• ベストアンサー

生活保護以外にお金を頂く事出来ますか?

morning_cの回答

  • morning_c
  • ベストアンサー率24% (41/169)
回答No.4

may-march-juneさんは自分は遠方にお嫁にって引き取ればいいでしょ? 自分はやることやってないのにお国からお金をもらうことだけを考えてるのがだめだと思う。認識も間違っている。 自分でできないなら旦那様にたのみなよ。 奥さんのお母さんでしょ? 兄弟でも親戚でも出来ることを模索するのが大事でしょ? 国からもらうことばっかり考えるのは失礼でしょ? なんでmay-march-juneさんのお母さんを税金で養うべきなの? 先ずは家族!そうでしょ?そしてその出来ない部分は税金でって話。 それでもお母さんは年金も払ってないし、全然そのあたり相互扶助じゃないでしょ? 困ったときだけ税金負担じゃあんまりじゃない? 生活保護をうければ家賃とは別にお金をもらえるし、医療費も無料。 >障害者の手続きするにも見た目が普通なので、貰えないと思います。 それも意味なし! 見た目が普通だろうと、動かなくてもなんでも障害者認定の書式が決まってって、それに該当すればよいだけ。 先ずは福祉事務所に相談です。 第一、障害者認定されるか微妙だね。 >会話のろれつも少し回らず、手足が一時期不自由にはなりましたが、ゆっくり行動は出来る様になりました。 悪いけど、程度が軽いから。 働くのは無理っていうのは無理かもね。可哀想だけど現実問題で誰も雇わないだろうし。ちなみに年金も払ってないと障害者年金ももらえない。 つまり若いうちからちゃんと払っておく、やるべきことはちゃんとしてないと貰うときにもらえないの、わかるかな? だから、生活保護でもらえるだけの金額で生活しなきゃならないの。 それとこういう質問するとき★はやめたほうがいいよ。ふざけているみたいだから。 とにかく親は子がみるのが普通、もう一度考えを改めなよ。 そんな気持ちで日本全国の生活保護受給者が増えたらたまらないです。 厳しいこと書くようで申し訳ないけど、ここで無料で答えてもらおうっていうのも甘い。自分で役所に電話したり病院に電話して、受けれる福祉がないか相談するべき。 素人って誰も最初はわからないんだからね。自分で動くことが大事だよ 自分の親でしょ?人任せはやめましょう。出来ることを先ずは自分でやるスタンスを忘れないで。

noname#17717
質問者

お礼

厳しいご意見有難うございます。 正直預かれるなら預かりたい気持ちでいっぱいで、でも私は長男に嫁いでしまった為に一緒に暮らすのは無理な状態です(姑舅居る為)。 ですから私の住む地域に一緒に住めなくても、傍に来ない?って話はしましたが、自分が生まれ育った生家傍へ(自分の兄弟がいる)住む事を望みました。 主人を頼りたい気持ちがありますが、主人は再婚で先妻との間に子が居るのですが、今度高校入学になる子供の為に毎月の学費やその他もろもろ父親としてやらなければならないので、私はその点に置いては子供に親の離婚は関係ないと思っていますので、先妻との間に出来た子供にも分け隔てなく愛情は注ぐべきと思って居ますし、現に私と主人との間に出来た子にも良くしてくれて仲良く遊んで貰ってる程です(泊まりに来たりの行き来がある)。 また年金の話ですが、両親は自営業を営んでおりましたが、長年の不景気で仕事がなく、生活も大変で(食べていくのがやっと)支払いが遅れたりして、滞っていたのを私も知らずに居ました(大丈夫なの?聞いても大丈夫だから心配するな言われるとそれ以上言えない) 。 小さい子がいるので、電話して色々聞きたくても邪魔をされて(泣いたり電話に出たがったりで)ユックリ色々伺う事が出来ずに居たので、パソコンで色々調べたりしましたが、イマイチどうすればいいのか分からず投稿しました。 自分で色々して見ての投稿なのに(今自分の状況で出来る範囲で) >こういう質問するとき★はやめたほうがいいよ。ふざけているみたいだから。 言われるとなんの為の「教えて!goo~みんなの疑問みんなで解決」なのか分かりません。参考にしたいと思っての投稿でしたが、気分を害された方が居るとはビックリで質問した私が悪いようでショックを受けました。(T0T)

