• ベストアンサー

サラ金に借り入れがありますが、賃貸マンションは借りれますか?

bluerose08の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

大丈夫とは言い切れないのですが、大方の確立で借りられると思います。 お金を借りているのを調べるには『個人信用情報』という情報から調べます。 KSC・CIC・CCB・テラネット等があり、それぞれ『銀行系』『クレジットカード系』『消費者金融系』等の 取引状況等を調べる事が出来ます。 また、CRINという事故情報(延滞・踏倒し等の情報)のみを取得出来るものもあります。 賃貸の審査でここまで調べられる事はあまりありません。 調べられる可能性がある物件としては 『保証人不要システム・信販系の保証システムに加入が必要な物件』です。 オリコカードが保証している物件等は良く聞きます。 申し込む時に「約款」を読むと上記の個人信用情報機関で信用情報を取得しますという記載がある場合もありますので最初に良く読んでおくのも大切です。 この信用情報等を調べる・調べないというのは不動産屋によって違うのではなく、物件によって違います。 なので、保証人を立てられる状況になるのならば通常通り保証人を立てて部屋を借りれば大丈夫かと思います。 200万の借り入れが何社からか、収入がどの位あるのか分からないので何とも言えないのですが、 質問者様の職業や収入如何によっては保証が受けられる場合もあるかもしれません。 そんなに心配せずに、まずは不動産屋さんや行ってみることをオススメします。

Godzilla555
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございます。 妻と相談してみます。 借金のことも含めて。 隠し通せるものでもないので、早めに解決して、さっぱりとした形で引越しするなりします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 息子のサラ金の借入で困ってます

    お世話になります。 一緒に私の経営する会社で営業として働いている 23歳息子がサラ金数社から200万円程度の借入をしており さらに借りようとしているようです。 借り入れたお金は遊興費等に利用していると思われますが 問いただしても嘘のような言い訳をして事実がわかりません。 借入ているサラ金と金額は日本情報信用機構という サラ金系の情報機関で調べて分かりましたが 息子がサラ金から借りようとしても強制的に借りられない 方法や同じような悩みをお持ちで解決された方が いましたらお教え下さい。

  • サラ金からの借り入れ

    昨夜、兄から話を聞いてビックリして眠れませんでした。誰かに聞いて欲しいけれど、話すわけにもいかずこちらに来ました。 母からは「生活費の借金は返せるはずがないから絶対に駄目」と昔に聞いたことがあり、両親は借金やギャンブルには関係なく真面目に生きてきた人です。 私も借金は嫌いでしたことがありません。 兄は真面目に仕事をしていますが、それなりの給料をもらい、それなりに暮らしてきたようです。今世の中全体が不景気で給料ダウン、ボーナスカットだそうです。そんなことで、贅沢(それ程大げさではない)で慣れてしまって、生活レベルを下げられず、税金等の支払いの為、銀行からの借り入れ約50万円、サラ金から約50万円あるというのです。最初にいくら借りたのか恐ろしくて聞けませんでした。 お金のあるときに地道に貯金をしておけばというのも後の祭りです。 私もお金に余裕があるわけではないのですが、100万円を貸して両方を清算するように言いました。 兄とも話し、これからはちゃんと考えて暮らすと言っていました。 私は時々このサイトを見て、サラ金は恐ろしいと感じていました。それが自分の身近でおきたなんて信じられない状態です。一度サラ金から借りるとまた次に借りてしまうとか、家族が返済すると良くないとか書いてあり、そういうのはどうなるのかと不安です。 一度サラ金で借りて返済も済んだ場合、サラ金からまた借りませんか、とか来るんでしょうか? どういったことに気を付けたらいいのでしょうか? 一度借金をしたらその後はどうなるのでしょうか? どうかご意見をお聞かせ下さい。

  • マンションの連帯保証人とサラ金

    知人の事で質問します。 6月に彼(69歳)の息子(39歳)が失踪、その後サラ金からの請求やローンの連帯保証人の問題が出てきて大変困っています。 息子は既婚者で子供が二人います。 マンションを購入した時は大手企業に勤めていて、何の問題も感じずに父である彼が連帯保証人となりました。 その後、父に相談もなく息子は転職し住宅販売員となりました。 朝早くから夜中まで働き、家族との団欒もままならない過酷な状況に見えましたが、自己責任と思い見守っていたようです。 ところが、今年に入り、サラ金から借りていて返済できないとの相談を受け、300万円程都合したという事です。 それで、終わったと思っていたところで今度の失踪です。 書置きには生活に疲れたとあり、生きて行く自信がなくなったとも・・ 嫁に残された預金通帳は残高1万円ほどでした。 借金のあらまし サラ金        失踪後合計260万の請求が4社から嫁の方にあったが未払い。 車のローン    70万円未払い、車は息子が乗って行ってしまった。 マンション    10年前購入のマンションの連帯保証人になっている              ローン残高は1680万円 相談したい事はマンションのローンの清算です。 彼は現在国民年金のみで生活しており、ローンの返済を続けていく事ができない状態で、 現在蓄えている老後資金を全部出してもローンの一括返済は不可能という事です。 自分達の土地と家はあるが90代の老人二人を抱えているし、これからの自分たちの老後を考えると手離すわけにはいかないのです。 また心配な事は、サラ金業者がマンションの抵当権を持つのではないかという事です。 彼は借入銀行に相談に言ったのですが、息子をサラ金業者が見つけ出し抵当権の設定を迫ってつけさせる事もできると聞き、 すぐ法務局で調べたところ登記簿にはサラ金の抵当権は載っていなかったという事です。 まずは、彼の支払う金額を最小に抑える為にはどのように行動すべきかお教えいただきたいのです。 また、弁護士費用はいくら位かかるのでしょうか? 彼は今、不安の中で妻と共に眠れない日々を過ごしております。 何卒よろしくお願いします。

