします。 何回かダイハツに持ち込んで見てもらいましたが、その時は音が出ませんでした。 常に出る異音ではないので困っています。 車検の時に消耗品は全て交換してもらいました。 プラグ、エアーエレメント、パッテリー、オイル、オイルエレメント、 タイミングベルト、ATF、ブレーキフルード、等です。 加速時や坂道を登るときにもたまに音はしますが、 それはまれな事で、やはり40~50kmで定速走行中に頻繁におとがします。 少し車に詳しい人に聞いたら、 ノッキングほど音は大きくないし、でも明らかに機械的なノイズの連続音(チェーンの弾むような音)が3秒程度続く事が多い、カムチェーンを使っている車ではないので、タペット音ではないかといわれました。 私自身オイルやエレメント、プラグ程度の交換知識しかないので、車に詳しい方教えてください。 (1)異音の原因にはどんな事が考えられますか? (2)その対策法は? (3)もしタペット音だとしたら、タペット音とはどのような原因で出る音ですか? (4)タペット音を消すにはどうすればいいのでしょうか? まとはずれな質問もあるかもしれませんが、車の整備をこれから覚えたい私にいろいろ教えてください。 よろしくお願いします。

  • RF3 エンジン異音

    K20Aのエンジンが乗っているステップワゴン RF3 です。 4年前からエンジン辺りからカタカタ音がします。 症状は朝の乗り出しに約30分ぐらい異音がして走行のスピードには反応無し、アクセルを踏む(2000~2500回転)と音が大きく・早くなりアクセルを戻すと異音は無くなります。 先日HONDAディーラーに行きましたが、タペット調整と言われ修理に出しましたが、タペットは問題なかったと判明しました。 今回の修理でオイルにじみでパッキン類を全て交換しました。(約38000円+タペット調整8800円) その他の交換部品はエアーフイルター・プラグ・オイル添加剤・バッテリー交換は1年以内に交換済みです。 異音の修理は直らないと思いますとの事でした。 その他の部品も問題無いと回答でした。 (調整代の8800円請求は無くなりましたが、異音が直ると思ってオイルにじみ修理もしたのに残念です。) 異音の原因を箇所を教えて下さい。

  • 水平対抗エンジンのタペット音

    直、Vなどと比べてボクサーは経年劣化とともにタペット音が酷くなる傾向が強いように感じます。これはどうしてなのでしょうか?  オイル管理を適正に行っていてもオイル管理の悪い直4などと比較しても明らかにボクサーはタペット音が発生します。また、ボクサーの中でもNAよりターボが酷いと思いますが、これは何故でしょうか。  できましたらボクサーエンジンに明るい方の回答をお願い致します。

  • レパードJフェリーのエンジン?異音について

    昨年念願のJフェリー(JPY32)を購入しました。走行距離は現在14万キロ、前オーナーがオイル交換等きっちりとされていたようで、程度は良いほうと思いますが、最近アイドリング時のエンジンの異音(タペット音?カタカタという音)が気になるようになりました。オイル交換直後は一時的に収まるようですが、しばらくするとやはり音が高くなります。走行距離も長いので仕方ないでしょうか?どなたかアドバイスいただければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。

  • W650エンジンが温まるとメカノイズがかなり大きくなります。

    W650エンジンが温まるとメカノイズがかなり大きくなります。 走行距離は、28000km位です。(中古で購入のため初期状況がわかりません) エンジンをかけたばかりで冷えている時は、ノイズも気になる事もありませんが かなり温まってくると(30分位走り)メカノイズが冷温時に比べ明らかに大きくなります。 べベルギアの音かもしれません。 カチカチという音はあまりしないのでタペット音ではないかもしれません。 W650は、メカノイズは大きいと言われますが、他のWと比べた事がないので なんとも言えません。カワサキのお店で聞いた時は、大きな異常という感じではないが 距離的にも各種調整(タペット、べベルギア)をやるといいかもとのことでした。 しかし、4万円前後かかるとの事なので気軽には依頼できません。 ネットで色々見ても30000km前後でタペット調整したとの記載はほとんどありません。 やはり、タペット調整、べベルギア調整すべきでしょうか? べベルギア調整の方がヘット開けなくていいので安いのか? なにかアドバイスお願いいたします。

  • エンジンから異音がする原因

    エンジンからカラカラと異音がします。 タペット音かと思い、デイラーでカムシャフトを外して4番から6番まで調整してもらいましたが 直りませんでした。 Dealerはこの前期エンジンをいじりたくないようでした。 つまりタペット調整では直らないと判っているようでした。 この車はポルシェ996です。