• ベストアンサー

みんながやってる音楽CDをコピーすることは違法?

Hiyukiの回答

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.4

CDのコピーに関しては、個人的なりように関しては合法です。個人的の範囲は曖昧ですが、不特定多数に配布したり、 販売営利的な行為でなければ特に問題はない模様。 コピーガードがかかっているものは、コピーというよりもコピーガードを解除してコピーすることに違法性がかかってきます。 (ただしCDは法的根拠が曖昧) そのため、コピーガードがかかっていても普通にコピーできた場合は、違法でない可能性があります。

hakohugu
質問者

お礼

>コピーガードがかかっていても普通にコピーできた場合は、違法でない可能性があります。 ソフトやドライブにより、すんなりできる場合はOKということですね。安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 音楽CDの違法コピーとは???

    最近音楽CDの売り上げが落ちているそうです。それは違法コピーによるものとのことですが、 (1)レンタルショップからCDを借りて個人利用の目的でCD-Rに複製するのは違法なのでしょうか? (2)レンタルショップからCDを借りて個人利用の目的でMDに複製するのは違法なのでしょうか?

  • レンタルCD,DVDをコピーすることは違法でしょうか?

    まずレンタルCDをCDRにコピーすることは違法でしょうか? またレンタルDVDをDVDRにコピーすることは違法でしょうか? 著作権に詳しい方教えてもらいたいです。

  • レンタルCDの音楽をハードディスクにコピーするのは違法?

    レンタルCDやDVDをCD-RやDVD-Rいコピーするのは違法というのは分かっているのですがレンタルCDをMP3データとしてハードディスクにコピーするのも法的には違法にあたるのでしょうか? 自分としては違法にあたるのではないかな?と思うのですが判例、学説等ではどのようになっているのでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えてください。 なおコピープロテクトがかかっているものをはずしてハードディスクにコピーしたら違法というのは分かっています。

  • コピーコントロールCDについて

    レンタルCDを、CDRに焼く事が違反。 個人で楽しみたいだけなのに、なぜダメなのでしょう?(著作権が、関係されてるんですか?) お金払って借りてるのに・・・。 借りたいCDを、借りに行き、そのCDが、コピーコントロールのCDだとすごくショックです。 その場合、買うか、友達に借りるかしかないんですよね?(コントロールをはがす以外) 皆 レンタルで借りてそのまま、返す人なんか絶対いないと思います。 コピーコントロールがついてるCDは、MDには、ダビングできるんでしょうか?? CDRは違法で、MDやテープは違法じゃないんですか? CDを売れさす為に、そんなコピーガードつけてるんでしょうか?

  • CDコピーについて

    いつもお世話になっております。 レンタルCDをCDにコピーしたいの ですがレンタルCDはコピーガード してありますよね。 コピーガードのしてあるレンタル CDをCDにコピーすることはできま すでしょうか? 最近はパソコンで曲をCDにコピー できますが、パソコンを使わずに 曲をCDにコピーできる製品がある と以前聞いたことがあります!! 知ってる方いますでしょうか…?

  • 音楽CDのコピーについて

    最近音楽CDの売り上げが減ってきている理由として、音楽CDの違法コピーが挙げられますが、 1、レンタルCDをPCにコピーするのはたとえ個人のみで使用する場合であっても違法ですか? 2、どんな行為が違法コピーにあたりますか?また、自分がそうならないようにするためにはどうするべきですか? 3、違法コピーを見つけたらどうすればいいですか?音楽業界を救うため(CDの売り上げ低下を阻止するため?)にも野放しにしたくないのですが。

  • CD、DVDコピーの違法性について

    レンタルCDやDVDはコピーガードを解除しなければコピーしても違法ではありませんが、では友人から借りたものをコピーするのは違法でしょうか? もし違法ならばどのような法律に違反しているのでしょうか? 出来れば著作権法のどこにあるのかも知りたいです。 もちろんコピー品は家庭内のみ使用とします。

  • CDのコピーは違法ですか?

    私が車で使ってるCDチェンジャーは、たまにCDにキズをつけてしまう事があるので、買ったCDは必ずコピーして使っています。 ところが最近はコピーガードのかかったCDが出てきまして、すごく困っていました。 そこで先週このサイトで、コピーガードのかかったCDのコピーの方法で質問しましたところ、何人かの方にお答え頂き、無事に解決できました。 しかし後日、gooの方から一切のログを削除されてしまいました。 理由は違法な内容の質問だから、と言う事です。 質問の内容は、ガードを無効にするのではなく、ガードごともう一枚コピーしたいというもので、コピーしたものがドンドン量産されるというものではありません。 確か音楽も映像も、個人で楽しむ範囲であればコピーしても良かったと理解しておりますが、これは違法ですか?

  • レンタルCDについて

    今度レンタルCDをかりたいのですが気になる事があります。 それはダビングするにあたっての違法性です。 以下に疑問点を書きますのでどうぞよろしく御願いします。 1、コピーガードがかかったCDについて 最近CCCDなどのコピーガードがかかったCDが増えてきてますが、これらをCDにダビングすることはコピーガードを破る行為にあたるので違法だと思います。 そこで教えて欲しいのですが、MDやカセットにダビングする際もやはり違法なのでしょうか?後補足なのですが、MP3ファイルにするのもやはり違法ですか? 2、コピーガードがないCDについて コピーガードがないCDについてはMDやカセットにダビングするのは合法だと過去ログを読み理解しました。ですがCDにコピーするのはコピーガードがなくてもやはり違法になるのでしょうか?後、MP3ファイルにすることは違法になりますか? 違法行為はしたくありませんので、レンタルする前にどうしても知っておきたいので御願いしますm(_ _)m

  • CDをコピーして他の人に渡すのは違法?

    CD(マイベスト)をコピーして他の人にあげる(無料)のは違法ですか? またCDを貸してあげる場合は違法でしょうか?