• ベストアンサー

アンプについて。プリメインorセパレート?過去の名機or現行機種?

タイトル通りですがどちらが良いんでしょう?たとえばDENON,PRA2000とPOA2000、現行機種のSIII、サンスイα907とAUX111などなど・・・持っている方、聴いたことある方のご意見をお待ちしています。当方JAZZに合うアンプを探しています。10万くらいで(中古で)何を買ったら良いかご意見をお聞かせ下さい。DENON、サンスイ、マランツあたりを考えています。多分アキュ、マッキンが良いんでしょうけど予算外です(笑)。マニアの方、詳しし方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.8

nona813です。 そーかもしれません。 トランジスタアンプも使用してきたけれど、気に入ったものが真空管アンプであったことは事実です。 JBL S101をお使いでしたか。 良いものお持ちで、ますます真空管アンプで是非、鳴らして欲しいと思っています。 S101はドライバー+ホーン使っていること・音圧レベル92dBで、まさに真空管アンプとの相性はこれ以上ないというほどだと思っています。 たぶん真空管アンプ使用者の中で、ほとんどの人が「是非、真空管アンプで鳴らしてみたい」と強く思うスピーカーです。 私も現在はALTECのドライバー+ホーンを使用しており、同じ環境でトランジスタより真空管の方が良かったということから、お勧めしています。 ホーンのくせのある音が好きな人って、真空管も好みなのかもしれません。 真空管アンプの場合は、使用真空管・回路・パーツで音が決まるので(トランス・コンデンサーなどで大きく音が変化する)できたらオークションでなく少し時間をかけて中古でゆっくり探して、試聴して購入してみませんか。 メーカーのセンスというより、同じ真空管でもシングルで使用するかプッシュプルかによって音の響き・余韻が違ってくるものなのです。ですから、同じメーカーの中でも音の作り方がそれぞれ違うのです。 (それも含めてメーカーのセンスと言ってしまえば、それだけのことかもしれません) オークションも見て何がでているかも見ました。 実際聴いたものもありましたが、どんな音かわからないものがほとんどです。300Bという真空管アンプ(シングル多いと思います)かなりでていましたが、300Bの音の傾向は中域から低域にかけて厚みがある音ですが、アンプにより音の違いが大きいので、できたら試聴して購入できたらよいのですが。JBL S101なら300Bで鳴らしてみたいと思っています。

tom5ss
質問者

お礼

ありがとう御座います。いろいろ聞きたいことがあり過ぎますので出来ましたらこちらにメール頂けないでしょうか?自分の質問者の名にあっとまーくやふー.しーおー.じぇーぴーでお分かり頂けますでしょうか?(以前アドレス載せてたら削除されたので・・・)宜しくお願いします。

その他の回答 (7)

回答No.7

#3です。 真空管アンプに興味を持たれたとのことですが、それも良しだと思います。ただ、#1, 6の方と同じく、「真空管だから、トランジスタだから」というのは関係ないと思います。「気に入ったものが真空管でした」というのはもちろん分かりますが。 真空管もトランジスタも、信号を大きくする手段であって、その手段はメーカーが選べば良いのです。私たちユーザーは、その手段の結果である「音」で製品を選べば足ります。私たちがオーディオ製品を買うのは、箱の中のパーツを買っているのではなく、出てきた音を買っているはずです。パーツの寄せ集めで良いのなら、わざわざ他人の手を借りる必要はありません。秋葉原なり日本橋なりで手に入れれば、半値以下で手に入りますよ。 料理と同じようなものでしょう。どこの農場の野菜を使うか、肉はどこから仕入れるか、塩加減はどうか、それらは料理人が決めることであって、客が文句を垂れることではありません。出てきた料理が美味ければスーパーの肉でも良いのです。出てきた料理が不味ければ、たとえ最高級の和牛をウリにしていても虚しいだけです。むしろ恥さらしなだけでしょう。 高級和牛肉は確かに素材としては良いでしょう。でもそれでどんな料理を作るかは料理人次第です。 真空管も良いと思います。でも、それでどんな音を出すかはメーカー次第です。 繰り返しますが、音はパーツでは決まりません。メーカーのセンスで決まります。そして、私たちユーザーは「音」で製品を選べば必要十分です。

tom5ss
質問者

お礼

大変ご参考になるご意見ありがとう御座います。当方片田舎に住んでいるため、いろいろ聞き比べが出来ないのが現状です。いろんな意見を参考に購入をしたいと思っております。

