• ベストアンサー

市販のON、OFFスイッチについて

こんばんは 今まで取り付けた電装品のON、OFFはギボシのオスメスで操作していました。 すべて内張り内に隠していました。 殆ど操作することが無いから問題ありませんでした。 しかし今回、車検にむけて簡単にON、OFFをする配線の取り回しを検討しています。 そこで量販店でスイッチを探していると、2極や3極タイプのスイッチを見つけました。 2極は入り側と出側ですよね~ 3極はアースを取るようになっています。 なぜアースが必要なんでしょうか? 電装品は既にアース取りしています。 初歩的質問ですが、回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.1

アースではないと思います。 2極(1回路2接点)は、回路の導通、切断を切り替えるだけです。 3極(1回路3接点)のスイッチは、切り替えた時に、2方向へのON、OFFが逆になるスイッチです。例えば、2つの電球があって、スイッチの操作で光る電球を切り替えたい場合に使います。 3接点のスイッチは、1つの端子を使わなければ、2接点のスイッチの代用として使えます。

mutoto
質問者

お礼

早急の回答有難う御座います。 商品の裏面の説明画像に1極はアースと記載されていました。 説明不足でした。 3極タイプは、ONの時にはLEDが点灯するようでした。

その他の回答 (2)

  • jun119
  • ベストアンサー率37% (309/814)
回答No.3

2極は普通にオン・オフの切り替えで 3極は(1)をオン(2)をオンするように使います(切り替えスイッチ) 分かりやすく言うと(1)ノーマルのホーンを鳴らす (2)警察がいなければ改造ホーンを鳴らす LEDは2極でも付いてるのがあります ~タダのスイッチが切り替わっているかの確認のために よくつけます 3極でも付けれます スイッチとランプは別の用途です

mutoto
質問者

お礼

早急の回答有難う御座います。 >LEDは2極でも付いてるのがあります これは、目で確認できて良さそうですね。 もう一度お店に行きじっくりと商品を眺めてきます。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

了解です。 LEDには極性がありますので、アースと書かれている部分は、カソード側(マイナス)になります。 もしかしたら合計で、4つ端子がありませんか? (LEDの+、-、スイッチの2つ)

mutoto
質問者

お礼

再び回答有難う御座います。 量販店でスイッチを探りました。 質問内容を、そのお店の店員さんに聞いても意味不明の説明をされました。 知人達は、私と同じようにスイッチを使用せずに、ギボシでオンオフさせています。 これは、単なるこだわりで内装に傷つけずに、シンプルで実は色々な装備がしてるんです。と思わせています。 商品はお店で見ただけなんです。 ずいぶん長い時間あれこれと見ましたが、2極3極は?と言うことだけしか記憶に残っていません。(汗) 簡単にオンオフさせたい場合は、2極タイプで宜しいでしょうか? TXV12003さん、もし宜しければご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう