• ベストアンサー

GWの過ごし方を募集します

GIGO_2の回答

  • GIGO_2
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.1

5月5日はぜひ伊勢へおいでくださいませ。 20年に一度のお木曳き行事が始まります。 見るだけで面白いかどうかは良くわかりませんが、 今年と来年しか見られない(次は20年後)モノです。

参考URL:
http://www.ise-kanko.jp/index.html
nalu_hoku
質問者

お礼

伊勢ですか!? いいですね☆ 今年の夏に行くことにしました!! 食事の写真を見るととてもおいしそうなので楽しみにしています。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 名古屋ドームでの野球観戦時のユニフォームについて

    閲覧ありがとうございます。 再来週、野球好きの友達グループで名古屋ドームに中日の試合を観に行きます! 全員東京住みで、初名古屋です。 そこで質問なのですが、ホーム試合でビジターユニフォームを着ているファンはどれぐらいいらっしゃるのでしょうか? 持参した紺色のユニフォームを着ようと思っているのですが、あまり居ないようなら浮いてしまうかなと思いまして… 名古屋ドームで野球観戦したことがある方がいらっしゃいましたら、回答お願いします!

  • 島根アクアスから境港まで

     8月15日に島根のアクアスに行きます。 午前中はアクアスを見て午後から境港の方に移動するのですが車でどれくらいの所要時間がかかりますか? 出雲大社の渋滞も考慮し有効なう回路などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 七夕祭り駐車場と見どころ

    8月7日に自家用車にて、栃木から日帰りで仙台観光&楽天イーグルスの野球観戦を計画しております。野球の試合開始は6時からなのですが、それまでの予定を考えあぐねております。 まず一番気になる点ですが、この時期は渋滞がすごいのでしょうか?市内で駐車場の確保はむずかしのでしょうか。やはり朝早く行ったほうがよいのでしょうか? 次に、渋滞対策として、朝一で瑞鳳殿、青葉城と車で移動し、それから車は青葉城においてループルで移動するのもありですか? また、スタジアムの駐車場は午後二時半から利用可能なのですが、朝着いて3時頃まで時間潰すのって大変ですか?因みに10歳の娘と5歳の息子と嫁と行きます。 いい情報御座いましたらよろしくお願いいたします。

  • ナゴヤドーム周辺での暇つぶし。

    午前8時から午前11時までナゴヤドーム周辺で暇つぶしをすることになりました。 しかしナゴヤドーム周辺はあまり行った事がなく何があるかさっぱりです。ですので詳しい方がいましたら何か情報をいただけないでしょうか? 最寄り駅より数駅内は移動可能です。 よろしくお願いします。

  • チケット持たずにナゴヤドーム

    今現在、ナゴヤドームでの野球の試合が中盤から終盤に差し掛かっいるようですが…。チケットを買わなくとも、入場前にグッズが買える店はけっこうありますか? また、試合終了後もしばらく店はやってますか? 一応、こちらの事情は… 出張で名古屋着てます。かなり時間が余ってます。野球好きのため、外観すら見たことのないナゴヤドームに行ってみようと思ってます。しかしもう試合も終盤なので、試合観戦はせず。だが、せっかく来たのでグッズを買おうかと。 よろしくお願いします。

  • GWに鉄道博物館に行こうと思うんですが・・・。

    まだ先の話になりますが、今年のゴールデンウィーク(大型連休・GW)の旅行プランの一つに 鉄道博物館を見学すると言うのを考えています。と言うのも私はプロ野球やサッカーの 観戦をしに行くのが好きなんですが、既に発表されているプロ野球公式戦やJ1リーグの 日程表をみると、GW中の試合日程が余り恵まれていない事から(例えばJ1リーグ戦の場合、 GW前半は3連休の初日(4月27日)後半には4連休の初日(5月3日(祝・憲法記念日)と 最終日(5月6日(日)に試合が組まれています。)今回のGWは5月3日に埼玉スタジアムで 行われる、J1浦和レッズVS横浜F・マリノスの前後(3日か4日の日中の時間帯)に自分自身、 まだ行った事のない、さいたま市にある鉄道博物館に行こうかなーと思っています。名古屋に ある、リニア☆鉄道館には昨年のお盆休みに行きましたが、その際、最寄り駅(あおなみ線 金城ふ頭駅)に着いてから退館するまで昼食の時間を含め3時間半位かかりましたが 鉄道博物館を一回りするのにどれ位の時間を費やせば良いんでしょうか? また連休初日の3日と2日目の4日ではどちらの方が空いているでしょうか?

  • 姫路~名古屋間の移動手段

    来週土曜、所用で名古屋に行くことになりました。 日帰り予定で、午後4時前後には名古屋につけるように最寄駅の姫路から出発しようと思っております。 そこで、一番料金が安くすむ鉄道プランは何でしょうか? 学生なので、使おうと思えば学割も使えるかと思います。 が、名古屋に行くのは初めてなので助言頂ければと思います…!

  • 野球の差し入れ

    野球の試合を今度するのですが、何かいい差し入れがあれば教えてください。 時間は午前から午後にかけてです。 簡単に出来て身体にいいものがあれば… 料理に限らず食材などでも嬉しいです。 人数は10~15人くらいでしょうか?? 注文が多くてすいません↓

  • 野球観戦 1歳の夕飯

    ヤフードームに野球観戦に行くことになって、ドームのHPを見ていたら、「飲食物の持込禁止」となっていました。 当初、試合時間(午後6時過ぎ試合開始)が1歳の子供の夕飯時間(午後7時)にかかるため、子供用にお弁当を持っていこうと考えていました。 しかし持込ができないということで、観戦に行くのを躊躇しています。 旦那は、「たてまえはそうかも(持込禁止かも)しれないが、子供(1歳くらい)の食べられるものが売っているわけないのだから、子供の食べ物くらい持って行っても、その場で取り上げたりしないし、実際持っていって食べている人もいる」と言います。 でも私はたとえ持込禁止を知らなくて持って行っても、その場で注意されたら子供に食べさせるのをためらうし、今回は事前に知ってしまっているので尚更です。 私の頭固いですか? ドームでは授乳室がありますし、お湯(多分ミルク用)も言えば用意してくれるようです。 離乳食も同じような考えで、授乳室のテーブルで食べさせても大丈夫と思いますか? ドームに聞いたほうがいいと思いますか? 野球観戦は明日です。 ご意見をください。

  • 都心から東海道線で日帰り一人旅(静岡、愛知方面

    この夏、青春18切符を使って日帰りで一人旅をしたいと考えています。 日帰りなので浜松、豊橋、名古屋(限界?)あたりまでいけると思うのですが、車窓が綺麗な場所や景色のいい場所などおすすめがありましたら教えてください。 天竜浜名湖鉄道も気になってるんですが、いろいろ掲示板を見ると評判が悪いようなので迷ってます。(景色のよい場所が少ない、本数が少ないなど) 旅の目的は、風景写真を撮影したい、ことです。 よろしくお願いします。