  • hdkzok
  • ベストアンサー率21% (20/91)
回答No.6

No.1 の再登場です。 CDプレイヤーも、アンプも、スピーカーも、良い物とは結局は聴く人の感性で決まりますが、基本は外せません。 アンプで言えばフィードバックを大きくすると音が安定しますが繊細さは失われます。 逆もまた真なりで、外すと繊細さが出てきますが安定感がなくなります。 繊細でかつ安定な音が良い訳ですからできるだけフィードバックに期待しなくても安定動作ができる底力のようなものを持っているアンプが良い訳ですが高価になります。 球とかトラとかでは区別できないものです。 CDプレイヤーも同じですが、聴感上は音の定位感、すなわち奥行きと広がりのバランスも重要です。 スピーカーは一種の楽器です。機種によって固い音、柔らかい音など大きく違います。それが定位感にもつながります。 チェックの要素はいろいろありますが、何を良しとするかは好みです。 でも、基本を外さずに調べて良し悪しの判断をしないと次の手が打てません。 楽しんでください。

tom5ss
質問者

お礼

大変ご参考になるご意見ありがとう御座います。

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.5

NO4 nona813です。 真空管アンプに興味を持っていただきましたので、私の解る範囲で 回答させていただきます。 20年以上前からJAZZ好きで、VSOPが来日(田園コロシアム)でのライブやマイルスのライブ(電気を使ったトランペットのころ)やカウントベーシー(本人)のライブを聴いている年代です。当時から、ライブを聴くことと、できるだけ良い音で聴くことはできないかということからオーディオに興味をもって現在に至ってます。 その間、スピーカー、アンプいろいろ交換してきましたがアンプは、トランジスタを使用しその後、真空管アンプ、またトランジスタを使用し現在は真空管アンプを使用しており、今後も真空管アンプを使い続けることになると思います。 真空管アンプの場合、出力管により音が違ってきますので現在使用している出力管を一生使い続けるかどうか解りませんが、今後も真空管を使い続けるつもりでいます。 >真空管の出力って小さいんでしょうか 例えばご紹介させていただきましたトライオードのTRV-A88(現在はTRV-A88Sのみ発売かもしれません)で出力12W+12Wです。KT88という出力管を2本使用しておりRLチャンネルをドライブします。使用する真空管により取りさせる出力が違ってきます。また、このKT88という真空管をRLチャンネル2本づつ使用すれば(プッシュプル動作とよばれています)50W+50W程取り出すことはできます。(有名なMcintosh MC275 がこのタイプです) シングルで、12W+12Wというとパワーが無い印象を受けますが実際、聴いてみるとパワーが無いという感じは受けないと思います。 McIntosh(トランジスタ)を所有してましたが270W+270Wでしたが、ワット数をトランジスタのレベルで比較できませんし、そもそも一般家庭で10W程度くらいしか出ていないでしょう。 私は、300Bという玉のアンプ(シングル)も所有してますが8W+8Wですがパワー不足なんて感じたことありません。 以前は、映画館は真空管アンプで鳴らしていたのですから。 スピーカーなにをお使いか解りませんが、真空管アンプの場合は能率の高いスピーカーの方が鳴らしやすいと言えるかもしれませんが、85dB(出力音圧レベル)以上あれば問題はないでしょう。    ちなみにKT88という玉は、明るくて力強い音がしますが是非、試聴してみてください。 >維持とかも気になります。(真空管自体国内では生産されてないとか、あとノイズが多く出るとか聞きましたが・・・) 初めて使用した真空管アンプは約20年ほど使用していましたが(KT88のプッシュプル)その間、真空管が切れたということはありませんでした。 場合によっては、一生使用できる場合もあります。家庭の電球が切れるということとは全然ちがうレベルのものです。 切れた場合は交換することになりますが、特殊な玉は別として容易に手に入れることができます(ちなみにトライオードのKT88で定価8000円) 市販されている真空管アンプは、特殊な玉は使用していないので、容易に入手可能です。 製造ですが、真空管自体は中国・ロシア・ルーマニアなどですが以前に比べ品質も向上しているようで、全然問題はありません。 (私も中国玉を使用してますが不満を感じてません) あとはノイズについては、新品で購入する製品はノイズが問題になるということは、全然ありません。 中古の場合、程度の問題でノイズが発生することはあると思いますがこれは、トランジスタの場合も同じで程度の問題ではないかと思います。 メンテについても回路がトランジスタほど複雑でないため容易にメンテが可能で、真空管アンプ修理できないということにはならないでしょう。

tom5ss
質問者

お礼

すばらしい知識です!!ぜひ何を買ったらよいか教えて下さい。真空管アンプ買ってみます。オークションで見たらいろいろありすぎて何が良いか分かりません。プレーヤーとダイレクトでつなぎたいのでボリュームがあるもので10万円程度のものが理想です。せひアドバイスお願いします。ちなみにスピーカーはJBLのS101、CDプレーヤーはパイオニアPT-04です。

