• ベストアンサー

五十肩と言われ注射を打たれ3日間はれて夜も眠れない痛みでした。

五十肩といわれ注射を打たれたら痛みが低減したどころか3日間はれ上がり痛くて夜も眠れませんでした。それ以来、肩凝りが起きるようになり辛い状態です。 どんな注射を打たれたんでしょうか、

  • ji2edq
  • お礼率75% (1012/1332)
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19193
noname#19193
回答No.1

Ask your doctor. 残念ですが、どんな注射をうったのか知っているのは関わった医師です。直接聞いてみる他に正しい解答を得る手段はありませんよ。 お大事にしてください。

ji2edq
質問者

お礼

有り難うございました

ji2edq
質問者

補足

有り難うございます。看護婦さんに聞けば分かるでしょうか。個人病院です。 私の話を最後まで聞いてくれませんでした。質問すると嫌な顔をされ怒っているようなふうに見えました。 注射のうつ場所の間違いで、はれ上がる事は、考えられないでしょうか、打ったのは、先生が打ちました。

その他の回答 (2)

  • narijun
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.3

技術的なことなどを含めて、はっきりとした事はお答えできません。 しかし、補足でおっしゃられてるように、質問されたことに対して誠意ある対応を得られないとお感じになられた時は病院の変え時の一つと言えます。

ji2edq
質問者

お礼

有り難うございました

回答No.2

五十肩でも、初期は炎症があって、腫れや痛みがひどい場合もあります。 消炎鎮痛剤とか、局所の麻酔剤なのでしょうが、根本的に治療する薬ではありませんので、痛みが継続することは良くあります。 また、罹患すると、痛みが治まるまでに1ヶ月かかることもザラで、数ヶ月という事例も多々あります。 整形外科の先生に相談し、五十肩の体操などの指導を受けるとともに、痛み止めなどの対症療法をしてもらってください。

ji2edq
質問者

お礼

有り難うございました

関連するQ&A

  • 五十肩、注射をしないでも治りますか?

    一ヶ月程前から、右肩に違和感があり、暫らくして肩を動かしたり、腕を上げるのが辛くなりました。昨日整形外科に行きましたら、五十肩との診断でした。週一回の肩に注射を五回がワンセットと言われ、注射は痛そうなので、リハビリに通う事になりました。寝ている時や、動かしたりしない時の痛みはありません。リハビリの先生も「軽い方だよ。」とおっしゃっていました。注射をしないでも治った方はいらしっやいますか?注射はかなり痛いものなのでしょうか?経験された方ご解答をよろしくお願い致します。

  • 五十肩で注射しましたが…

    ここ2ヶ月ほど肩が動かしにくくなったので病院へ行きました。 「五十肩」の治療として注射を2本打たれ、その後、近赤外線の治療器で温めたりしました。 治療後、医師が「だいぶ楽になったでしょう」と言いましたが、正直まったく変わりませんでした。 治療から1日経った今も、病院へ行く前と何の変化もありません。 注射は劇的に効くと聞いていたし、医師も「すごくいい注射をした」と言っていたのですが…。 打つポイントが違っていたということなのでしょうか?

  • 肩への注射

    自分は今、肩と膝が悪いです。 医者にあまりに悪いようなら注射をうつ と言われています。 この注射は何の意味があるのでしょうか?

  • 40肩または50肩のステロイド注射について

    40肩または50肩でステロイド注射をした方にお聞きします。 ①ステロイドによって完治しましたか? ②発症後どれくらいの期間で注射しましたか? ③どれくらい痛みがあって注射しましたか?(例:着替えができない、仕事に行けない…等) ④何回くらい注射しましたか? 以上、どれでも良いのでお答えくだされば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 五十肩 肩への注射

    五十肩の為、肩への注射を二箇所してきました。 今日一日お風呂に入らないで下さいと言われましたが 汗もかいたのでお風呂へ入りたいと思ってます。 お風呂に入ると何か問題があるのでしょうか? ・・あるから言われたと思いますが、具体的にはどのような事でしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 50肩・40肩でヒアルロン酸を注射して良くなった方おられますか?

