• 締切済み

腹が立った回答とうれしい感動したという回答はどんな回答でしたか

腹が立つ回答はどんな回答でしたか? 回答ではなく個人を 攻撃するための回答や単なる指摘など またうれしいと感じた回答感動した回答はどんな 回答でしたか?よろしければ 教えてください。

みんなの回答

  • chitomo7
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

法的に見てどうですか。との質問に対して 法律は解りませんがと前置きし、 自分の主張を延々と述べられた方。 自信ありだったので、びっくりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.6

腹が立つというか質問をしなきゃあ良かった・・と 締め切りしたことがあります。 回答に意見するというか、質問に対して、何でこんなこと聞くのか? みたいな・・ うれしい回答は、やはり的確な求めていたアドバイスやお礼に対して 再度追加の書き込み等。気にしてくれるのはうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nejikawa
  • ベストアンサー率55% (30/54)
回答No.5

自分は幸いにもまだものすごく腹立たしい回答をされたことはありません。 けれど、「こりゃアドバイスや回答というより馬鹿にしてると言うか一笑い取りたくて書いてるんだろうか?」なーんて回答にあったことはありました(笑) 嬉しかった回答は、本当に困っていた時に回答して下さった方が 「まだ分からない点があれば遠慮せず補足ください。」 というようなことを仰ってくださった時です。あの時は本当に感謝感謝でした。 このような趣旨のサイトですから、あたたかい回答者の方に出会えると嬉しくなりますよね。 また、ちょっと質問とズレますが自分が書いた回答に丁寧にお礼を言ってくださる質問者様は、答えてよかったなーという気分になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ある回答者で質問してることに一切答えずyahooとgoogleの検索サイトを紹介してきた人がいました。 とりあえず削除依頼出しておきましたが馬鹿にされてる気分で腹が立ちましたね。 こっちは自分なりに検索してそれでも分からなかったから質問したのに本当ガッカリです。 最初からこんなサイトには期待もしてませんが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

幸運にも私の質問には皆さん普通に(真剣に)考えて下さっているようで問題解決に至ったものが多いのでその意味ではどれも嬉しい回答ですね。 私の質問への回答ではないのですが、小学生くらいの子の質問に真面目に答えたらお礼の欄に「うざいです」等と書かれた事が一番腹立ちましたね。 正直「このクソガキ!」と思いました。 あんまり腹立たしかったので削除願いを管理人に出したくらいです。 まぁ自分の子供くらいなのに大人げないとも思いましたけどね。 (何が嫌いって「うざい」と「やばい」が最近一番耳障りな言葉なんですよ。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koike627
  • ベストアンサー率25% (190/754)
回答No.2

どうしても分からないから質問をしているのに、たった一言「調べれば分かる」  確かにそういわれればそうかもしれませんが調べても分からない、どう調べるのか分からないから質問をしているのですよといいたいときもありました。だったら「ここで調べると分かるよ」とかアドバイスをいただけたらなと思いました。 単純に「調べれば分かる」の一言が正直腹が立ったでした。。。 感動した回答は、すごく丁寧に分かりやすく、親身になって、お手数をおかけしてまで回答していただけたのは感動しましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58917
noname#58917
回答No.1

皆さん本当に親身になってご回答くださつので、腹が立つことはほとんどないのですが、参考URLだけの回答というのは冷たい感じがしますね・・。 感動したのは、長い回答を書いて下さったとき、何度も回答してくださったとき、自分を覚えて下さったとき、ですね~。

kukudodo
質問者

お礼

うーんそうですね。自分で調べろと言いたいのでしょうか?自分で検索して調べてもないから教えてくださいとお願いしているのに馬鹿にしているのかなと 思うことありますね。 長い文章できちんと書いてくれたときは親身に回答しているなと感じます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このサイトで感動した回答

    あなたがこのサイトで見た感動的な回答を教えてください。 感動的っていうのは色々とれると思います。 例えば、ある分野についてのとても詳しい回答をみてこの人すごいな!っていう感動、 恋愛相談での心温まる回答などなんでもOKです。 それでは皆さんの回答お待ちしていまーす。

  • このCMに感動した、腹が立ったなど、印象的なCMってありますか?

