• 締切済み

管理のしやすいアンチウィルスソフトは・・・?

takarajunの回答

  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.2

どんなウィルスセキュリティーソフトでも“管理”は必要で、放っておいても大丈夫、というのは在りません。 アップ・デート関連を全て自動に設定しておくといいでしょう。 使い易いのは「トレンドマイクロ」社“ウイルス・バスター”でしょう。 それから >私個人では家でPCはほとんど使用しないのでソフトを買った事がありません 無防備状態でここに書き込んだのですか? 殆ど使わなくても、セキュリティーソフトは絶対に導入してください。

choroq
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。 参考までにここは職場(自営)です。 セキュリティはeTrustというものを使用しています。

関連するQ&A

  • どのアンチウイルスソフトがいいですか

    私のPCはインターネットにつないでいません。 でもウイルスがこわいので、アンチウイルスソフトを 導入したいのですが、どのアンチウイルスソフトの説明を見ても、 インターネットにつないでないと、インストールができないとなっています。インターネットにつないでなくても、インストールできる アンチウイルスソフトは、ないのでしょうか? 皆さん、教えてください。 なるべく無料のソフトがいいのですが、 なかったら、なるべく安いのをおねがいします。

  • 無料のアンチウイルスソフトと有料のアンチウイルスソフトの違いについて!

    現在のーノートンの2003を使用しています。 もう直ぐ使用期限が切れるので、新しくアンチウイルスソフトソフトを導入しなくてはなりません。 さて、無料・有料のアンチウイルスソフトがありますが、それぞれの長所・短所が判りません。 と、言うのも、知人で「無料のアンチウイルスソフト」を使っている人がいます。 私も、「無料でもノートンと同じ働きならば?」と、思うのですが踏ん切りがつきません。 それぞれ「長所・短所」があるとは思いますが、よろしくお願いします。 OS;Windows XP 今まで使ったアンチウイルスソフトソフト;ノートン

  • 2つのアンチウィルスソフト

    アンチウィルスソフトは2つ以上導入してもいいのでしょうか。なんか不安になったんできいてみました。 (私はマカフィーとAVGをいれています。)

  • 新たにアンチウィルスソフトを導入したいのですが・・・

    現在AVSというフリーの常駐アンチウィルスソフトを使用しているのですが、ライセンス期限が残り数週間で切れてしまいます。別のアンチウィルスソフトに乗り換えるつもりですが、ついでにファイアーウォール(Zone alarm)も変えようと思います。 そこで、これらのアンインストール後、導入手順について疑問があります。FW→アンチウィルスの順が良いと思うのですが、現在インストール済みの非常駐のアンチウィルスソフト(Bitdefenderやa-squared free)やスパイウェア対策ソフトも一度アンインストールして新たに入れなおした方が良いでしょうか?結構な数を入れてあるのですが・・・ ファイアーウォールや常駐アンチウィルスソフトを新たに入れるときはPCが出来るだけクリーンな状態でなければいけないと聞いたことがあるので悩んでいます。どなたかアドバイス等お願い出来ませんか?

  • アンチウイルスソフトがダブってないか

    今日、インターネットエクスプローラーを7から8にバージョンアップしました。 で、再起動したときに「システムは深刻なエラーから回復しました」というメッセージがでました。 アンチウイルスソフトが原因のようですが、アンチウイルスソフトがダブってないかどうかを調べるにはどのような方法がありますか? ちなみにコントーロールパネルのプログラムの追加と削除には、アンチウイルスソフト「avast!」と「Kaspersky On-line Scanner」があります。「Kaspersky On-line Scanner」は入っていても大丈夫ですか?

  • フリーのアンチウィルスソフト

    私の古いPCにフリーのアンチウィルスソフトの導入を考えているのですが、メモリが128MBしかないためなるべく軽いものを探しています。以下の3つのうち一番メモリを消費しないソフトはどれでしょうか?よろしくお願いします。 ・avast! ・AVG Anti-Virus ・Avira AntiVir

  • アンチウィルスソフトについて

    アンチウィルスソフトについて 現在、ウィルスバスター2010を使用してますが(OS:Vista) が重いみたいで、メーラーに影響を与えているみたいなのですが? 何か、負荷が軽くてお勧めのアンチウィルスソフトありませんか? できたらフリーのが理想的なのですが? よろしくお願いします。

  • アンチウイルスソフトはなぜ必要なのか?

    アンチウイルスソフトを用意しなければならない理由が分かりません。 現在はパソコンを買ったときに入っていたアンチウイルスを利用していますが期限が切れた際に買う必要性が感じられません。 ・非IE系のブラウザの使用(Gecko系、Opera) ・Windows Updateを一日一回か、それ以上行う ・P2Pなどの怪しいソフトを一切利用しない ・ルーターを導入する などなど、アンチウイルスソフトを用意せずに対策を行った場合、感染するウイルスはありますか? また、それらのウイルスには具体的にどのような手段で感染しますか?(ついうっかりといった不注意によるもの以外で) 誰か納得できる理由を教えてください。

  • アンチウイルスソフト

    Windows2000用アンチウイルスソフトについて、現在ウイルスバスター2007を使用していますが、12月31日でサーポートが終了します。 2008以降はWin2000には対応していませんので、有料、無料問わず何か良いアンチウイルスソフトはないでしょうか。

  • アンチウイルスソフトについて

    コンピュータをインタネットに繋がないで使っている場合は、 アンチウイルスソフトは導入しなくても大丈夫ですか? 時々、インタネットでフリーソフトをDLして自分のコンピュータ にいれているので、心配です。