• 締切済み

4ヶ月前に退職を願い出ましたが(長文です)

助けてください。 4ヶ月前に「他に働きたい会社がある」という理由で、退職の希望を上司に申し出たのですが、 その1日前に、職場の先輩が退職願を出していたため、 「あなたは数ヵ月後にして」と言われました。 先日その先輩がやっと退職できたのですが、 私の退職については、新しく入った社員の試用期間3ヶ月が経ってから、代わりの人を募集するので待って、と言われています。 退職完了予定は9月。 でも、「いっきに二人もやめたら会社がつぶれる」と言われるので何もいえません。なにしろ社員3人の職場のため、そのうちの2人が辞めたら本当に回らないのです。加えて人の入れ替えにかかるコストをまかなうことも難しい零細事務所です。 先輩の退職で仕事は倍増、それに給料も大幅アップされることになり、とても辞めさせてもらえる感じではありません。 しかし、実は先月、以前から憧れていた会社が社員を募集しているのを発見し、どうしてもあきらめられず試験を受けたところ、最終面接まで進んでしまいました。 今はその面接を待っているところです。 本当に目指していた会社なので、この機会をふいにしたくないのですが、 現在の会社に対しても、まったくの未経験で使えなかった自分を育てくれたという恩があり、迷惑を掛けるのはつらいのです。 裏切り者呼ばわりされるのは仕方がないと思いますが、どうにか2ヶ月未満で、今の会社にダメージを与えずに退職することはできないでしょうか…。 例えば私はお給料を受け取らず、新入社員に引継ぎをするとか…。 職場の同僚には、「今辞めるなんて許されないよ」と言われます…。すごい罪悪感で一杯です。 もう、どうしたらいいのか分かりません。 退職にてこずった経験をお持ちの方、なにか、アドバイスをいただけないでしょうか。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • inaba502
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.4

「私がいなけりゃ、この会社は駄目だ」「私がいないとどうなるんだろう」と 考えてしまう方は大勢いらっしゃいますが 辞めた後も、結局は、なんとかなっているものです。 他の方の仕事が増えたりと、誰かの負担は大きくなるかも知れませんが 1社員が辞めて、実務が回らなくなるような会社は 辞める人が悪いのではなく、会社の体制が悪いのだと思っています。 (代理になる人材を育てていない、仕事量に対する社員数が元々少ない等) 先輩が退職されるまで辛抱なさったのでしたら、それで十分だと思います。 それでもまだブチブチ言ってくる会社だったら さっさと見切りをつけたほうが良いと思います。 質問者様自身のことを全然考えていないわけですから。 #3さんのご意見に激しく同意します。

  • karuyati
  • ベストアンサー率46% (46/99)
回答No.3

私もDolceofDolceさんの件と似た状況で辞職を選びました。 大半の方はその様な状況で退職される場合、「会社の事」「自分が退社したら会社側が困るだろう」等・・会社側の事を気にかけながらどうするか考えられると思います。 私の場合も、新入社員が入るまで・新人の研修期間が終了するまで・・と退職するまでの期間が引き延ばされ、挙句の果てには退職する件の話題さえ少なくなってしまっていました。 その際私も我に返り「会社側の心配をしているのはこちら(自分側だけ)だけなんだ」と言う事に気付きました。←会社側は私が退職後どの様に生活しよう(再就職先や収入面等)が気にもしていない事に気付いたんです。 私の代わりは募集すればその内見付かるでしょうが、時期を誤ってしまうと私自身の収入が途切れてしまう・・会社が言うのは会社側の都合だけで、社員の都合は全く考えていない・・と自分に言い聞かせて、退職する事を決断しました。 勿論最初は円満退社を心がけていましたが結局無理でしたし、当初退職する予定だった期日から2ヵ月遅れての退職でした。 結局はDolceofDolceさんの人生なのですから、会社側の心配は勿論されると思いますが、どこかで踏ん切りをつけなければ、反対にズルズル進んでしまい・・結局は御自分にとっても、会社側にとっても悪い方向に進んでしまうのではないでしょうか? 今後のDolceofDolceさんの人生(生活)の面倒を現在の会社や同僚の方がみてくれる訳ではないのです。 みなさんが言われている様に、現在の会社の言うまま期間だけが進んで行ってしまい、後で後悔しても遅いのですよ。 勿論人間的には会社側の事も気になりますが、法的には「変わりの人間が居ないから」等の会社側の都合は関係ありません。←有給消化についても。 御自分でハッキリ期日を決めて行動に移さなければ、先に進む事は出来ません。 頑張って下さい。

