• ベストアンサー

血圧が低くなるのは?

mitsu326の回答

  • mitsu326
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.1

血圧は一般的に寝ている時は起きているときより平均的に20%下がると言われていたと思いますし、起きているときは精神的な変化、怒ったりしてもあがるでしょうし、立ったときと寝ている時でも異なります。 血圧が低くて困ること、症状が出ていますか?もし、問題なく日常生活を送れているのであれば気になさらないほうがいいのではないかと思います。あくまで、少ない情報のもと回答しているため、症状があれば一度診察されることをおすすめします。

netkozou
質問者

補足

朝ごはんを食べないとかは血圧は下がるのですか? 運動した後とか、タバコすった後とかどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 血圧の測り方について

    こんばんは。最近血圧を右手で測ったら、106-66。そしてすぐ左手で計ったら120-76と言うように、右手で計ったら低めになりました。血圧は、どちらの手で計った方が、正確な数値がでるのでしょうか? また、血圧の上下幅が110-80と言うように、30位しかない時があります。血圧の上下幅が狭くなるのは、何かの病気でしょうか?

  • 高血圧について

    ある日父(70歳)がなんでもないのに赤い顔をしていて、おかしいので自宅で血圧をはかったところ、下が103、上が185だったそうです。かなり平均値より高いようでびっくりしました。父は家系的に生まれつき高血圧だそうなのですが、この日は普段より上下各20ぐらいずつ高かったそうなのです。 以前近所の医院で薬をもらって毎日飲みつづけていたのですが、結果があまり変らなかったそうで、今は飲んでいないとのこと。 本人は至って元気そうで大丈夫大丈夫、なんて笑っているのですが、とても心配でたまりません。 大きな病院で精密検査をした方がいいのでしょうか。または普段飲むと改善されるサプリメントなどはありますか?なんだか爆弾を抱えているようで不安です。何か対策はないものでしょうか。 良いアドバイス、ご意見などありましたらご指導お願いします。

  • 血圧が高め、どうすれば良い?

    30代女性です。 ここの所インフルエンザ→喉風邪で2週間程家にこもったのですが、 それが治りきらない内から、頭が血が上ったような痛いような重いような感覚が続いていて、困っています。 頭に血が上るような感覚というと、血圧がやはり気になるので、 近くのドラッグストアではかった所、上124、下88 脈拍98 正常高値血圧と出ました。 妊娠中も低血圧気味で、過去はかった内でも一番の高さです。 思えば去年あたりから、濃い味のラーメンを食べると頭に血が上るような 感覚になっていました。 高血圧気味というと、生活習慣の見直しが大事と思いますが、 今より見直してもたかが知れているくらい、日常的に暴飲暴食はしていないし、最近はむしろ病気で粗食だったくらい。 買い出しや調理がままならず野菜は少し不足していたかもしれません。あとは運動不足を見直す余地がある位です。 念のため内科等を受診した方が良いものでしょうか? 高血圧が病気に影響するのは良く言われますが、病気が高血圧に影響するという可能性はありますか? 低血圧で悩んだ事はありますが、いざ高血圧予備軍になってみると、どうすれば良いのかわからず途方にくれています。 予備軍の内から馬鹿みたいな悩みかもしれませんが、ご助言をお願いいたします。

  • 低血圧ですか? 高血圧ですか?

    こんにちは^^ 11月2日はいい血圧の日だそうです。 ところでみなさんは、高血圧ですか? それとも低血圧ですか? 私は高血圧なんです。 いつも健康診断で高血圧を指摘されます。 塩分摂りすぎなんですかね~(;^_^A

  • 高血圧

    下の血圧が高く、上下の血圧幅が大変狭くて困っています。下の血圧を下げる良い方法を教えてください。

  • 血圧を下げるには

    健康診断で血圧が高めと言われました。 90-160でした。状況に応じて上がったり下がったりするので、高血圧とはまだ言えないとの事でした。血圧を下げるにはどうしたらいいのでしょうか? ちなみに、34歳で肥満ではありませんが肥満ぎみだそうです。

  • 心肺機能と血圧

    心肺機能を上げるという事は心臓が一度に搾り出す血液の量を増やす事になるというのは理解できます。(プラス面ですよね)血圧って心臓がギュッとしぼんだ時と弛緩した時の圧ですよね。(上・下) ここで疑問なんですが、心肺機能を上げるという事は血圧を上げるというマイナスの面はないのですか? 血圧が高い人は心肺機能を上げる運動はしないほうがいいのですか?どのたか教えてください。

  • 血圧の変動について

    77歳の母のことで質問させて下さい。 もともと血圧は低い人なのですが、ここ最近上が150台になりつらいそうなのです。普通の人は150位になる人は多々いると思うのですが、いつも110前後なのでこたえるらしく横になってしまいます。 でも下はいつもと変わりのない60~70台なのですが、これも高血圧というのでしょうか? 時間によって血圧が上下して定まりません。 それと関係あるかどうか分かりませんが頭の天辺が痛いといいます。 これは何が原因になっているかアドバイスよろしくお願いします。

  • 血圧について

    今日は勤務先で健康診断があり、 血圧を測りました。 96/84くらいだったと思います. 血圧計がぴ~っと鳴って,測定終了なのですが, 私の時だけ血圧計が鳴らず, 看護婦さんがおっっかしいなあ っていってました。 機械に故障はないそうです. 何か血圧に異常がありますか?

  • 下の血圧の変動について

    初めての利用です。宜しくお願いします。  この2、3年の健康診断で、血圧が上昇気味です。 (以前は110~120/65~70でした) 上の血圧の変化は殆んどないのですが、下の血圧が日に よっては、90台になります。 この春から家庭用の測定器(腕用)で、はかっています。 要介護5の母を介護するようになってからのような気もしますが、上下の間が近いのが特に気になっています。考えられる事や下げる方法などどんな事でもいいので、教えて下さい。(43歳、 主婦)