• ベストアンサー

パスワード解除と文字入力の場所のリセットについて

職場で使っているPC(Windows XP Pro SP2)で質問です。 明日で今の職場を退職するのでログイン時のパスワードを 解除して欲しいといわれたのですが、どうやって解除すれば 良いのでしょうか? あと、ヤフーやグーグルで文字入力する所に文字を入れずに クリックすると、今までの入力した文字がでてくるのですが、これを消去するにはどうやって消去すれば良いのかも あわせて教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>明日で今の職場を退職するのでログイン時のパスワードを >解除して欲しいといわれたのですが、どうやって解除すれば >良いのでしょうか? http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002983 >あと、ヤフーやグーグルで文字入力する所に文字を入れずに >クリックすると、今までの入力した文字がでてくるのですが、これを消去するにはどう>やって消去すれば良いのかも http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?001138

Pochi1976
質問者

お礼

詳しいHPのアドレスを教えていただき ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fr9gt8
  • ベストアンサー率61% (81/131)
回答No.1

ユーザー アカウントからパスワードを削除するには、次の手順を実行します。 1. [スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックし、[ユーザー アカウント] をダブルクリックします。 2. 自分のユーザー アカウントをクリックします。 3. [パスワードを削除する] をクリックします。 4. [ID を確認するには、現在のパスワードを入力してください] にパスワードを入力し、[パスワードの削除] をクリックします。 オートコンプリート履歴をクリア 1.IEの「ツール」メニューから、インターネットオプション。 2.「全般」タブで、 「Cookieの削除」と「ファイルの削除」と「履歴の削除」をクリック。 3.「適用」をクリック。 3.「コンテンツ」タブで、「オートコンプリート」クリック。 4.「フォームのクリア」と「パスワードのクリア」をクリック。 5.「OK」「OK」をクリック。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/201achisclear/achisclear.html
Pochi1976
質問者

お礼

ありがとうございました。 ばっちり対応させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 忘れたwindows 7 パスワードを解除したい

    何度も試しても、windows 7にログインできません。パスワードをどうしても思い出せません。困ります。忘れたwindows 7 パスワードを解除して、入力しないで起動するようにしたいのですが、どうすればいいのかがぜんぜん分かりません。誰か教えてくれませんか。よろしくお願いいたします。

  • 文字入力ができず、パスワードの入力ができません

    パソコンを立ち上げ、その後パスワードを入力する場面で、文字の入力ができずパスワード解除ができません。 アドバイスを頂けたら幸いです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 文字入力ができないときが

    いままでIE6 OSはXP Home SP2 でした 先日クリーンインストールしたときに SP3に IEは7にしました IE7は初心者です ときどき文字入力ができなくなります IE開いた状態です 入力できないのはWebメール(ヤフー)やヤフーやgoogleの検索窓とか通販の注文入力画面とかです 検索窓をWクリックするとオートコンプリートで入力した文字が現れたりもするようです  Wordには入力できますのに いったん閉じて再び開くとこんどは入力できたりします なにがどうなっているのかつかめません IEが壊れているのでしょうか

  • 大文字と小文字が混ざったパスワードの入力の仕方

    大文字と小文字が混ざったパスワードの入力の仕方 大文字と小文字が混ざったパスワードを入力する場合。 「SHIFT」+「CAPS LOCK」ボタンを押して切り替えていますが、 ●●●表示しか出ず、入力した文字が大文字か小文字の確認出来ず、 困っています。何か良い裏技が有れば教えて下さい。 使用OS:VISTA HP SP-2 使用ブラウザ:IE-8

  • googleのパスワード入力

    googleのパスワードを設定してもスマートフォンなどでIDを入力 パスワードを入力しても「間違ったパスワードです」と表示されてログインできません どこが間違っているのでしょう?教えてください

  • パスワードの解除

    okwaveのサイトを自分のパソコン以外からログインする場合 例えばマンガ喫茶などでログインした場合に会員IDやパスワードが 記録されてしまいます。2時間経過しないでその履歴やパスワード 及び全ての足跡を削除するにはどのようにしたらよいのでしょうか? そのマンガ喫茶などで見たホームページの履歴も全て消去して 帰るにはどうしたらよいでしようか? ヤフーなどのフリーメールにログインした後の削除の仕方を教えて

  • パスワードを大文字、小文字で入力したい

     あるサイトに接続するために、そのサイト先指定のユーザーIDとパスワードが送られてきました。ユーザーID入力時はパソコンの入力モードのところが確認出来、自分で今打ち込んでいるIDが目視出来るのですが、パスワード入力を始めるとパソコンの下の方の画面にSSL保護つきと言う鍵のアイコンが現れ、今打ち込んでいるパスワードが大文字か小文字なのかがわかりません。 送られてきたパスワードには確かに大文字の中に小文字も含まれています。念のため打ち込んでみたら、やはりエラーです。3回繰り返すと、このパスワードが使えなくなるとの事で困っています。 SSL保護つき時、パスワードを打ち込んだ際に大文字、小文字で打ち込まれているかどうかの確認方法を教えてください。

  • パスワードの保存を解除する方法

    Win98です。 あるHPのログインのためのIDとパスワードの入力画面で 間違って「パスワードの保存」をしてしまいました。 その画面へ行くとIDとパスワードが自動的に書き込まれ 「ログイン」をクリックするだけで済むようになってしまいました。 (このPCは他人が操作する場合もあるので危険です。) これを解除したいのですが どうすれば解除画面がでてくるのかわかりません。 教えてください。

  • ログインパスワードを忘れました

    基本的にログインパスワードの設定は必要なかったんですが、物は試し的に設定したログインパスワードを忘れてしまいました。 PCはログインパスワードが設定してあっても、パスワード入力無しで起動できる様に設定してあるので普通に使う分には問題ありませんが、もしもの時の為にパスワードを解除しておきたいです。 解除する方法はありませんか? あとパスワードの最低の文字数はいくつですか?アルファベット1文字でも出来ますか?

  • yahooのパスワード入力について

    先日、自宅でyahooにログインするため、ID・パスワードを入力したところ、今まで使用していたパスワードが「正しくない」という表示になりました。 仕方がなく、パスワードの再発行をし、本日別の場所からyahooにログインしようとしたところまたパスワードに使用ができませんでした。 一体なぜか疑問です。 先日の土曜日にパソコンがウイルスに感染しているような表示があったのでそれも何か関連しているのか・・・とも思ってます。 どなたがご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします

このQ&Aのポイント
  • 受信したFAXをパソコン内のフォルダに転送する設定をしたが、TIFデータの場合は1通受信しても同じ内容のファイルが2つ作られてしまう。PDFデータで保存するようにしたらファイル形式の違ううものがあと2つ出来て3つ作られてしまう。受信したファックスのデータは、パソコン内に1つ生成するように設定したい。
  • お使いの環境はWindows10 64bitで、PCと複合機は無線接続しています。電話回線はひかり電話です。
  • ファックスの転送設定で、TIFデータを保存した場合には1通受信しても同じ内容のファイルが2つ作られる問題や、PDFデータを保存した場合にはファイル形式の違うファイルも生成されてしまう問題が発生しています。パソコン内には受信したファックスのデータを1つだけ生成するように設定したいです。
回答を見る