• ベストアンサー

回答者が1人の場合

koala55の回答

  • koala55
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.2

・ポイントなし ・10ポイント ・20ポイント お好きなのを発行できます。

noname#21015
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何度もやってみたんですが、ポイントがつかず試しに該当せずに付けたら、入力してしまって。回答してくださった方に、悪くって・・・。パソコンの調子が悪いんでしょうか。

関連するQ&A

  • 回答者が一人の場合

    回答者が一人の場合でありがとうポイントに指定したくない場合は どうやって質問を終えればいいですか?

  • 良回答が多い場合のポイント発行について

    皆さんは、質問締め切り後のポイント発行について、 悩まれたことはありませんか? ポイントは20ptと10ptをお一人ずつしか 選ぶことができないですよね・・。 それで今とても悩んでいます。 実は、先日困っていて、ある質問をしたところ、 10人位の方から沢山のアドバイスを頂きました。 どの方のご回答も、心から励まされる内容ばかりで、 気づかされる事も多く、納得できる良回答ばかりで 甲乙つけがたいのです。 何度読み返しても、二人だけを選ぶことができません。 全員にポイントを差し上げたいほど、感謝の気持ちで いっぱいなのです。 平等に誰にもさしあげず閉め切ることもできないし・・ 皆さんの中で、同じようにポイント発行で悩まれた方は いらっしゃいませんか? その時、どのようにされたか..自分ならどうする..等の アドバイスがございましたら、よろしくお願い致します。

  • 回答者にポイントの発行について

    回答者が1人の場合は良回答などにチェックしてもポイントの発行が行われません。 操作が悪いのでしょうか? 何もしなければ折角回答していただいた方に悪いと思っているのです。

  • どの質問にも、下記回答をいただくのですが、意味がわかりません。

    どの質問にも、下記回答をいただくのですが、 意味がわかりません。 どなたか、教えてください。 管理人に聞くべきでしょうか。 参考URLを参照して ■疑問が解消できたら、回答者には感謝を込めてはマスターポイント発行し、マスターに推薦してください。回答受付けを締め切るとマスターポイントの発行が行えます。マスターポイントは(良回答者1人、次回答者1人)2人まで発行できます。回答が1つの場合や該当者がいない場合には 該当なしにチェックを入(質問者のみ可) 参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/ask/tour03.html

  • 質問に回答したいのですが

    こんばんは、私はこのサイトの操作がわからず、質問を多くしたのに、ポイントの発行と、締め切り済みをせずにいました。それは、他の人の非難を浴び、これからは、ポイントの発行をできるだけしたいと考えています。さて、ポイントの発行は、過去の質問にも適用するでしょうか もうひとつ、私は質問するだけではなく、回答もしたいと考えています。ところが、皆さん立派な回答される方ばかりで、回答しても、笑われやしないかと不安になります 誠意を込めて回答しても、それが、くだらないものだと判断されれば、失笑されるということはないでしょうか

  • 教えて!goo  お1人のご回答者様に30ポイントつけていいの?

    タイトル通りです。 ある質問をしたのですが、ご回答者様が「たった1人」。 その方が何度も丁寧にご回答下さり(私がお礼欄にて再度質問して)、とても参考になったんです。 ふと思ったのですが、1人のご回答者に30ポイントお付けしてよいのでしょうか? すっごく感謝してるんです。

  • 良回答を付けるか付けないか。。

    こんにちは。 まさかと思いますけど、良回答を付けてポイントを発行すると、 質問者側が、何か損をしたりはしませんよね? 最近、良いご回答をいただいていても、ただ締め切るだけのご質問や 質問者さま(いつも同じ方)を目にすることがあります。 gooをはじめた時、ポイントを発行したらお金を取られると思い込んでいたのですけど、 (後で請求されると思っていました) そんなことはないですよね? そういう誤解をされていらっしゃる方も、(以前の私の他に)いらっしゃるのでしょうか? ※ちなみに、お金は取られるかもしれない、と思いながら、 ポイント(良回答の)はドキドキしながら発行していました。

  • 教えてgooで回答していただいたのですが・・・

    カテゴリーがわからなかったのですが。 教えてgooで質問したら様々な回答がありますよね。自分とは違う人の意見も聞けるのがこれのいい所なんで、今までとっても参考になってました。でも最近、納得のいかない回答が帰ってきたんです。お礼を言うのに他の人全てには書いているのでその人だけ何も書かないというのはいけないと思って書き始めてもだんだん文句になってきちゃうんです。だったらはじめから書かなかったほうが良かったかなとも思うし。みなさんは、回答に対して文句とか書いてます? わざと一人だけお礼を書かないとかしてますか? 誠意を持った回答、正しい回答と思ったら、ポイントを発行しますか?私は結局ポイントをその人に出さなかった心の狭い人間です。

  • 「回答を締め切りポイントをあげる」で「締め切り」出来ない

    「回答を締め切りポイントをあげる」で「確認画面」が出ず、投稿及び質問完了が出来ません。 1)教えてgooにログイン 2)自分の質問を選択 3)回答者にポイント発行&質問締め切り 4)ポイント 5)締め切る で、又ポイント発行の画面に戻り、ポイントのチェックが消えてます。 宜しくお願いします。

  • 回答が消えています。

    6件の回答がついて締め切られた質問があるのですが(そのうち私は2回回答しています) 良回答のふたつしか、画面に出てきません。 自分が質問してポイント発行したあとの画面みたいになります。 回答ではないものがあったわけでもないです。なぜその他の回答がなくなってしまったのでしょう? 削除されたらメールがきますが、それもないです。 ふたつの回答に対しては、回答お礼のメールがきています。