関連するQ&A

  • 生活保護、障害者

    私の母が最近障害者になってしまいました。生活保護の手続きをしていたのですが、以前まだ元気に働いていた頃に子供の家のローンの連帯債務者になっていて実際は払ってなくても、生活保護はだめだといわれました。登記を変えるのに20万から30万かかると言われ、それをすれば生活保護の審査は通るらしいのですが、生活できなくなったから、保護を受けるのに、お金の工面出来るわけがないと思うのですが、こんなケースの場合は絶対無理なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 生活保護の人にお金を渡す事はどうなのでしょうか?

    生活保護の人にお金を渡す事はどうなのでしょうか? 私の祖母(95歳)が息子(叔父)に先立たれ、一人で暮らす事になりました。 私は遠方で義父母と同居ですし、私の父も5年前に他界し、面倒を見る人がいません。 先月、生活保護の申請をし、養護ホームの申請をしている所です。 家賃とかデイサービス、その他お世話になっている方の支払いもあり、ひもじい生活をしています。 なので、せめて祖母が好きなおまんじゅうやプリン、新しいパンツを買えるくらいのお金を、私の貯金から2~3万円くらい毎月仕送りをしたいのですが、生活保護を受けてる人に入金があると減らされると聞きました。 私も0、1歳の子供がおり、義父母も入退院を繰り返していて、本当はあげられる身分ではないので、私が渡す事で増えずに減らされるなら考えてしまいます。 それと生前、祖母が知人に貸したお金(100万)が戻って来るらしいのですが、それも生活保護から引かれてしまいますか? 生活保護は皆様の税金なので、腑に落ちない方もいると思いますが、助言お願いします。

  • 生活保護について

    お父さんが生活保護の受給者です。お母さんもいます。私は母と父の子供です。私は生活保護の受給者ではないです。お母さんもです。よく生活保護をもらっている人は好きな事はやってはいけないとか車をもってはだめだとかお金を借りてはだめだとか言いますけど私と母は生活保護の受給者ではないですし車とか好きな事はしてもいいと思うのですが。生活保護福祉課の人に家族3人部なので車とか好きな事やお金を借りてはだめだといわれました。そのへんはどうなんでしょうかお願いします。

  • 生活保護

    母が生活保護を受けています。私もそろそろ自立を考えているので、生活保護世帯から抜けたいんですが、手続きは何処でどのようにしたら良いんでしょうか。 また手続きの内容はどうゆう内容なのでしょうか?

  • 生活保護受けられるでしょうか?

    タイトルの通りなのですが、母が生活保護を受けられる状況なのかお聞きしたいです。宜しくお願いします。 私には今年60歳になる母がいます。 母は離婚しており、事情があって年金も入りません。 私と姉は結婚して別世帯に住んでいて、都営住宅に母一人で住んでいます。 母は現在調理補助で働いていますが体がきつく、辞めたいと言っています。でも新しい仕事を探すといっても事務職などは年齢的に受け入れてくれる所がなく、あるとしても肉体労働的な仕事ばかりです。 自律神経を患っており、手足が冷えて夜なかなか寝付けない・情緒不安定になるなどで病院に通っていたことがあり、肉体労働はもう限界だと言っています。 いかがでしょうか?このような場合は生活保護受けられますか? また、どういった手続きになるのか・どこに相談に行けばよいのか等教えていただけると有難いです。 宜しくお願いします。

  • 生活保護者に貸したお金

    生活保護者にお金を貸しています。借用書もあるのですが、返済も連絡も取れず、周りの家族や友達も連絡取れません。この借用書を役所に持っていき相談しようと思うんですが、やはり保護費を抑えるのは難しいでしょうか。難しいのであれば、生活保護者は借金は出来ないと聞いた事があるので、借用書を見せた事で保護の打ち切りになったりした場合、返済のアテもなくなるんではないかと思い、どうしようか大変悩んでいます。どなたか詳しい方ご回答お願いします。

  • 生活保護から結婚へ

    以前まで生活保護を受けていました。(母は現在も受けてます) 保護を打ち切り私は入籍して彼の扶養に入るのですが社会保険を作る際に会社が手続きしてくれると思うのですが、私が生活保護を受けていた事は会社にバレますか?

