• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:voipについて教えてください。)

「voipについて教えてください」

cozix2の回答

  • cozix2
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.2

うーん、おっしゃる通り、パスワードの設定いじったからかなー。NTTのサポートセンターに電話をし、電話で誘導してもらいながら、自分のPCではどうしても設定画面が開かないことを確認してもらい、どうしたらいいか相談して見てください。 代替機の話ですが、VOIPアダプタがレンタル品であればレンタル品の交換ということで別機を置いて帰っていくと思うのです。 ただし厄介なのは、買って1年以上過ぎたモノであれば保障切れになるので、手配修理の出張料と、メーカ送りにした際の修理代金が請求されると思います。 ご自身の判断は請求金額によるかと思いますが、むしろ116に電話して新規に、IP電話対応のルーター(WebCasterV110)かIP電話機能付モデム内蔵ルータ(SV3)をレンタルして配送してもらったほうが、雷故障など今後のフォローのことも考えて、いいかもしれません。 PC1台有線でつなげるという話なら、SV3がIP電話機能付でモデム内蔵ルータなので、手持ちのモデムが不必要になります。手持ちモデムがレンタル品であれば返せばよいのでその分お金は浮きます。SV3は月々400円弱だったと思います。

tyousyosin9393
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 本日サポートに電話しました。繋がりにくいと聞いていましたが、即つながりました。電話誘導してもらいましたがダメでした。電話機を使えば初期化できるということなので、やってみたいと思います。 モデム内臓ルータもいいですね。モデムとアダプタ2つあると邪魔ですもんね。

関連するQ&A

  • Bフレッツでひかり電話対応ルータナシでOCNドットフォンを使うにあたり

    現在、Bフレッツ+OCNで接続しているのですが、おまけでドットフォンがついているのですが、ひかり電話対応ルータを借りていない為に使えずにいます。 対応ルータも私が知っている限りだとレンタルしかないのかな?というところで、わざわざ月額を払って使おう・・・という気持ちには至らないところです。 そこで、VoIP電話というのがあるということをちらりと聞いたのですが、ネットで見ても要約が得れませんでした。 もし、同環境(Bフレッツ+OCNでひかり電話対応ルータナシでドットフォンを使用している)等でVoIP電話というものでドットフォンをお使いの方がいらっしゃれば型番とかお伺いできればありがたいです。 ドットフォンパーソナルで単純にルータ配下にイーサ接続で電話ができることから直接イーサ接続の電話機で電話ができるような感じでしょうか?それならとても興味があるので教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 光電話でADSLのvoIPアダプターは使えますか?

    今現在OCNのADSLドットフォン(IP電話)に加入していますがインターネットを光ファイバーにして光電話(NTTの)に加入したいと考えています。ただvoIPアダプターを購入してしまったばかりなのですがこれは使用可能でしょうか?

  • VoIP機能を積んだルーター

    前回、VoIPアダプタの設定の事で質問をした物です。 現在、Bフレッツを申し込みをして開通待ちの状態です。仮にADSLを使用していて、VoIPアダプタをつなげてIP電話を使用しようと試みていましたが、恐らく相性的な物でVoIPアダプタが繋がらない状況です。最悪な場合はルーターをHUBと使用して、NTTからレンタルのMNVにてISPのID/パスワードとIP電話用のID/パスワードを使うつもりです。しかしBフレッツにした場合、その使い方は出来なくなってしまうので、いっその事ルーターとVoIPの機能を積んだ物を購入を考えました。 今の市場には、そういったルーターは出回っていますか? 普通のルーターを再度購入し、下部にVoIPアダプタを接続も考えたのですが、また相性的な事で繋がらないとなると・・・・・

  • OCNのIP電話

    OCN ADSLフレッツ ドットフォン付 という契約をしました。 IP電話にはドットフォンと、ドットフォンパーソナル があるようですが、皆さんはどちらを使っていますか? 実際使ってみて、どっちが便利だったとか そういう情報をお願いします

  • VOIPアダプター経由でのFAXは、可能ですか?

    VOIPアダプター経由でのFAXは、可能ですか? VOIPアダプターを経由すれば、通常の電話機を接続してIP電話が可能なので、物理的には、FAXを接続することが可能ですよね。実際にVOIPアダプター経由で、FAXを試したことのある方が、おられましたら、そのときの状況を教えてください。 我が家は、BBフォンを使っており、BBフォンは、原則、使えます。VOIPアダプター経由のIP電話だと、どうなのかなと疑問に思い、質問してます。

  • 光プレミアムでフレッツグループのVPNとIP電話とひかり電話

    NTT西日本の光プレミアムファミリータイプを利用でひかり電話オフィスとOCNドットフォンオフィスを利用しています。ドットフォンオフィスのvoipアダプタはVG400iを使用しています。 この度、フレッツグループの契約をして別拠点とCentreCOM AR260S V2を使用してVPNを利用することになりました。 ひかり電話、VPN、ネット接続は問題ないのですが、AR260S V2につないだVG400iでドットフォンオフィスが利用できません。 AR260S V2のpppoe0にフレッツグループ、pppoe1にネット接続用のOCNのプロバイダ情報を設定しています。VG400iのWAN側はDHCPで設定しています。 この程度の説明しかできないレベルの人間なのですが、どなたかご存知の方、ご教示願います。

  • RT57i+OCNドットフォン+フレッツグループ

    今まで、Bフレッツの接続とOCNドットフォンを接続して使用していました。 今回フレッツグループを契約し設定を行ったところ、IP電話が接続できなくなりました。 いろいろ設定を行いましたが「サーバが見つかりません」との表示が出ます。 どなたか教えてください。 お願いします。

  • ADSLについて

    YahooBB、OCN 、フレッツなどあります。 ADSLを始めるとすると、今現在の値段では どの順番に安いのか分かりません。 YahooBBは簡単で分かりやすいです。 OCNとフレッツは両方関連していて複雑でパンフレットを 読んでもさっぱり理解できません。 ADSLを始めるにあたってOCN、フレッツのプランの組合わせ方について教えて下さい。 それからドットフォンとは何でしょうか。 YahooのIP電話とOCNのIP電話では値段、特徴など どう違うのでしょうか。 お願いします。

  • プロバイダー乗り換えについて

    プロバイダーを乗り越えるにあたって教えて頂きたいです。 現在利用している「au one net」(IP電話フレッツADSL)を解約し「OCN」フレッツADSLのIP電話ドットフォンに乗り換えたいのですが、この場合現在のプロバイダーを解約するにあたって ※IP電話「フレッツ・ADSL」コース ※KDDI-IP電話サービス(au one net) 両方共に解約をすれば良いのでしょうか? OCNのIP電話ドットフォンを使用したいので、この場合どう解約するのが正しいのか不明なので教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • VoIPについて質問です。

    いつもお世話になっています。 当方は素人なのですが、是非教えてください。 VoIPで呼び出すことが可能な電話番号を入手してから、VoIPを構築したいのですが、どの様にしたら良いでしょうか? できるだけ低コストで、VoIPの呼び出しの用途に利用可能な電話番号を導入(購入?)したいのですが、どの様な選択肢が有るのでしょうか? VoIPの番号をソフトフォンの様な用途で利用することで、場所を限定されずに利用したいと考えています。 VoIPで呼び出しが可能な電話番号を設定するためには、どの様な条件を満たさないといけないのか教えてください。 宜しくお願いします。