• ベストアンサー

漢方薬について。妊娠希望です。

お世話になっております。 今月も排卵日検査薬と基礎体温を併用し、タイミングを図っていたのですが・・・排卵していないようで、いつまで経っても高温相に入らない! もしかして・・・無排卵性月経?!と不安でいっぱいになり今後の事も考え、今日ついに婦人科デビューしました! 子宮・卵管・卵巣などに異常・黄体機能不全の疑いもなく、基礎体温表を持参したのですが、排卵もしているでしょうとの事で安心しました。 先生の見解では、大きなストレスなどでホルモン分泌が充分でないのではないかとの事で、1、2ヶ月様子を見ましょうと今日は漢方薬「温経湯」を30日分処方して頂きました。 そこで質問なのですが・・・ネットで調べた所、即効性があるとの事ですが、 (1)その効果の持続期間ってあるのでしょうか?基本的にはずっと飲み続けた方が良い効果が期待できる感じがしますが、そうなんでしょうか?(30日間分しかないので、なんとなく気になります。) (2)私の場合は、朝飯を食べない事がほとんどです。毎日3食の食前に服用とあるのですが、その朝食の分を翌日やその次の日の服用分に回したいのですが、やはり3食を摂る場合の方がより良いのでしょうか? (3)今現在、病院に行って安心したのか、カラダが火照ってる感じがします。明日から高温期に入りそうな予感が・・・。(先生からも今月は諦めて来月から頑張ってね!と言われ、私も今月は諦めていますが。) そこでなんですが、やはり今日から服用した方が良いですか?なんせ30日間分しかないので、キリ良く5月から服用してみようかなと思っているのですが・・・いかがなものでしょうか? 沢山書き連ねてしまい申し訳ないのですが、漢方薬の事は全く分かりません。 同じような経験をされた方や「温経湯」などの漢方薬に詳しい方がいましたら、どんな小さい事でも構いません。 回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53993
noname#53993
回答No.2

こんばんは。 専門家ではありませんが、素人にしては漢方に詳しい方だと思います。 まずあなたがかかったお医者さんの漢方の処方の腕がどのくらいなのか、それは私にはわかりません。 それから処方された「温経湯」が、果たしてあなたに本当に合った処方なのか、その点についても、私にはわかりません。 その上で書きたいと思います。 西洋薬ですと、咳を止める薬、であるとか、鼻水を止める薬、であるとか、そういう薬がありますよね? たとえば咳を止める薬、の場合、どんな人が飲んでも、ある程度その効き目はあります。 でも漢方薬とは、そういう薬ではありません。 同じ病気でも、または同じ症状でも、全然違うお薬が処方されたりします。 この薬は咳を止める、とか、この薬は鼻水を止める、とか、そういう性質の薬ではないのです。 もちろん咳を止める作用を持っている薬、はありますが、けれどその人の状態や体質によって、処方される薬は選ばれ、最適な処方がなされると非常に即効性がありとてもよく効きますが、処方が間違っていれば、極端を言えば全く効きません。 (1)についてですが、30日分しかないというのを気になさっているようですが、お薬が切れそうな頃に、また病院へ行くのではないですか? その時にまた追加で同じ薬が処方されるかもしれませんし、または違うお薬が出るかもですから、日数を気になさる意味はないのではないかと思います。 持続期間、と言われると、どうお答えしたらいいのか困りますが、その処方が合っていれば、続ける場合もありますし、合っていなければ処方が変わらないとですし、良くなれば薬をやめる、ということもありえます。 とにかくお薬を飲んで、目的の方向に体の調子を持っていくわけですよね。 (2)についてですが、つまりは食後よりも、空腹時の方がよく効くということだと考えていいのではないかと思います。 そして1日の必要量が3回に分けてあり、1日3回になっていると思いますので、朝食を食べる食べないにかかわらず、きちんとお薬は飲んだ方がいいと思います。 翌日に回すと1日の薬の量が減って、効果が出にくくなると思います。 (3)についてですが、そのお薬があなたにとって合っていれば、飲み始めてからだんだんと目的の方向に体調が向かっていくはずなんです。 ですから、今日から服用なさった方が良いのではないかと、私は思います。 5月からに延ばすと、それだけ治療が遅れることになると思うのですが、それでもかまわないのでしょうか? ご質問の内容は、本来ならばお医者さんにお聞きになった方がベストです。 (聞く時間がなかったり、聞きにくかったりしたのだと思いますけれど。) 書店で東洋医学や漢方についてわかる本なども置いてありますから、そういうのをお読みになってみるのもいいと思いますよ。 お子さん、授かるといいですね。