DolceofDolce
質問者

お礼

もう、おっしゃる通りで、言葉もありません。 結局、同僚も、経営者も、引き止めるのは「自分が苦労することになるから」で、私のことなど、そりゃどうでもいいんだな、ということを、この4ヵ月で痛感しました。 おっしゃる通り、会社は他の人で何とかなるけれど、自分の人生は自分で支えなきゃどうしようもないんですよね…。 前任者がきれいに円満に退職していったので、私もあんなふうに去れたら、との憧れもありましたが、もう、それはきっぱりあきらめて、後で、どれだけ文句を言われようと、自分の意志を貫きたいと思います。 背中を押していただき、ありがとうございました。

  • nebel
  • ベストアンサー率37% (117/308)
回答No.2

どっちで後悔するかでしょう 行きたい会社に行かずにあの時行っていればよかったなぁと後悔するか。 罵られて罪悪感で後悔するか。 現在の会社はこのままずるずると引きずられてそうそう退社できないでしょうね。 たぶんそれでも直接ではないにしろブーブーいうかもしれません。 自分であれば、希望している企業への採用がきまったらやめます。 なんといわれようとやめます。 企業であれば、従業員が退社するリスクは承知の上でしょう。 また、零細企業に勤める段階で、他の従業員もそのあたりのリスクは承知しているわけでしょう。 自分は自分の人生を棒に振ってまで人の犠牲になるほど高尚な人間ではないですし、それを自覚しているので、やめるでしょうね。 ただ、これは自分の考え・価値観であるので、質問者さんにとって将来を見据えた上で何が一番重要なのかを考えてみることです。 一番気になるのは、「じゃ、やめていいよ」っていわれるときがきたとして、その時に次の就職先がすぐに見つかりますか? 自分が行きたいと思える就職先がそのときに見つかると断言できますか? 今の会社の人と、今後もずーっと付き合って生きていくのですか?

DolceofDolce
質問者

お礼

申し訳ありません。補足欄にお礼を書いてしまいました!

DolceofDolce
質問者

補足

おっしゃる通りで、なんだか泣けてきます。 この狭い会社で、経営者や同僚に責められて、 すごく自分が無力で卑怯な人間に思えてきてしまっていました。 私はどなたかに、こうやってお前の意思の通りに行けと、言って欲しかったのだと思います。 決意を決めてがんばります。 回答、ありがとうございました。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

その会社でその考えではいつまで待っても退職できませんよ。 それだけ経っているならば円満退社は諦めた方がいいです。 >「今辞めるなんて許されないよ」 どういう理由かわかりませんが、労働基準法では特殊な職業で無い限り14日過ぎればやめられますし 職業選択の自由は憲法で保障された権利です。 許されないのは、そういう発言の方ですよ。 心を鬼にしないと辞められないと思います。 結局、一時的に同僚が苦しんでも、会社が苦しんだり困ったりすることはありません。 同僚に同情することはないです、自分のことだけ考えましょう。 その仕事を選んだのは本人ですから・・・。

DolceofDolce
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「今辞めるなんて許されないよ」は前任者が辞めたばかりのバタバタな状況で、という意味で言われました。 転職しようとする自分に呪いをかけられたようで、すごくグサッと来たことばでした。 このようにビシッとおっしゃっていただいて、すごくありがたいです。 円満退社なんてもはやあり得ない、というのは分かるので、あとは自分が「心を鬼にする」しかないんだ、と本当に思いました。

関連するQ&A

  • 退職届は一ヶ月前に出さないといけませんか?