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.4

私も主にJAZZを聴いてます。 (約7割くらいでしょうか) ボーカル(女性)・ピアノトリオ・ビックバンドなど全般的に聴いてます。 これまで、アンプいろいろ交換してきましたが真空管アンプに落ち着きました。McIntosh(トランジスタ)のパワーアンプも持っていましたが手放し、現在は、真空管プリアンプ+真空管パワーアンプをメインに使用してます。 トランジスタを止めて真空管アンプとした理由として 女性ボーカル(アニタオディが好き)の雰囲気・マイルスのトランペットの息をためて吹いた瞬間の音(サムシン・エルスの出だしなど)などがトランジスタでは再現できないと感じてからでした。 どうしてもトランジスタでは、単調になってしまいJAZZの泥臭い音が出ない ということでした。 女性ボーカルでは、中域から低域の厚みがないとキレイな音になってしまいJAZZらしさが伝わらないと思ってます。 「ポールチェンバースのベースオントップ」のYESTERDAYSのベースソロも かなり生々しく再現できます。このベースソロもやはり真空管でなければ再生できないと思ってます。 JAZZに限らずこのような音が再現できたらクラッシクでもなんでも再現できると思います。 そこで、中古でLUXMANの真空管アンプどうでしょうか。 10万円程で購入できます。結構、真空管アンプの中古は市場に出ています。 真空管プリアンプで随分、音が変わりますがCD再生だけをお考えの場合は、パワーアンプでボリュームの付いているもので、直結して再生できますから パワーアンプだけを購入する方法もあります。 その後、プリを検討することもできます。 新品では、真空管プリメインが発売されて10万円ほどで購入できるものもあります。(トライオードのTRV-A88で約8万円ほどです) トライオードなんかは、試聴できるところは結構あります。 真空管アンプは私の好みの音ということだけなのかもしれませんし、 トランジスタでも全部聴いた訳でもありませんし、 トランジスタで好みのものが見つからなかったかもしれませんが いちど真空管アンプを試聴されることをお勧めします。

tom5ss
質問者

お礼

早い回答ありがとう御座いました。参考に致します。大変興味を持ちました。ただ気になるのが真空管の出力って小さいんでしょうか?あと維持とかも気になります。(真空管自体国内では生産されてないとか、あとノイズが多く出るとか聞きましたが・・・)興味があるので詳しくお聞きしたいです。

回答No.3

まずプリメインかセパレートかについて。 基本的にはプリメイン1台で十分でしょう。バイワイヤリング対応のスピーカーであればバイアンプを試す価値はありますが、プリ+パワー2台と同じ予算でプリメイン1台(のバイワイヤリング)を使った方が良いこともあり得るでしょう。 セパレートが総じてプリメインに優位するかというと、そういうわけでもありません。もっとも、セパレートであれば、プリとパワーとで色付けを変えて音を弄る楽しみはあると思いますが。 過去の名機か現行機種かについて。 確かに、往年の名機と呼ばれる製品は存在しますし、実際に良いと感じるものもありましたが、入手性や程度の問題を考えれば、それを人に薦めることは必ずしも適当であるとは思いません。保守の問題もあります。 ところで、ジャズを聴かれるとのことですが、「ジャズ」というのは音楽のジャンルを分類する便宜上のものであって、音色を決める要素ではありません。物悲しいジャズもあれば、ジャンジャン鳴らすジャズもあるわけです。ですので、「ジャズに合うアンプ」と問われれば、答えは「お好みの音色のものをどうぞ」となります。 McIntoshにはMcIntoshのジャズがあり、サンスイにはサンスイのジャズがあります。どのメーカーのジャズが一番かというのは、G. ミラーのジャズが一番か C. ベイシーが一番かというようなモノだと思います。

tom5ss
質問者

お礼

早い回答ありがとう御座いました。参考に致します。

noname#17513
noname#17513
回答No.2

JAZZ系はあまりマニア的には詳しくはなく、示された型番もよくわからないですが、 オーディオの常識として、DENON サンスイ マランツ で JAZZ なら、DENON かな と思います。 マランツは柔らかい傾向でしょうし、 サンスイ ってあまり話題にならないですよね。

tom5ss
質問者

お礼

早い回答ありがとう御座いました。参考に致します。

  • hdkzok
  • ベストアンサー率21% (20/91)
回答No.1

まず、ショップに行って具体的に音を聴いて、ぎりぎり許せる機器を候補として選んで、その中から予算の許す範囲で最高の機器を購入するのが手順だと思います。 メーカーとか、機種は結果であって、選択の条件にはなれません。 だんだん分かってくると、特にスピーカーは何種類かいっしょに欲しくなります。 使う頻度によって妥協するか、聴く音楽との相性で妥協するか、それとも欲しいだけ買うか、ですね。 使い勝手も大事です。 入り口や出口(CDプレイヤーやMDレコーダー・スピーカー)の取替え・切り替えは割りと簡単ですが、アンプの取替えは手間がかかります。 だから、アンプはオールパーパスでしっかりしたものを選ぶべきです。 でも、あまり音の良くないMDの長時間録音やiPODなどで聴いていたらどんなに良いオーディオでも意味がなくなりますよ。

tom5ss
質問者

お礼

早い回答ありがとう御座いました。参考に致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう