• ベストアンサー

ウインドウの最大化や閉じるの×マークが

ウインドウの最大化や閉じるの×マーク、移動の矢印マークがある日突然数字になり困っています。あとチェックを入れる空欄の形も変です。子供がパソコンでインターネットをするようになり、どこか設定を変えたかも知れません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

WIN9x系の有名な不具合です。 下記参照 http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • simoyan
  • ベストアンサー率33% (413/1236)
回答No.5

フォントが壊れた可能性があります。 こちらを参照してみてください。 ●ウインドウの [最大化] ボタン、[最小化] ボタン、および [閉じる] ボタンが正しく表示されない場合の対処方法 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=/directory/worldwide/ja/kblight/T008/3/10.asp ●最大化、最小化ボタンが数字に! http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.4

キャッシュの破損 お子さんのせいではありません。 責任転嫁しないようにしましょう。 お子さんにいじられるならパスワードを設定しましょう。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17648
noname#17648
回答No.3

アドバイスです また子供のせいにしている親を発見しました。 子供がかわいそうです。 謝りましょう 何でもかんでも子供を疑うのは、教育上よくありません。 もっと信用してあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17171
noname#17171
回答No.1

「閉じる」「数字」で過去質問を検索! 類似質問がものすごーくあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マークについて

    閉じる・最大化・最小化と言ったマークが変なアラビア語や数字みたいなマークに変わっています。またチェックボタン等も変わっています。これってウイルスなのでしょうか?もし普通に戻れるならどうしたら良いのでしょうか?

  • Windowsの中で文字化けするのですが?

    Win98のパソコンですがウィンドウ右上の「最小化」や「最大化」,「閉じる」またはチェックBOXなどが正しく表示されず、数字や変なマークで表示されてしまいます。 特にチェックBOXの状態が見えずに困っています。どうすれば直りますか?教えて下さい。

  • 画面右上の、最小化、最大化、閉じるのマークが、0,1、pに変わった。

    朝、パソコンを立ち上げると、画面右上の、最小化、最大化、閉じるのマークが、0,1、pに変わっていた。他にも矢印が数字の4や5になっていたり、あちこち変わっています。使用には支障ないようですが、使いづらくて困っています。元に戻す方法を教えてください。パソコン初心者です。よろしくお願いします。

  • ウィンドウが最大で開きません。

    このカテゴリーは初めてで、パソコン関係のことは知識ゼロです・・・。よろしくお願いします。 インターネットエクスプローラーのウィンドウなんですが、 パソコンを立ち上げて一番初めに開くと最大で表示されるのですが、 そこから別ウィンドウで他のページなどを開こうとすると、 最大時の1/4くらいの大きさでしか表示されなくなってしまいました。 最大しにてから終了しても、再起動してもダメなのですが、どこか設定があるのでしょうか?

  • 終了マーク「×」が化けている。

    ウィンドウを閉じる「×」が変な数字みたいなものに化けています。その他、ウィンドウを拡大、縮小するマークも数字の「2」に化けていたり、チェックマーク(アンケート等でクリックすると、チェックマークが入るアイコン)も変な絵に化けています。 システムの修復で1ヶ月位前の状態に戻しても直りません。 分かる方がいれば直し方を教えて下さい。

  • 新しいウィンドウの最大化

    新しいウィンドウの最大化 WindowsXP、Internet Explorerを使用していますが、 インターネットを立ち上げたときや 新しいウィンドウを出したときに、 ウィンドウが中途半端な形で出てしまいます。(半分の状態など) なのでいつもウィンドウが出るたびに、 右上の最大化ボタンを押して見やすくしているのですが… 最初から画面いっぱいに新しいウィンドウを出す設定は、どうすれば良いのでしょうか? 無知ですいません。知っている方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ウイルス・・かな? 超心配!! ヘルプ!!!

    今パソコン開くと、画面がちょっと変です。 インターネットを開いた時の右上の三つ。(最大 縮小 消す奴の)□ _ × の文字が0 2 。になってます。  微妙な所が6という数字にが出てて、 戻る と 進むの 間の小さな矢印が6になってる。 あとチェックマーク(□ にチェックするよくあるもの)が以上に小さくなったカンジになってます。 コレと言って障害はなく、インターネットもでき、動画も見れます。 なんですか これは? 6や8の文字が微妙な所にありすぎて不思議です! わかりずらくて申し訳ありません。 対処法あればぜひぜひ教えてください m(_ _)m

  • どうやってなおしたらいいんですか?

    パソコンの画面の右上にある「×」(閉じる)のマークや、そのとなりの最大化のマークが変な形(数字みたい)になってしまいました。その他、チェックボックスも変です。元になおす方法を教えて下さい。

  • 画面を「消す」(×)「最大化」(■)などのマークが

    先週くらいから上記のマークが急に文字化けしてしまい、「0」とか「1」などの数字に変わり、ログオフなどをしても直りません。 「戻る」の矢印のマークは「6」、スクロールをする▲や▼は「5」などです。 インターネット以外(wordなど)の画面でも同じです。 メールもやっていませんし、おかしなサイトに接続したことも極めて考えづらいですがウィルスに感染したなどの恐れはありますか? 文字化けを直す方法や文字化けした原因などもわかれば教えて下さい。

  • チェックボックスの表示が変なんですが・・・。

    インターネットしていると、時々チェックボックスにチェックを入れたりしますよね。 そのチェックボックスの表示が、変なマークになっていてちゃんと表示されないのですが、どうすれば直るでしょうか? どんなマークかっていうのを表現するのは難しいのですが、普通は白い四角や丸の中にチェックを入れたら、その中に黒い点やチェックマークが付いたりすると思うのですが、四角や丸の形ではなく、ごじゃごじゃした訳の分からないマークになってしまってるのです。 チェックボックスだけではなく、ツールバーの「戻る」「進む」の横についている三角形の矢印が数字の「6」みたいになってます。 それと、ウィンドウの右上にある、「最小化」「元のサイズに戻す」の四角形の中も、それぞれ「0」「2」みたいになっていて、「閉じる」は普通は×印だったと思うんですけどそれも変な形になっています。 今まではなんともなかったのに、今日立ち上げた時、急にこんな症状になりました。 うまく説明できてないかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。