    私は今春大学を卒業し、新卒として現在会社に勤めていますが、年内に退職しようと考えています。 その理由は、職場でのいじめと、仕事での問題です。 3ヶ月の試用期間を過ぎた頃から、女性社員のいじめが始まり、毎日聞こえよがしに嫌味を言われたり、電話の取次ぎなどでこちらが話しかけても無視するなど、毎日会社に行くのが辛くて堪りません。 仕事がやりがいのあるものだったらまだ耐えられたかもしれませんが、新卒で入社したのは私が初めてで、周りのベテランの人たちは皆中途入社と言うこともあり、入社当初から全く教育というものも行っていただけず、仕事も定例的なものではなく、その都度思いついたものを(主に印鑑押しやファイリングなど)渡されるという状態です。ですが、これらの雑用でもあればまだ良い方で、一ヶ月の三分の一は何もすることがなくて、ただ無駄に時間が過ぎていってしまいます。上司に何か仕事を下さいと訴えかけても、「今は何もすることがないから」と言われてしまいます。 職場の環境と仕事の両方に問題があり、最近ではストレス性の胃炎になってしまい、胃潰瘍一歩手前の状態にまでなってしまったため、年内に退職しようと考えています。 そこで、退職届を出さなければならないのですが、規定には1ヶ月前までに提出することとなっていますが、退職日直前に出すのはやはり避けた方が良いのでしょうか? 前述しましたとおり、仕事は雑用中心で先輩社員のアシスタント業務がほとんどですので、引き継ぐことも1日もあれば充分に終わってしまいます。 1ヶ月前に退職届を出すと、唯でさえ厳しい現状が更に辛くなるのでは・・・と不安に感じています。 できれば、退職届を出してから実際に退職するまでの期間を短くしたいと思っているのですが、可能でしょうか? ご経験者の方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借させてください。 よろしくお願い致します。

  • 退職について

    退職とその後について、いろいろな方の意見を頂きたいです。 私は20代前半で販売職に就いて約2年になる男です。 今退職を考えておりますが、次が見つかっていない状況です。 退職の理由としては、会社のお客様に対する考え方や将来性(8年近く働いてる先輩の給料があまり私と変わらない)ややってみたい仕事がある、という理由です。 会社の経理の方に話を聞いていると経理の仕事に興味があり、求人を見ているのですがやはり実務未経験は募集が少なく面接までいけない状態です。 因みに今の会社では経理には就けない状況です。 今後についてですが、アルバイト等で少し経験を積みながら資格をとり(今も勉強しております)就活するか今の仕事を続けるかで悩んでおります。 ある程度の貯蓄はありますが、一人暮らしなので収入が減るのが不安です。 私が最終的に決断するのですが、皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 4ヶ月就業後に退職、失業手当はもらえますか?

    現在正社員として働いております(勤続3年) 会社の都合により3月末で退職しなければいけない状況となりました。 退職後は、派遣社員として他社で短期(4ヶ月程度)で働き契約期間満了予定です。 (派遣の会社は現在の職場とは全く関係ありません) その後、失業給付金はいただけるのでしょうか? もし、失業給付金がいただける場合、計算方法はどのようになるのでしょうか? 直近4ヶ月の派遣の給料なのか、以前の正社員での給料も換算していただけるのか 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アルバイト退職を一か月前に申し出なかった場合

    アルバイト退職を一か月前に申し出なかった場合、アルバイト退職を一か月前に申し出なかった場合、シフトに入らなくても一か月は職場に所属しなければいけないというのは本当でしょうか? アルバイトの退職を一週間前に伝えました。しかし、「通常は一か月前に申し出ないといけないので、今から一ヶ月後までは、シフトに入っていなくてもこの職場に所属しなければいけない。(他の職場で働けない)だからできるなら何日かシフトに入ってほしい。もちろん全く入らなくてもいい」と言われました。 一か月前に申し出なければシフトに入っていなくても一か月は職場に所属しなければいけないというのは本当でしょうか? 誓約書にサインした時「サインすればいいだけだから今して」と言われ、ざっと目を通しましたが一か月前に退職を申し出なければいけないという項目があったかは記憶にありません。(なくても社会的ルールですが…) でも、職場に一か月も拘束される効力はあるのでしょうか? 同時に職場は今から繁盛期で、学生バイトも夏休みの里帰り等で人手がいなくて困る事も話の中にありました。 一日もシフトに入らなくてもいいと言われましたが、この話を強く言われたので「じゃあ全く入れません」と言えませんでした。 でもできるならもうここで働きなくないので一刻も早く辞めたいのですが…

