• ベストアンサー

カーナビに詳しい方へ

capx1001の回答

  • capx1001
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.2

「CDROM」、「DVDROM」、は新しいディスクを購入しなければいけません HDDはメーカーに送って更新しなければいけません DVDは1枚32000円~36000円です (私のカロッエリアの場合) HDDの場合もほぼ同額だったと思います (会社の同僚の話し) CDは周りに使っている人が居ないため具体的な金額は覚えていませんが、DVDよりは安かった記憶があります

chacha7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 時々、この教えてgooを利用しますが、ホントに世の中には、親切にお答えくだる方が居るものだなぁと感心します。

関連するQ&A

  • カーナビについて教えてください。

    カーナビの知識が全くありません。 知人から、DVDカーナビ(ゴリラNV-DV33)をもらいました。 地図ソフトは、ROAD MAP3が入っているようです。 (1)地図ソフトを新しいものにかえたいのですが、どうすればいいのでしょうか? (2)バージョンアップキットと言うものを購入しないと、地図ソフトは使用できないのでしょうか? (3)オークション等で、地図ソフト(ゴリラ専用のもの)が出ていたりしますが、(最新版ではないようですが)機種が適用していても、使用できない場合もあるのでしょうか? (4)バージョンアップとはなんでしょうか?地図ソフトを新しくする為には、必要不可欠なものなのでしょうか? 疑問点をまとめて書き出してみました。カーナビに詳しい方、是非是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • カーナビ

    カーナビタイプのHDD、メモリ、DVDの違いって大きく言ってなんですか?価格はかなり違うようですが・・・

  • カーナビのDVD機能についての質問です。

    カーナビのDVD機能についての質問です。 現在使用しているカーナビで浜崎あゆみのDVD(5枚)を再生しても再生できずに困っています。 コブクロのCDアルバムについていたDVDは再生できます。 これはカーナビのシステム的なものなのでしょうか? カーナビの製品名はCarrozzeria(AVIC-ZH009)2009年バージョンアップ済みです。 宜しくお願い致します。

  • カーナビに詳しい方

    現在カロッツエリア(6年前に購入)DVDカーナビを使っています。車を乗り換える事になり、新たにカーナビを購入しようと思っていますが、カロッツエリアは他社に比べ高いので他社製品にするか迷っています。 そこで他社の最近のカーナビの機能(自車位置のずれ、検索など)は大差ないのでしょうか?出来れば現在使用しているカロッツエリアのHDDが欲しいのですが、他社の方が安い物がありますよね。 実際どうでしょうか?詳しい方意見をお願いします。

  • カーナビが壊れてしまいました・・・

    カーナビが壊れてしまいました・・・ 13年間愛用したアルパインのDVDカーナビの第一作モデル077が終に逝ってしまいました。 最終バージョンの地図でも情報がやや古い以外は、機能・性能とも十分満足していました 仕事でカーナビは必須なので、急遽購入しなければなりません でも、予算は限られています 私自身のカーナビについての情報は、12年間更新されていません ・今でもカーナビといえば、アルパイン、パイオニアという感じですか? ・ダッシュボードにモニターを取り付けるタイプで、中古も含め10万円くらいでオススメはありますか? ・パイオニアのエアーナビは、12年前の最新鋭最高級DVDナビよりも、モニターサイズ以外は全て上ですか?

  • カーナビに詳しい方お願いします

    カーナビを後付けしようと思い機種を選定中ですが、各社いろいろあって決めかねています。 お勧めのものがあれば教えてください。 使い方は大体こんな感じです。 ・案内ができてTVが見られれば良い ・オンダッシュタイプ(ポータブル不可) ・HDDかDVDのもの ちなみにBMW E87への設置です。 オーディオ機能は使いません。また、インダッシュタイプは取り付けできないので対象外にします。 近々、新モデルが出るといったことでもかまいません。 あとはよく分かっていないので、教えていただければ追加します。 あと、オンダッシュのカーナビは盗難の危険があると聞きますが、そうなんでしょうか?併せて教えてください。 よろしくお願いします。

  • カーナビ

    本体に3000千も4000千も録音できるのはHDDカーナビしかだめなんですかね… パソコン持ってないもんで、どの策が車内にたくさんの曲を入れれるかと… DVDカーナビは持ってるんで、曲の為に10万以上もするカーナビを買うのは勇気がいります… (曲がたくさん入るから)

  • カーナビ

    ナビの機能を持たないカーナビと言うよりCDやDVDを再生できるだけのAV機能とHDDを持っているカーオーディオ?なんてありますか? 音質やサウンドなどにもごだわりますので上等な物をお願いします。

  • 地図データを無料で最新版に更新できるカーナビ

    カーナビはHDD、DVD、CD-ROM、メモリータイプなど様々ありますが、毎年地図データを最新にするのにかなり費用がかかります。現在使っているカーナビはDVDですが、毎年地図データのDVDを購入すると2万円以上かかります。 これだけネットが普及している中で、地図データを無料でダウンロードして更新できるカーナビなんてないものでしょうか?

  • DVD カーナビのバージョンアップについて

    素人の質問で申し訳ありませんが、困っているので教えてください。 古いものですがアルパインのDVD カーナビN099SRを所有しています。現在まで購入時のCD-ROM(HCE-V202)を使用していましたが キズが入ってしまい(かなり深いキズ…)全然読み込まなくなってしまいました。 同じ物を買うのも何なのでこの際にバージョンアップしようと思っています。 最新版?のHCE-V206は高すぎて手が出ませんので、某オークションでHCE-V204(中古)あたりを落札しようかと考えています。 そこで質問なのですが Q1:HCE-V202のCD-ROMが使える使えない関係なく、HCE-V204のCD-ROMを差し込むだけでバージョンアップをしてくれるのでしょうか?    正常なCD-ROM(HCE-V202)も必要になってくるのでしょうか? Q2:正常時に設定していた内容はクリアーされてしまうのでしょうか?    新たに入力しないとダメなのでしょうか?またはカーナビ本体が記憶しているのでしょか? 無知で申し訳ありませんがよろしくお願いします。