    50肩・40肩でヒアルロン酸を注射して良くなった方おられますか? 母(58歳)が50肩と診断され、整形外科で藁をもすがる思いでヒアルロン注射を打ってもらったようですが、痛みは全く引かず、打つ前よりも痛さとだるさが増してしまったと言っています。 「5回打ってみましょうか」と言われたうち2回を打ったようなのですが、辛いのでもうやめようかなと言っています。でも、もしかしたらもう少し続けたら良くなるかも、という思いもありどうしようどうしようと毎日悩んでいます。 ヒアルロン注射は個人差があるようなのですが、実際に効いて良くなった方はいらっしゃいますか? また、ヒアルロンを打って余計に悪くなるという事は無いでしょうか? 痛みで眠れないようで、「もう治らないかもしれない…」と毎夜しょんぼりとくじけそうになっていて、見ているだけでも本当に気の毒です。

  • 注射した腕の痛みが1年も取れないことなんてあるのでしょうか?

    注射した腕の痛みが1年も取れないことなんてあるのでしょうか? 昨年、インフルエンザのワクチンを接種しました。 かかりつけの病院なので、血液検査などで何回か血を採ってもらったことがあるのですが、 あきらかに1人、注射の下手な看護婦さんがいます。 ワクチンの時もその看護婦さんだったのですが、 注射が痛かったのはもちろんですが、ものすごい腫れ方で5~6日間も腫れがひかず、 また腕も痛いし、だるかったです。 そして腫れがひいてきたのはよかったのですが、 ちょうど注射を打った所の痛みが全然ひきません。 押さえるとさらに痛みを感じました。 最初は、そのうち治まるだろうと思っていたのですが、 数ヶ月経っても痛みはひきません。 同じ病院で訴えたところ、「そんなことになるわけがない」と言われました。 また、「本当に注射のせい?その前から痛かったんじゃないの?」と言われる始末です。 別の病院にも2軒行きましたが、1軒では「稀に痛みがなかなかひかない人もいる」とのこと。それにしても、数ヶ月もおかしいと思います。 もう1軒では、肩こりでもあるんじゃないの?と言われました。 確かに肩こりはありますが、それが注射後の痛みとどう関係あるのかは説明してくれませんでした。 時間だけが経ち、もうすぐ1年がこようとしています。 痛みはよくならず、同じ状態が続いています。 これはどうしたらいいのでしょうか。 何が原因なのかもわからず、このまま痛みがひかないのかと思うと夜も眠れません。 どんなことでもいいので、原因、または対処法などがあれば教えてください。 本当に困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 50肩は注射で改善されますか

    50肩になりました。 2ヶ月くらい経過しますが、改善の傾向はありません。 明け方、痛みで目が覚めたり、反対の腕しか使えないため、何かと苦労しています。 2ヶ月前に医者に行ったところ、あまり痛いようなら、注射も出来ますといわれました。 そのときは気に留めていなかったのですが、 1.注射は一時的に痛みを和らげるものなおでしょうか? 2.それとも、痛みを和らげる効果が1週間続くとかありますか? 3.あるいは、注射により早く直るといったことも期待できるのでしょうか? 一時しのぎなら、注射をしてもらうことは、止めようと考えています。

  • 五十肩・夜に痛くて眠れません

    右肩が痛むため、ペインクリニックで診察して頂いたところ、 五十肩と診断されました。 急性期には、安静に・慢性期になったら運動を、との説明でした。 痛み出して2週間過ぎたと伝えましたら、それではもう慢性期に入っているので 五十肩体操を始めるようにとのことでした。 昼間は無理に動かさなければ痛みはありません。(後ろ向きは全く腕が上がりません。) でも夜は疼いて痛みで眠れません。 慢性期になって動かさなくても痛みは続くのでしょうか? このような状態でも体操をして動かした方がいいのでしょうか?

  • 肩痛について,注射は有効ですか

    右肩が痛くなりだして、5か月くらいたちます。 その間に整体でもみほぐし、整形外科でシップとやってきましたが、 効果がないため、整形外科では注射と薬が良いだろうということに なっていますが、まだ決断して受け入れていません。 どの箇所が良いのか確かめながら、注射を打つようになると言われ、 試行錯誤のような感じです。薬だと痛み止めで、神経を麻痺させて 一時的に乗り切っても、良くなるのだろうかと考えています。 水がたまっていると診断もされています。右肩だけですが、真上に 上げることができず、耳にもつきません。服を脱ぐときに腕を後ろに 回すと痛みが走り、なかなか脱ぎずらい状態です。 カイロをつけると多少なりとも可動範囲が広がりますが、硬くなって動かない状態です。注射は効果があるのでしょうか。また、ずっと打ち続けないといけなくなるのでしょうか。 注射が効果的であるとアドバイスいただけると、思い切って注射をお願いする予定です。ご意見を伺えると幸いです。

専門家に質問してみよう