    このCMに感動した、腹が立ったなど、印象的なCMってありますか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 腹の立つ回答

    自分で質問・回答するのも好きですが他人の質問・回答でも楽しませてもらっています。 でも勉強になる回答の中にも腹の立つ回答や悲しい回答も多くありそんな状況を寂しく思います。 皆さんが感じる腹の立つ回答、悲しい回答はどういうものですか? 僕が感じる腹の立つ回答はこんな感じです。 ・やたらと「根拠を示せ!」という回答   質問者は日々の暮らしの中でなんとなく感じた   疑問を言っているのにその前提に対し正確な統   計上の根拠を示せ!という回答者。   もっと気楽に回答できないのかな? ・回答ではなく非難と批判   質問者がちょっとした過ちを犯してしまい   その経験からふと疑問に感じたことを質問すると   質問に対する回答ではなくその「過ち」に対する   非難と批判が集中。「そんなことをしたあなたが   悪い」それは事実だけど質問の回答じゃないよ ・見なければいい、あなたがやってみれば   テレビ番組の内容や手法に対する質問をすれば   「嫌なら見なきゃいい」の回答。   行政や政治に対する質問をすれば   「そう思うならあなたが政治家になってやって   下さい」の回答。 腹の立つ回答に対して皆さんはどう思いますか? なぜこういう回答者がいると思いますか?   

  • よみがえる「あの感動 !」といえば ?

    感動する事って今までにも沢山あったと思います。 では、よみがえる「あの感動 !」といえば何が浮かびますか ? その感動したシーンを教えて下さい。 個人的に起きた出来事でも勿論結構です。 あくまで差し支えない範囲で(笑)

  • 腹が立つ質問や回答

    カテ違いだったらすみません。 はじめましてOKWAVEで主に回答者として利用しています。 回答する際に質問者の意見がどうしても無責任で腹が立つ時は皆さんどの様に回答していらっしゃいますでしょうか。 私は回答しない様にしてますが、たまに回答出来、興味のあるテーマの時は回答してます。 とはいえ回答する際にもあまりに言葉尻がキツいのは悪いかなぁと思ってしまい思った事を完璧に回答が出来ずにいます。 またある質問に対する回答者の回答があまりに的外れなのでは?と思ったり腹が立った時は何かアクションを起こす方はいるのでしょうか? 回答の程お願いいたします。

  • 感動する洋楽

    聞いていると歌唱力で圧倒させられるような感動する洋楽の曲を探しています。 個人的にはクリスティーナアギレラが好きなのですが、他におすすめはありますか? 回答よろしくお願いします☆

  • だんだん腹が立ってきた

    昨日の北朝鮮の高官の言葉は何だ。 「戦争になれば最初の標的は日本だ」 よくもぬけぬけとこんなことを言ったな。 という思いだ。 こんなことでビビるとでも思っているのか。 だんだん腹が立ってきた。 こうなったら先制攻撃で北朝鮮を壊滅させるべきだ。と思いますが どう思いますか。

  • 低レベルな回答見ると腹が立つのですが

    よくここの回答で見る、低レベルな回答に腹が立ちます。 例えば、誰だってそういうところあるとか、そう思わなければいいとか、もっとひどい人もいるとかです。 みんなそういう所あるからって、差は相当だろうし、そう思わなければいいとか言われても、思わなくてもなってしまうからだろうし、もっとひどい人がいるからといわれても、それだとここの存在意義がないじゃないですか。 こういうことを言う方は、自分が経験したことないから質問者がどう感じているのかがわからないのかもしれません。 自分は回答する立場ではないので、偉そうなことは言えませんが、上記のような回答は控えるべきだと思います。 上記のような回答も適している質問もあるとは思うので、一概には言えませんが・・。 みなさんは、悩みに対して上記のような回答をするのはどうだと思いますか?

  • 「感動する」ということについて

    人によって「感動する」ものが違うのは何故なんでしょうか? …馬鹿らしい質問かもしれませんが,ふと疑問に思ってから気になっています.きっかけは友達と感動モノの映画を見に行ったとき,自分は目頭がグッと熱くなってしまったのですが,友人は「何にも感じなかったよ」と言っていたことです. あと,親が「最近感動することがなくなってきた」と言っていたのですが,何故「感動する」頻度が減るんでしょうか?単純に「感動」のしすぎで,慣れがきているから? そもそもカテゴリがここで合っているのかも分かりませんが,詳しい方教えていただけるとありがたいです^^;(回答は医学的なものでも何でも構いません)

  • 感動の一作☆

    感動の一作ありませんか?? 個人的には「リバー・ランズ・スルーイット」が好きです。 景色が綺麗で、人間模様に深みがありますよー

パソコンが充電できない
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコン(PC-NM550RAW)の急な充電不能の問題について
  • 無線LAN接続で使用しているノートパソコン(PC-NM550RAW)の充電ができない問題について
  • NEC 121wareのパソコン本体(PC-NM550RAW)で突然充電ができない状態になった
回答を見る