  • 入社7ヶ月で退職しますが…

    私は以前から職場の人間関係や仕事のことで悩んでいましたが、ついに辞める事に決めました。 今の会社に入社してまだ7ヶ月なのですが…退職する旨はいきなり社長に伝えても良いものでしょうか?事務所には社長含め6人いますが、正社員は3人です。 一応仕事は数十年勤めている方の補助をしております。 まだ7ヶ月で見習い段階で、しかも仕事を教えてもらってる最中に 辞めるだなんてとてもじゃないけど伝えられません… 先に社長に伝えて、許可が出たらすぐにでも(同じ日にでも)上司に 伝えようとは思っています。 社長の力がものすごく強いので、先に上司に言ったところで社長に言えと言われると思います。社長に話して、辞める日が決まってから上司に伝えるのは問題ありですか? 正社員で辞めるのは初めてなのですごく不安です。 私は何も必要な情報はぜんぜん伝わってこないし、会社のことを何も知らないんです。なので就業規則もあるのかないのかわからないし、あるとしても聞ける人もいません。 退職することを伝える日は、給料の締め日の2週間ちょっと前にしよう と思っています。ただ就業規則で1ヶ月前と決まっていたら1ヶ月働かないといけないんですよね…。でも私みたいな見習いで引継ぎもない者はすぐにでも来なくていいと言われたりするんでしょうか? 好きな日に退職してと言われたらお給料の締め日が妥当ですよね? それと最後に、人間関係が理由で退職するのですが、それを社長に伝え ることは間違っていますか?今までの我慢を言いたいという気持ちもあります。それに自分の問題で辞めると言ったら勝手な人間と思われそうです。はじめは長く続けるつもりでいますと豪語していましたから。 でも1年で8人くらい人が代わるポジションなので社長も薄々気づいているかもしれません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 会社が社員を退職させたい時、何日前言うべきでしょうか。

    お疲れ様です。 今社員ですが、会社に退職の意思を伝えたら会社が怒って、 'だったら明日は来なくてもいい'と言うかと思って怖いです。 特別に契約に書いていなければ、法律的に、 社員は辞める2週前は会社に意思を伝えるべきと 聞きましたが、会社は社員をクビにしたい時、 どのぐらい前言うべきですか。 例えば’2週後止めてください'とか。。 1ヶ月前と聞きましたが、社員は2週前で、 会社は1ヶ月前と言うのは不平等だと思います。 社員も会社も2週ですか。 因みに当日クビの場合、当月のクビの日までの給料と その日から1ヶ月分の給料を会社は社員に支払うべきだと 聞きましたが、本当でしょうか。 行政士とか呼んで払わないかなと思って怖いです。 宜しくお願い致します。

  • 退職理由

    今年3月に正社員として就職しましたが、職場の先輩のいじめ、冷遇に耐えかねて不本意ながら6月で退職しました。 その後、数件(同業種)面接に行きましたが、必ず退職理由を聞かれ、いじめとは言わず、雰囲気が合わなかった、経営方針が合わなかった等の理由を答えましたが、面接官からは「うちに来ても同じような結果になるかもしれない」と数件とも同じような答えが返ってきました。(面接結果の連絡待ちも長く、本当に欲しい人材なら即決に近いでしょうし) 退職の本当の理由を言ったほうがいいでしょうか?

  • 派遣就業後、1カ月で退職した方はおられますか?