  • 生活保護を受けるには

    両親に生活保護を受けてもらおうと思っています。 生活保護を受けるにあたって、勝手がわからずに悩んでいます。 実際に体験をしたことがある方にご意見を頂けますと幸いです。 (決して安易な気持ちで「生活保護を」と言っている訳ではないので不愉快に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、その点についてのコメントはお控えください…) 家族構成は両親、兄と私の4人家族で、兄と私は自立して家を出ています。 母が過去に何度も借金を作り返済に苦労してきたのですが、ここ最近に新たに借金を作ったことが発覚して、父の今後を不安に思い生活保護を検討することとなりました。 母の借金のせいで貯金はなく、長年年金を滞納していたこともあり(借金が発覚する前は生計は母が管理していました)両親は老後年金は一切もらえない状況です。 現在父は65歳、何とか働いていますがあと1~2年働けるかどうか、というところです。 母は心臓の持病の為、働けない状態です。 今までに何度も親戚に借金を肩代わりしてもらっていたようで、援助をしてくれる親戚はおらず、私と兄の収入についても微々たるものなので、自分たちの生活と両親の生活を支えるだけの金は到底用意できません。 このような経緯で生活保護を検討するに至りました。 父の仕事がなくなり、資産もない状態となった際に両親の生活保護の申請を検討するつもりだったのですが、母が買い物依存症なので、またいつ借金を作るとも限りません。 これ以上父に負担をかけない為にも、ひとまず離婚をしてもらって母のみ生活保護を受けてもらえるようにしたいと思っています。 ここからが質問の本題なのですが、借金があると基本的に生活保護は受けられないとなっているかと思います。 1.借金があるかないかについては、役所はどのようにして調べるのでしょうか。 現時点で母名義の借金は、知人のお店(雑貨屋さん)のツケ10万円ほどで契約書などは一切ない状態です。 また、携帯電話の端末料金約7万円だけ残っているものがひとつありますが、それは返済を私がする予定になっています。 2.今後住む家について 現時点で母は父と二人で同じ家に住んでいますが、お金がない為離婚をしてもしばらくは今の家に住み続けなくてはいけなくなると思います。 生活保護がおりた場合、次に住む家はどのようにして決めるのでしょうか。 3.三親等以内の親族が全員援助を断った場合、ほかに不備がなければ生活保護を受けられるのでしょうか。 (資産がない、借金がないことは前提として)

  • 生活保護について

    みなさん生活保護という社会制度をしっていますか? やむを得ず貧しい暮らしをしている人対して、人として最低限の暮らしをするために国がお金を援助するという話です。もちろん税金から賄われます。 しかし、実際生活保護を受けている人のなかで、本当に生活保護を受けるべき人って何割くらいいると思いますか? 母が個人経営の喫茶店でパートをしているのですが話を聞くに、ろくでもない常連客が生活保護を受けているそうです。朝から昼間で喫茶店で時間つぶし、昼からはパチンコ。いったいどこからそんな金が沸いてくるのでしょうか。 ほぼ毎日来店してはクダらない話グチャグチャとしていくそうです。 しかもそういったのが数人常連客としているとの事でかなり頭にきました。まともな人間が汗水たらして働いて収めた税金をなぜそんなしょうもないない人の為に使わなければならないのか・・・ こういった実態についてどう思います?

  • 生活保護について

    現在 生活保護を受けていて 1か月ほど前 会社を辞めて それからは 失業保険の手続きをしていたのですが このたびパートですが 仕事が決まり 職安の方から 再就職手当ての一時金が10万ぐらいもらえると言われました。 父 母と3人で保護を受けていますが このお金を収入申告した場合 保護費はもらえなくなりますか? またうつで長い時間 働けず 決まった仕事も月5万ぐらいしかならず 父の年金を入れても月13万ぐらいしか生活費がありません。 その場合 保護費はこれだけ収入があるから廃止とかになりませんか? 詳しい方 教えて下さい。