• ベストアンサー

必要のないツールバーがいつも出る

passepiedの回答

  • passepied
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.2

メニューから[表示]→[ツールバー]で設定しましょう。

omegao
質問者

お礼

ありがとうございました。 助かりました。

関連するQ&A

  • Officeソフトのツールバーを起動時いつも同じ状態にしたい

    高校の授業でOfficeソフト(Word,Excelなど)を使っています。複数のクラスがパソコン教室を入れ替わり立ち替わり使う(同じユーザーアカウントで使用)のですが、生徒によってはツールバーの配置などを自分の好き勝手に変えてしまい、他のクラスの生徒が使うときに必要なツールバーが表示されていなくて、スキルの低い生徒はまごまごしてしまいます。 Officeソフトで、起動時のツールバーの配置などをいつも同じ状態で起動させることは出来るでしょうか? フリーソフトでパソコン起動時にOfficeソフト起動時のツールバーの配置などを記憶していたものにするようなものでもいいのですが。

  • ツールバーを2本にするには

    ワード2002で、ツールバーが一本しかでてない状態になってしまいました。書式のコピー・貼り付けのボタンなどが出ていません。なので、「標準」のツールバーが出てないのだと思います。2本出ている状態にしようと、ユーザー設定のダイアログボックスを開くと、「「標準」と「書式設定」の2本のツールバーを表示する」のところは、OFF状態で触れない状態になっています。 明日までに勉強しないといけないものがたくさんあって、困っています。よろしくお願いします。

  • ワードのツールバーについて

    ワード2003を使用しています。 ツールバーについて次のことを教えていただきたいのです。お願いします。 ツールバーには必要なものしか表示していません。ワードを立ち上げるとツールバーが3列に表示されるで、2列目の空いたところに3列目をドラッグして2列にするのです。でも立ち上げたときにはまた3列のツールバーになっています。固定することはできないのでしょうか? それと、私のバージョンでは「もっと活用ワード」とか「似顔絵」といったツールが表示されています。これを表示のチェックをはずして非表示にしたいのですができません。エクセルでは表示→ツールバー→Homestyleというところのチェックをはずしたら消えたのですが、ワードではできません。なぜでしょうか?

  • 言語ツールバーについて

    Microsoft Wordをしていたら、言語ツールバーが消え、Word上で入力しても必ずカタカナが最初にでてきます。ただ、インターネットなど別のやつでは言語ツールバーが表示できます。Word上で言語ツールバーを出して元の状態に戻すにはどうすればよいですか?  ちなみにパソコンはWindowsXPです。  誰か教えてください。

  • 左側にいつもあるツールバーのが消えてしまいました

    Photoshop7.0(WinXP)の環境です。 いつも起動時に左側に現れるツールバー(範囲選択や消しゴム等)が消えてしまいました。 どうすれば現れるようにできますでしょうか?

  • IMEツールバーで

    Windows98のIMEツールバーについて教えてください。 ワードなどを起動すると、IMEツールバーは日本語入力がONの状態「あ」の状態になりますが、ワードパッドなどではなりません。これをどんなソフトでも起動の時には日本語入力がONになるように設定はできますか? 教えてください。

  • ワードのツールバーが消えてしまいました

    Windows2000でワードをいつものように使用しておりましたところ、ある時、ツールバーが消えていました。 画面は2つに分割されておりますが、「ファイル」「編集」などの機能も一切なくなっています。 ワード画面上のどの部分をクリック・右クリックしても駄目でした。再インストールも試みましたが無理でした。 お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。

  • ワードのツールバー

    ワードのツールバーをいじってしまったらしく、元の状態に戻す矢印のバーが消えてしまいました。元の状態に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?

  • ward2003 ツールバーの表示を変えたい

    ward2003 ツールバーの表示を変えたい ワードを開くとツールバーが隙間を作って3行で表示されます。 毎回ドラッグして二行にしてから使うのです。 最初から隙間を無くして二行で表示されるようにするのはどう設定変更したらいいですか? また、ワードのツールバーを初期の状態に設定しなおすのにはどうしたらいいですか?教えてください。

  • Wordの新規ツールバーの消し方

    「マイクロソフトのWord2003を使用しています。  先日、ソースネクスト「いきなりPDF」、アドビ「Ac robat7」をインストールした所、ワードの画面の上の部分 から少し下の所のツールバーが2行作成され、そこに両ソ フトのボタンがでるようになりました。  それぞれのソフトで1行のツールバーが増えるため、つ まり合計2行のツールバーが増えるため、画面が狭くなり、 とても困っています。  それぞれのツールバー上のアイコンに、マウスをあわせ ると、「ツールバーのオプション」というものが現れ、 「ボタンの表示/非表示」というところが現れて、そこで 削除をするのですが、その当該画面ではツールバーは消え るものの、Worsをいったん終了させ再起動させると、 また表示されています。  Wordの「表示」→「ツールバー」という操作により 当該ボタンを削除しても、再起動させるとまた表示されて しまいます。  この2行の新規に作成されたツールバー「いきなりPD F」と「Acrobat」を継続的に消してしまいたいのですが、 どうすればよろしいでしょうか?  ご指導をお願い致しますm(_ _)mペコリ