shino-cat
質問者

お礼

回答&アドバイスありがとうございました。 分かり易い回答に助かりました。 本日から飲み始めました。あとは飲み続けて自分に合うものかどうか見極めていきたいと思います。 また何かありましたら、宜しくお願い致します。

その他の回答 (2)

  • cattlove
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.3

はじめまして。漢方薬に詳しいわけではないのですが… 私も不妊治療で漢方薬を処方してもらっていました。 まず、漢方薬は皆様書いてらっしゃるとおり、即効性のある薬ではないです。出来る限り自然に近い状態で体をいい状態にする薬だと思ったほうがいいと思います。大体3ヶ月は続けて服用して、初めて効果が出る薬だと思ってください。 30日分しか処方されていないことを心配されているようですが、薬は出せる範囲が決まっていますので、なくなったら再度病院に行き、医師と相談の上、服用を続けるかを考えるべきです。漢方と言えども、副作用がないわけではないです。 また、余計なおせっかいかもしれませんが、お子様を望まれているようでしたら、まず自分の生活を見直しましょう。朝ごはんを食べないということですが、規則正しい生活をしてまず自分の体調を整えることが元気な赤ちゃんを授かる方法でもあります。 薬はあくまでも、医師の処方どおりに飲み、勝手に開始日を決めたり、飲めない分を別の日にまわすなどと考えるのはやめましょう。患者自身が勝手に服用方法を変えたりしていたら、本来の薬の効用も期待できません。

shino-cat
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 朝は食べる気さえしないのですが、軽めなものか徐々に普通のメニューに変えていきたいと思います。 また何かありましたら宜しくお願い致します。

  • fuku-jam
  • ベストアンサー率22% (74/331)
回答No.1

温経湯、私も飲んだことがあります。 漢方は西洋医学の薬みたいに即効性を期待するものではなくて、長期服用して徐々に体質改善を図るものだと思うので、3ヶ月は飲み続けた方が良いかと思います。30日分しか出なかったのは、いくら漢方といえども人には合う合わないがあり、一つの薬で処方できる数が決まっているからです。だから薬がなくなる前に再度婦人科にかからなければなりませんね。 朝食は食べることが整ったホルモンの体を作る基本ですので、できれば食べた方が良いと思います。朝食を食べなくても決まった時間に服用した方がいいです。ごはんを食べてから漢方の飲み忘れに気が付いた場合は、食後でもかまわないと言われました。ただ、食前の方が吸収がいいようです。 服用するのはいつがいいというのはないと思います。私だったら次の生理開始日ぐらいから服用するかな?そのほうが前の生理の時と変化が比べられるかもしれないし、産婦人科の治療はだいたい生理が1クールと考えるので。。。 ちなみに、なぜトウキシャクヤクサンじゃなくて温経湯なんですかと医師に尋ねたことがありますが、温経湯はトウキシャクヤクサンの改良版?みたいな感じであまり効果的には変わらないと言われたことがあります。長く続けなければはっきり効果がわからないので飽きてしまいがちですが、続ければきっと効果はあると思いますよ。

shino-cat
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 1ヶ月間飲み続けて、自分の体に合ったものかどうか見極めていきたいと思います。 朝は食べる気さえしないのですが、バナナなど軽めのものから徐々に普通のメニューに変えていきたいと思います。 また何かありましたら宜しくお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう