• ベストアンサー

優しい歌声でポップな感じの曲を探しています。

jakyyの回答

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

優しい歌声でポップな感じの曲は、 下記の歌手の曲などどうでしょうか。 【Sarah Mclachlan】 カナダのSarah Mclachlan(サラ マクラクラン)は、どうでしょうか。 優しい歌声です。 「I will remember you 」を歌っています。 きっとはまります。 http://www.ladyjayes.com/iwillrememberyou.html 【Trisha Yearwood 】 カントリーソンガー、Trisha Yearwood (トリーシャ イヤウッド)もいいですね。 伸びのあるいい声で落ち着いた歌い方の歌手です。 「You're Where I Belong」「To Make You Feel My Love」をお聴き下さい。 http://www.ladyjayes.com/whereibelong.html http://www.ladyjayes.com/feelmylove-t.html 【Deanna Carter 】 皆さんに私が何度も紹介している歌手、 遅咲きの歌手、Deanna Carter(ディアナ・カーター)もいいですね。 17歳(Between a woman and a child) の初恋を歌った歌、 「Strawberry Wine」をお聴き下さい。 http://www.ladyjayes.com/strawberrywine.html 【Mindy McCready 】 Mindy McCready (ミンディ・マックリーディ)も大変いい声で優しい歌い方をする歌手です。 「Long, Long Time 」をお聴き下さい。 http://www.ladyjayes.com/long-long-time.html なお彼女はかなりパンチの効いた歌い方も出来ます。 下記のサイトで試聴できます。 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=100712&GOODS_SORT_CD=101 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=681076&GOODS_SORT_CD=101

ahomegane
質問者

お礼

お返事遅くなり、申し訳ありません。 たくさん曲を知っておいでですね。私の無知さを思い知らされました。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歌声について

    私は今年の夏頃から友達に誘われたのがきっかけで カラオケに行くようになりました。 歌を歌うことは自分は大好きなのですが 曲によって歌声が変わってしまいます。 よく一緒にカラオケに行く子にも 「曲によって声が変わるね~」と言われます。 何故か、曲を聴いてから歌うと その曲で聴いた声を真似て歌ってしまいます。 これが習慣のようになってしまったのか 自分の本来の歌声というのが分かりません。 自分は将来はまだ正確には定めてないのですが 友達が将来、バンドをやると言っていて 自分は楽器は苦手なのでせめてヴォーカルとして そのバンドに参加したいと思っています。 そこで皆さんに質問なのですが、 やはり将来バンドのヴォーカルを目指している以上は 歌声はある程度は一定じゃないと ヴォーカルとして務まらないのでしょうか? また、ある程度歌声は一定でないといけない場合は どうすれば歌声を一定にすることができるのでしょうか?  

  • 曲を探してます【テクノポップ系?で女性ボーカル】

    曲を探してます。 テクノポップ系?で女性ボーカル(たぶん英語) 曲のはじまりは「う~う~う~う~」「あ~あ~あ~あ~」(ハモリ)でリズムが激しくなってメロディアスな感じに歌いだします。 PVはちょっと古めのポリゴン数がわかるくらいのCGで描かれた世界を外人のおっさんか兄ちゃんの顔がボールみたいに跳ね回る感じの変わったPVです。 これを、youtubeでずっと探してますが全然見つからなくて、上記のような曖昧な表現で申し訳ないのですが、わかる方はいらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 歌声が好きです

    ボーカルと言われる人々、体が楽器のようにその個体全体から音を 感じさせられた、うたごえ。ジャンルは問いません。 お礼はさておいて、あの人の歌声はたまらないを、すみませんが 一曲挙げてください。

  • 曲からボーカルの歌声を綺麗に取り除く方法はあるのでしょうか?市販のCD

    曲からボーカルの歌声を綺麗に取り除く方法はあるのでしょうか?市販のCDを職場の行事で使うことになったのですが、生声での披露となりバックの音楽をボーカルの歌声抜きの曲にしたいのですが、CDの曲から歌声だけを綺麗に抜き出すことはできるのでしょうか?ネットですぐにヒットする簡単なフリーソフトで試しても完全には分離できません・・・。アドバイスお願いします!

  • 透明感があって美しい歌声の曲

    ディズニーシーのショー、ブラヴィッシーモの水の精の登場時に流れるような、透明感のある歌声で美しく静かな感じの曲を探しています。 何かおすすめの曲がありましたらレスお願いします。 参考に… http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/event/braviseamo/movie.html

  • 「ローリーポップ」という言葉が入った曲

    フィフティーズの曲だと思うのですが ♪ローリーポップ ローリーポップ ローリーロリロリ~~~♪という感じで始まる曲のタイトル、ミュージシャン、いつ頃の曲かを知りたいのです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • こんな曲はご存知ですか?

    昨日15時30分頃、ホームセンターで流れていた曲が気になったのでお尋ねします。 邦楽・女性ボーカルで曲は明るくアップテンポ、 そして、「アメイジング グレイス」のサビメロディーが 一部に引用されていました。 歌声はキュートでポップな印象でした。 これだけの記憶しかなくて申し訳ありませんが、 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • 曲のタイトルを知りたいです「男なら~・・・」

    曲のタイトルを知りたいのですが、歌詞の一部しか分かりません。 女性ボーカルの曲です。とても凛々しい歌声です。 歌詞は、「男なら~・・・」というフレーズがいくつもでてきます。また、語尾に「~かしら」というのがいくつか出てきます。 ~人肌恋しいだけかしら~ みたいに。 内容は、困難があろうと、前へ進む覚悟はあるか、といった感じです。 2番では、「女なら~・・・」というフレーズになります。 曲の感じもとても勇ましいです。 12月3日の22時前後に有線でかかってました。

  • 最近のJポップで女性ボーカルの曲

    今日買い物に行ったら店内で流れていた曲なので比較的最近のものだと思います。 タイトル通り女性ボーカルでゆっくり目のメロディで綺麗めな感じでの曲でした。 歌詞は覚えていません。 こんな条件では分からないと思いますがひょっとしたらあれかもという曲があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 十数年ぐらい前の曲が知りたいです

    女性ボーカルでアニメチックな歌声で 歌詞は「カキーンカキーンバッティングセンターで~ほにゃらら~♪」 という感じなんですが・・・ 今すごく疲れているのでこの曲で癒されたい(脱力したい?)です。 お暇なときにお願いします。