    【派遣の契約を1カ月で切ることについて】 2013年10月から、派遣で働くことが決まっています。派遣で初めての就業です。 元々は正社員希望で転職活動をしていたのですが、 9月の最初の時点で、一次面接を受けていた会社からは2週間以上返事がなかったため、 そこはあきらめて転職活動をしていたところ、 派遣先の面談でとても気に入っていただけた会社があり、先週契約を交わしました。 ところが、今日、第一志望だった会社から二次面接通過のお知らせがありました。 派遣の就業開始までもう日程がありませんし、すでに契約書も交わしているので、 今からこの派遣先に行かない、ということは考えていないのですが、 連絡があったのは第一志望の会社だったので、とても迷いが生じています。 派遣は、最初は一か月契約で、就業2週間後に、その時点で契約を延長するかどうかの意思確認をする、という契約になっています。 その時点で契約を終了したい旨を伝えれば、1カ月で退職することは可能だそうです。 ただ、派遣の営業の方はそこで退職される方はほとんどいない、と仰っていました。 今、迷っているのは、 ・第一志望だった会社の二次面接はお断りする か、 ・最低一カ月は就業できない旨を伝えて、それでも可能なら二次面接を受ける かで迷っています。 派遣先は長期勤務可能で募集しており、スキルよりも人柄を重視する、ということで、とても気に入っていただいて、その職種未経験にも関わらず雇ってくださることになったので、倫理的にはこの派遣先で就業するべきだ、という想いと、 仕事内容は第一志望だった会社のほうが自分のやりたいことである、という想いですごく葛藤しています。 相談した友人にはとりあえず面接を受けて、受かってから考えれば…と言われましたが、会社の規模、職種から考えて、二次面接にいった場合受かる可能性が高いよ、と同じ職種の先輩からは言われました。 派遣先に迷惑をかけるのが非常に心苦しいので、 最初の一か月で契約を更新されなかった方がいらっしゃるかお聞きしたいのと、 それ以外にも皆さんのご意見をお聞きしたいです。 身勝手な相談ではありますが、お力添えをよろしくお願いいたします。

  • 会社の都合による求人と退職について。

    ちょっとゴタゴタしていることがあります。 どうすればいいのか困っていますので、よろしくお願いします。 【今まで】 社員(女性)+パート(私)の2人で働いていた。 交代制の勤務であり、2人が一緒に働くことはない。 【きっかけ】 社員の子が結婚を機にパートに変わることになりました。 パート2人では仕事が回らないのでもう1人パートを求人すること にしましたが、面接してもなかなか決まりません。 結局会社の意向で社員を募集することになりました。 【現在】 社員(男性)が採用されました。 社員+パート2人では経営が成り立たないので、2人体制にしたいと 会社側が言ってきました。 ということはパートのどちらかが辞めることに。 パート2人で話し合った結果、パート1人分の給料を2人を分けてもいいから 一緒に働きたいということを会社に申し出ました。 最初は私が辞めようと思いました。でも彼女はウンとは言いません。 私が辞めるのなら、自分も一緒に辞めると言います。 会社側は2人で辞めることは許さないようです。 2人で働くのも辞めるのも反対され困っています。 辞めたいと言ってるのにそれを引き止める権利は会社側にはあるのでしょうか? 会社の都合により退職せざるを得ない場合、パートに何かメリットはありますか?

  • 退職届は1ヶ月前

    7年間、長期の派遣社員をしています。先月の更新直後に派遣先の閉鎖が決まり、 次の仕事を探しています。今の契約は4月末ですが、 派遣先の上司からは、「急には困るけど、次の仕事が見つかれば、 契約期間内でも退職していい」といわれています。 今の仕事をしながら次の仕事を獲得したいのですが、 退職の意向を伝えるタイミング(通常1ヶ月前)を考慮すると、 次の会社の入社には1ヶ月待ってもらうことになります。 しかし、事務系の仕事は即日~のニーズが多いので 希望する職場を見つけても、1ヶ月も待てないと言われて チャンスを逃してしまうのではないかと心配しています。 閉鎖時期は未定ですが、仕事量は格段に落ち、残務のための 引継ぎ時間はさほど必要ないと思うのですが、 退職届を半月前に提出するというのは、非常識でしょうか。 どなたかご相談に乗っていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。