• 締切済み

冷却ファンの音が急に煩くなりました…故障かな?

balanceyuの回答

回答No.4

CPU稼働率が100%になるのが不思議です。 何かソフトウエアがINSTALL されているかなと思います。 ファンの音がうるさいのは、解決方法があります。ファンの軸に油を入れたら相当改善できると思います。

cam1007
質問者

お礼

回答頂き有り難うございましたー 仰られるとおり、ソフト側に問題があったようです。 ファンの軸に油、は盲点でした!! ミシン用の油でいいのでしょうか… 今度、また中開けて掃除する時に試してみようと思います。

関連するQ&A

  • 冷却ファンの音がうるさくなりました。

    冷却ファンの音がうるさくなりました。 DELLのデスクトップPCを使用しているのですが、ここ数日冷却ファン?の音が大きくなったように感じます。消耗品なのである程度は仕方なのですが、素人でもできる改善策ってありますか? 掃除機で埃を取ったりするだけでも改善されますかね?

  • ファンの音

    こんばんわ FUJITSUのNB40Sを使用しています。 常にファンの音がなってるんですがこれはノートPCでは普通なのでしょうか? 以前使っていたノートPCは全く音が無く快適だったんですが。 購入したのは、去年の9月ぐらいです。 ファンの音がいきなり多きくなった訳では無く買った時からです。 買った時からちょっと気になっていましたが、あまりその時は気にしていませんでした、音はドライヤーの弱ぐらいです。 ファンは底についているので机と密着している状態です。 埃は分解までしてませんが、穴(?)にくっついてる物は定期的に掃除しています。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 冷却ファンの音

    冷却ファンと排気ファン?の音が2~3日前から以前より大きくなり、耳障りになってきました。パソコンが故障したり、またはその前兆だったりするんでしょうか。  ファンのホコリは多いに可能性があったので掃除機で吸って見ましたが変化なしです。今のところは音が気になる(遠くで掃除機をかけてるような音)だけなのですがこのまま使い続けていいものでしょうか。  パソコンは3年ほど使用。NECLL550/5 ファンの交換の大体の料金もわかれば教えて頂きたいです。  

  • ファンの音が強烈にうるさくて困っています

    すでに4-5年使っているノートなので、もう寿命なのかなとも思うのですが、(多分)ファンの音が日増しにうるさくなってきています。特にCPUの使用率があがる瞬間などはドライヤーのようなうなり音になります。もしかしたらファンじゃないのかもしれませんが、直す方法はあるのでしょうか。買い替えないとだめでしょうか。ソニーのバイオです。よろしくおねがいします。

  • 冷却ファンの掃除について

    DEllのinspironですが冷却ファンに付いた埃の除去について、掃除機で吸い取ると言う意見がありますが、普通の掃除機でいいですか?またエアダスターで吹き飛ばすと言う意見がありますが神経質にならずに吹き付けていいですか??どうしても中にも誇りが入ってしまうようで・・・・・

  • ファンの音に困っています

    DELL Dimention E521を使っています。 あらかじめ搭載されているファンの音が最近とても気になるようになり、ファンの取替えを考えています。お金が高くついてもいいので、静音性と放熱性の高いファンを購入したいと思っています。これまでファンを好感したことがないので、ファンのとりつけに制限があるのかお聞きしたいです。今使っているパソコンに取り付けられるかどうか、どこを留意すればよろしいですか?規格などもあったりするのでしょうか?

  • ファンの音がとてもうるさいです。

    現在、Dell Dimension 3000を使用しています。 電源を入れると、ファンが凄い音を出します。 工事中のような音です。 なんとか、音を静かにさせたいのですが、検索してもよく分からなかったので、質問させて頂きました。 ファン自体を交換しないといけないのかもしれませんが、説明書をみても、検索しても型番なとがよく分からず、困ってます。 掃除をして埃などは一切ない状態です。 何か解決策がありましたら、教えていただきたいです。 もし、ファンの交換ということになった場合、どこで調べたらいいのかも教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • PCのファンから音が

    BTOのPCを使っているのですが、前側のファン部分からカタカタと常に音がします。 最初はHDの音かと思ったのですが、どうも違うようです。 一応ホコリ除去など、出来る部分の掃除は行ったのですが音が鳴り止まず、原因が特定できません。 こういった場合は素直に修理に出すべきでしょうか?

  • PCから異音がします。おそらくファンだと思うのですが

    PCから異音がします。 「ガリガリガリガリ」って感じの音で、ファンが細い金属部品にかすってガリガリなってるような感じの音なんです。 一度PCのカバーを開いて掃除機とブラシでファン周辺のホコリを除去してみたら音がおさまったのですが…10分くらいしたらまた鳴りはじめてしまいまいた。 おそらくファンのトラブルだと思うのですが、自分のPCにはサイド、後部、上部、CPUの合計4つファンがついててどのファンが異音を発してるか特定できないため困って居ます。 PCショップなどに持っていって修理を依頼すれば故障箇所の特定もしてもらえるのでしょうか? まだ5年しか使用してないし、このPCにも愛着があるので出来れば使い続けたいのですが、もう寿命なのでしょうか? わかる方ご教授ねがいます。 乱文失礼しました。

  • ファンの音

    ノートPCでファンの音が木になる様なら デスクトップを買ったほうがいいのでしょうか (筺体を離すなどする)