  • お借り入れ

    こんにちは!自分はサラ金が好きで、現在7社から317万円借り入れがあります。毎月パチンコで勝って返済して行く事に決めたのですが、資金がありません。そこでどっか銀行で10万くらいポンっと貸してくれるところがないか、探しています。審査が甘い銀行を教えて下さい。まだ30代なので早めに返して楽になりたいです。お願いします。

  • 自宅マンションを売却するか賃貸にするか?

    自宅マンションを売却するか賃貸にするか? 現在自宅は借入も返済したおります。新しくマンションを購入しそちらに住む予定ですが、 現在住んでいる家を賃貸にするか売却して新しいマンションの借入を減らすか悩んでおります。 夫婦とも53歳です。 新しい物件は約3800万円で毎月のローン返済は約170000円程になるかと思います。 定年までは賃貸にして定年を迎えたら売却すればと知人が言いますが悩んでおります。 現在住んでいるマンションは不動産会社に査定してもらうと2600万円ほどで購入した時よりは 約400万円のダウンです。 良い知恵をお聞きしたいので宜しくお願いします

  • 賃貸マンションの審査に

    都内に家賃13万円の賃貸マンションを借りようと申し込みをしましたが、審査に落ちてしまいました。昨年の10月に起業したばかりなのですが、収入的には問題ないと思います。借り入れもありません。保証人は父親にしました。ちなみに管理会社は大手Mです。落ちた理由を聞いても教えていただけなかったので・・・。どうしてでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • マンションを賃貸にだして新しくマンションを買う

    教えてください。今築20年のマンションに住んでいます。 ローンは残り1800万円です。 このたび新しく.マンションの購入を考え売却しようとしましたが、1000万円以上残債が残ることがわかりました。 そこで今のマンションを賃貸にだして、新しく家を購入してはどうかと営業に勧められています。 ローンは住宅ローンと、普通の銀行のローン(金利が高いもの)になるとのことでした。 これは仮審査は通ったらしいのですが、いまひとつ気持ちが決まりません。 また買い換える場合はどうなるのでしょうか? 今住んでいるマンションを賃貸にだしていつごろ売却するのが一番損がないのでしょうか? またいざ売るときにやっぱり差損がでた場合、それは手持ち金で払わなければいけないのでしょうか? 1000万以上の差損があるマンションを賃貸にしたほうがいいのか、メリット、デメリットをおしえてください。 ちなみに賃貸にだす場合銀行が家賃保障をつけてくれました。 なので借り手がつかなくてもそんなに損はでないそうです。

  • サラ金から140万の借り入れ。リフォームローンは?

     現在サラ金(武富士とアコム)に140万の借り入れがあります。  武富士で100万枠内95万、アコムで50万枠内45万、計140万です。    居住中のマンションのリフォーム(200万)をしたいと考えていますが、やはり無理でしょうか?  銀行でローンを組むのが理想ですが、多少金利が高くても受け入れてくれる媒体はあるのでしょうか?または、サラ金利用者は論外でしょうか?    ご存知の方、ご教授お願いします。

  • サラ金4社から借り入れがありますが、クレジットカードは作れますか?

    私は28歳、派遣社員です。勤務暦は4ヶ月ほどです。 親同居、独身です。 現在、今年の5月からサラ金4社に100万円ほど借り入れがあります。これは親の入院費用での借り入れです。 自己破産、遅延などはありません。 7年前に親が自己破産をしております。 クレジットカードがほしいのですが、こんな私でも作ることは可能でしょうか? ちなみにクレジットカードは作ったことはありません。 また審査が通りやすいカード会社などあればよろしくお願いします。

  • サラ金系のクレジットカードの審査について

    たびたびの質問で申し訳ありません。 私は28歳、派遣社員です。勤務暦は4ヶ月ほどです。 親同居、独身です。 現在、今年の5月からサラ金4社に100万円ほど借り入れがあります。 こちらでサラ金系のクレジットカードなら審査が通るかもしれないとアドバイスを受けました。 30万円ほどプロミスに借り入れがあります。 プロミスJCBクレジットを申し込もうと思うのですが、やはり在籍確認、身分証明書などあるのでしょうか?それと8月に一度増枠を申し込みしたのですが、断られました。 サラ金系クレジットの詳しい審査内容などわかるようでしたら教えてください。 よろしくお願いします。